現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ル・マン優勝の499Pサーキット専用モデルが日本初走行。296スペチアーレ初披露&480台の跳ね馬が集結【フェラーリ・レーシング・デイズ2025写真日記】

ここから本文です

ル・マン優勝の499Pサーキット専用モデルが日本初走行。296スペチアーレ初披露&480台の跳ね馬が集結【フェラーリ・レーシング・デイズ2025写真日記】

掲載 更新 1
ル・マン優勝の499Pサーキット専用モデルが日本初走行。296スペチアーレ初披露&480台の跳ね馬が集結【フェラーリ・レーシング・デイズ2025写真日記】

 フェラーリが公式イベントとして世界各地で開催しているフェラーリ・レーシング・デイズ。その日本開催が6月21~22日に富士スピードウェイで開催された。今年で10回目を迎える日本でのフェラーリ・レーシング・デイズ2025は、フェラーリが誇るモータースポーツの伝統や卓越したパフォーマンスをレースやデモンストレーション走行、そして特別車両の展示、体験プログラムなどを通じて体感することができるイベントだ。

 フェラーリ・オーナーの祭典でもあり、憧れのフェラーリを一挙に目にすることができる貴重な機会ということで、今年も2日間で4000名を超えるオーナー、そしてファンが富士に来場。先日のル・マン24時間レースで優勝したフェラーリ499Pをベースとした499P モディフィカータの日本での初走行や、最新のスペシャルバージョンモデル、296スペチアーレの国内初披露を目玉に、希少な限定モデル、250 GTOやDaytona SP3の特別展示、そして恒例のF1マシン走行やさまざまなフェラーリが一斉にサーキットを走行するパレードランなどが行われ、フェラーリ・チャレンジ・ジャパンの第3戦のレースとともに、フェラーリ・ファンにとっては貴重な2日間となった。

フェラーリ296スペチアーレにル・マン24時間を制した499Pをトリビュートする特別仕様車が登場

 そのイベントの模様を写真と共にお届けしたい。

 まずはこのイベントで日本初走行となった499Pモディフィカータを紹介したい。 WEC世界耐久選手権に参戦するフェラーリ499Pをベースとした499モディフィカータは非競技用途のサーキット専用モデルで、一般道は走行できない。シャシーはもちろんカーボン製モノコックで、120kw出力増加ができるプッシュ・トゥ・パスを搭載。パワートレインはV6エンジンと電気モーターが組み合わされ、システム全体の最高出力は640kwに達する。

 ICE(内燃機関エンジン)はフェラーリ296 GT3に搭載するパワーユニットと共通のアーキテクチャを備え、コクピットは499Pと同じでドライバーはWECと同じ興奮を味わうことができる。価格は未公開で、購入することができた限られたオーナーだけがハイパーカーと同じ感覚を味わえるという特別なマシンで、今回のイベントではこの499モディフィカータが3台、走行した。

  そしてもう一台の日本初披露となるマシンが296スペチアーレだ。ミッド・リアエンジンのプラグイン・ハイブリッドで、フェラーリ・ベルリネッタのスペシャル・バージョンという特別な系譜に連なるモデルで、296 GTBから大幅に性能が向上されている。

 このイベントの開催直前の6月20日に国内初披露され、このフェラーリ・レーシング・デイズ2025にて特別展示された。296 GTBから50馬力出力が上がり最大880馬力となり、ダウンフォースが20パーセント増して軽量化もされているという、F1のレース技術も盛り込まれた、まさにモンスターマシン。価格は約6000万円ですでに完売していると言われており、こちらも驚きだ。

 今回のフェラーリ・レーシング・デイズ2025では全国から480台以上のフェラーリと、オーナーとファン4000人が富士スピードウェイを訪れ、先日のル・マン24時間レースを中国人として初めて制したイェ・イーフェイ選手もセレモニーに登場。2日間の開催は晴天に見舞われ、多くのファンがフェラーリの魅力を堪能できる機会となったようだ。

