新型ホンダCB1000Rはユーロ5適合。フェイスリフト&TFTカラー液晶も獲得!
2021/01/15 18:00 WEBヤングマシン 1
2021/01/15 18:00 WEBヤングマシン 1
骨太な従来型から艶っぽく変身
フェイスリフトでTFTカラー液晶も
ホンダ「レブル1100、X-ADV、CB1000R、NC750X、PCX、CB125R、グロム」を国内販売!
ネオスポーツカフェのフラッグシップモデル・CB1000Rの新型が欧州で発表。FIセッティングの変更でスムーズなパワーデリバリーの実現とユーロ5適合を果たしたほか、スタイルも一新。LEDヘッドライトは従来の直立丸型からスラントした涙滴型へと変更。サブフレームやホイールデザインも一新された。またメーターはTFTフルカラーとなり、スマートフォン接続によるボイスコントロールシステムも搭載され、さらに未来に近付いた。
2021新車バイクラインナップ〈日本車大型スーパースポーツ1000ccクラス〉
カワサキ2021新車バイクラインナップ〈大型ネイキッドクラス〉Z H2 SE etc.
ヤマハ2021新車バイクラインナップ〈大型ネイキッドクラス〉MT-09 etc.
ヤマハ新型テネレ700でオフロードを遊ぶ!!【高速巡航性とオフロード走破性を両立】
ホンダ2021新車バイクラインナップ〈大型ネイキッドクラス〉CB1000R etc.
トライアンフ2021新車バイクラインナップ〈#3:アドベンチャー&クルーザー〉タイガー etc.
トライアンフ2021新車バイクラインナップ〈#1:ロードスター&スポーツ〉トライデント etc.
ホンダ「GB350」はヤマハSRに代わってシングルファンを喜ばせられるか!?
ホンダ2021新車バイクラインナップ〈車検レス軽二輪クラス〉CBR250RR etc.
BMW2021新車バイクラインナップ〈#3:ツアー|ヘリテイジ|アーバンモビリティ〉
カワサキ『Z』の王が電子制御サスペンションと最高級ブレンボを採用!「Z H2 SE」国内登場
トライアンフ2021新車バイクラインナップ〈#2:モダンクラシック〉ボンネビル etc.
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう