現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スペイン人アーティスト、イグナシ・モンレアルの日本初個展『MOON』が開催

ここから本文です

スペイン人アーティスト、イグナシ・モンレアルの日本初個展『MOON』が開催

掲載
スペイン人アーティスト、イグナシ・モンレアルの日本初個展『MOON』が開催

グッチやロエベなどブランドとのコラボ経験も多いバルセロナ出身のアーティスト、イグナシ・モンレアルの個展が元麻布のEPAZABUで開催される(5月29日~)。

バルセロナ出身のイグナシ・モンレアルは、絵画やデジタルアートから舞台美術、映像まで幅広く活動するアーティスト。アレッサンドロ・ミケーレ時代のグッチのキャンペーンビジュアルや、ロエベ、ブルガリなどとのコラボレーション、デュア・リパやFKAツイッグスらミュージシャンとの共同制作など、そのキャリアも多岐にわたる。また、ローマ歌劇場での「白鳥の湖」のオリジナルシナリオ制作でも話題となった人物だ。

金沢21世紀美術館『コレクション展1 マテリアル・フィーバー』──人間と物質世界との関係性を改めて見つめ直す

彼の日本での初の個展『MOON』が、5月29日より元麻布にあるレジデンシャルスペース「EPAZABU」にて開催される。本展では、月の表面や水面に映り込む月の姿から着想を得た、モノクロームによる風景画シリーズを発表。これらは黒一色で完成された作品で、日本の風習である「お月見」や自身が学んだ書道などからインスピレーションを得て制作されたものだという。

「余白」や「無」といった日本の美学をモンレアルならではの視点で落とし込んだ静寂の世界を堪能しよう。

IGNASI MONREAL「MOON」会期:5月29日(木) ~6月29日(日)
会場:EPAZABU 東京都港区元麻布3-4-8
開催時間 : 13:00 ~20:00
※6月1日以降はアポイントメントのみのため、下記に連絡を。
問い合わせ先:info@ep-azabu.com

文・橋田真木(GQ)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

YOSHIROTTENの「蕎麦屋で会いましょう」vol.4 ──対談相手は、俳優の窪塚洋介
YOSHIROTTENの「蕎麦屋で会いましょう」vol.4 ──対談相手は、俳優の窪塚洋介
GQ JAPAN
プライドマンスを彩る3つのパーティー──この6月に東京で開催される特別なイベント3選
プライドマンスを彩る3つのパーティー──この6月に東京で開催される特別なイベント3選
GQ JAPAN
イースト東京で訪れたい若手ギャラリー「HAGIWARA PROJECTS」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド
イースト東京で訪れたい若手ギャラリー「HAGIWARA PROJECTS」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド
GQ JAPAN
YOSHIROTTENの「蕎麦屋で会いましょう」 vol.3 ──対談相手は、ギャラリストの南塚真史
YOSHIROTTENの「蕎麦屋で会いましょう」 vol.3 ──対談相手は、ギャラリストの南塚真史
GQ JAPAN
イースト東京で訪れたい老舗ギャラリー「SCAI THE BATHHOUSE」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド
イースト東京で訪れたい老舗ギャラリー「SCAI THE BATHHOUSE」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド
GQ JAPAN
イースト東京で訪れたい若手ギャラリー「KAYOKOYUKI」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド
イースト東京で訪れたい若手ギャラリー「KAYOKOYUKI」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド
GQ JAPAN
2026年春夏メンズコレクションの見どころは?──ジョナサン・アンダーソンのディオールからピッティ・ウォモのゲストデザイナーまで
2026年春夏メンズコレクションの見どころは?──ジョナサン・アンダーソンのディオールからピッティ・ウォモのゲストデザイナーまで
GQ JAPAN
FUEGUIAから香水の2種セット発売──香りを重ねて自分だけの調香を!
FUEGUIAから香水の2種セット発売──香りを重ねて自分だけの調香を!
GQ JAPAN
コジコジとYOSHIROTTENがコラボした展覧会を渋谷PARCO、心斎橋PARCOにて開催!
コジコジとYOSHIROTTENがコラボした展覧会を渋谷PARCO、心斎橋PARCOにて開催!
GQ JAPAN
次世代を担うUnder 35 クリエイター図鑑──Vol.5 建築編
次世代を担うUnder 35 クリエイター図鑑──Vol.5 建築編
GQ JAPAN
フランス・パリ発のアイウェアブランド、ジミー フェアリーが日本上陸!
フランス・パリ発のアイウェアブランド、ジミー フェアリーが日本上陸!
GQ JAPAN
「PRADA MODE 大阪」が開催中!大阪・うめきた公園で建築とアートと自然を感じて
「PRADA MODE 大阪」が開催中!大阪・うめきた公園で建築とアートと自然を感じて
GQ JAPAN
「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025」開催。世界を知るならショートフィルムが最適な理由
「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025」開催。世界を知るならショートフィルムが最適な理由
GQ JAPAN
ギャップとマルボン ゴルフがファッションとスポーツをつなぐコラボレーションを発表
ギャップとマルボン ゴルフがファッションとスポーツをつなぐコラボレーションを発表
GQ JAPAN
ストーンアイランドとニューバランスのコラボレーションが登場──GQ新着スニーカー
ストーンアイランドとニューバランスのコラボレーションが登場──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
【クルマの絵が超イイ】「描かずにはいられない人たち」イラストレーター・小川けんいち展「MATO【的】」東京・上野で開催〈6/6-7〉
【クルマの絵が超イイ】「描かずにはいられない人たち」イラストレーター・小川けんいち展「MATO【的】」東京・上野で開催〈6/6-7〉
月刊自家用車WEB
牧歌的なモチーフで遊んだディオール──2025年春のレザーシューズ&ブーツ
牧歌的なモチーフで遊んだディオール──2025年春のレザーシューズ&ブーツ
GQ JAPAN
小島秀夫が語る生と死──「DEATH STRANDING 2_ ON THE BEACH」
小島秀夫が語る生と死──「DEATH STRANDING 2_ ON THE BEACH」
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村