[オートスポーツweb 2025年06月24日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

是が非でも性能アップだ!「心臓」変えて名機になった日独の戦闘機たち
是が非でも性能アップだ!「心臓」変えて名機になった日独の戦闘機たち
乗りものニュース
ホンダ新「シティ」発表! 4.3m級ボディ&精悍エアロ採用の「ハッチバック」! スポーティな黒内装もイイ「ツーリング スポーツ」伯国に登場
ホンダ新「シティ」発表! 4.3m級ボディ&精悍エアロ採用の「ハッチバック」! スポーティな黒内装もイイ「ツーリング スポーツ」伯国に登場
くるまのニュース
【このSクラスなんぼ?】威風堂々 80年代を代表する文字通りベンツらしいベンツの特別な1台「メルセデス500 SEL(W126)」
【このSクラスなんぼ?】威風堂々 80年代を代表する文字通りベンツらしいベンツの特別な1台「メルセデス500 SEL(W126)」
AutoBild Japan
ひんやり冷感グッズのおすすめ15選。Amazonプライムデー2025対象の人気アイテムも!
ひんやり冷感グッズのおすすめ15選。Amazonプライムデー2025対象の人気アイテムも!
GQ JAPAN
なぜ? 「超低高度で長距離路線を飛び続けた航空便」出現 しかも“珍機”が担当 何もかもが普通じゃない!
なぜ? 「超低高度で長距離路線を飛び続けた航空便」出現 しかも“珍機”が担当 何もかもが普通じゃない!
乗りものニュース
駐輪場でタイムロス? 他人の自転車に悪態をつきたくなる駐輪マナー 自分はどうかしら?
駐輪場でタイムロス? 他人の自転車に悪態をつきたくなる駐輪マナー 自分はどうかしら?
バイクのニュース
連結部分なんか変!! 江ノ電が “独特すぎる” 列車を使い続けるワケ JRや大手私鉄に波及しないのナゼ?
連結部分なんか変!! 江ノ電が “独特すぎる” 列車を使い続けるワケ JRや大手私鉄に波及しないのナゼ?
乗りものニュース
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
motorsport.com 日本版
ランボルギーニの『テメラリオGT3』がついにお披露目! よりユーザーフレンドリーなウラカン後継マシン……来季レースデビューへ
ランボルギーニの『テメラリオGT3』がついにお披露目! よりユーザーフレンドリーなウラカン後継マシン……来季レースデビューへ
motorsport.com 日本版
「2025 岡山国際サーキット花火大会 produced by 磯谷煙火店」を7月19日(土)に開催!
「2025 岡山国際サーキット花火大会 produced by 磯谷煙火店」を7月19日(土)に開催!
Auto Messe Web
停止線目前での黄色信号…その判断、交通違反かも。「安全に停止できない場合」の正しい解釈とは
停止線目前での黄色信号…その判断、交通違反かも。「安全に停止できない場合」の正しい解釈とは
LEVOLANT
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《新型カローラクロス》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《新型カローラクロス》
グーネット
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「スズキ ハスラー」(2020年3月放映)
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「スズキ ハスラー」(2020年3月放映)
Webモーターマガジン
クビサが驚いたル・マン優勝の代償/再々舗装の影響はいかに/2名体制は要相談etc.【WECサンパウロ金曜Topics】
クビサが驚いたル・マン優勝の代償/再々舗装の影響はいかに/2名体制は要相談etc.【WECサンパウロ金曜Topics】
AUTOSPORT web
走破性とデザイン性を高次元で両立! 「BMXスタイル」のフォルムがカッコいい次世代“電動アシスト自転車”の実力とは
走破性とデザイン性を高次元で両立! 「BMXスタイル」のフォルムがカッコいい次世代“電動アシスト自転車”の実力とは
VAGUE
ベスパ最新モデル『GTV 300』が大阪万博2025で限定展示
ベスパ最新モデル『GTV 300』が大阪万博2025で限定展示
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス、得意のドイツGP3番手発進も「リスクを冒す必要はない」予選目標はトップ6
【MotoGP】マルク・マルケス、得意のドイツGP3番手発進も「リスクを冒す必要はない」予選目標はトップ6
motorsport.com 日本版
稼ぎ時じゃ!? 一般常識覆す「土日短縮営業の空港」なぜ? 実際に行ったらフツーじゃなかった!
稼ぎ時じゃ!? 一般常識覆す「土日短縮営業の空港」なぜ? 実際に行ったらフツーじゃなかった!
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村