MotoGP第7戦イギリスGP決勝では、アプリリアのマルコ・ベッツェッキが勝利。アプリリアはこの白星を、離脱の噂があるホルヘ・マルティンに対するアピールに活用している。
イギリスGP決勝は赤旗中断による仕切り直しが発生したあと、ポールポジションスタートのファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)が独走。その後ろに2番手には9番グリッドから追い上げたベッツェッキが続く形となった。
■クアルタラロ、独走大逃げもマシントラブルで悔しすぎるリタイア。ベッツェッキがアプリリアで勝利!|MotoGPイギリスGP決勝
クアルタラロの独走勝利かと思われたが、レース中盤にマシントラブルが発生しリタイア……ベッツェッキが首位に浮上し以降はライバルを突き放してアプリリアに今季初勝利を持ち帰った。
アプリリア・レーシングCEOのマッシモ・リボラは、この勝利を怪我で欠場中のホルヘ・マルティンに対するアピールに早速活用した。というのも、現在マルティンは加入したばかりのアプリリアから早期離脱を希望しているという情報がパドックを騒がせているからだ。
アプリリアとしては”勝てる”マシンがあるというのは、離脱阻止に良いアピールになるはずだ。
「ホルヘには我々には彼も勝てるバイクがあるというメッセージを送りたい」
リボラはそう語る。
「ファクトリーは懸命に作業している。我々のメッセージは、このバイクが勝利に向けて準備はできているというものだ。我々もホルヘと共に勝利したいと思っているし、両手を広げて彼を待っている」
「これほどの不運に見舞われてしまっているライダーが置かれている状況は、我々としても理解の難しいモノだ。我々は彼の置かれている状況を最大限リスペクトしなくてはならないし、我々は彼がいるべき場所だと分かってもらえるように、あらゆる手を尽くしていく」
「非常に困難な時期だったよ。ホルヘに起きた出来事もあり、序盤は運に恵まれなさすぎた」
「ノアーレのファクトリーで、我々は良い仕事をしてきたと思っているが、それを示すことができていなかったんだ。この勝利が我々には必要だった」
なおマルティンは離脱意思が報道されて以来、この件について直接的に語ることは無かったが、最近SNSへの投稿でほんの少しだけ沈黙を破った。そこにはこう記されている。
「トレーニングに復帰できて嬉しいし感謝している。近い内に、僕側の言い分を伝えたい」
「僕としては本当にタフな数週間だった。僕のことを支えてくれている皆、ありがとう! イギリスGPを楽しんで!」
そんなマルティンの投稿だったが、イギリスGPを最も楽しんだのはチームメイトのベッツェッキだったというのは、皮肉なことだろう。開幕からマルティンを欠く中、ベッツェッキは文句一つ言わずマシン開発に取り組んできた。
「悲しい時期もあったけど、これが僕らの努力の結果だよ」
ベッツェッキはそうイギリスGPの勝利を表現した。
「ファクトリー全体が誇りに思うべきだ。彼らにとっても簡単な時期じゃなかったんだ。世界チャンピオンで“メインライダー”のホルヘが負傷してしまったんだからね」
「僕としては、彼らにふさわしい結果を出せるようにただ全力を尽くしてきたんだ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
2025年は新たな一面を披露する橘香恋「キラキラに輝いている自分をみんなに見せたい」【2025RQインタビューVol.20】
致命的なペナルティに「行き場がなかった」と不満のエストーレ。チームは抗議するも却下/ニュル24時間
【MotoGP】ヤマハはいつもムジェロで速かったのに……クアルタラロ、4番手から失意の14位フィニッシュに困惑「今回は一歩後退」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント