現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハーレー日本法人「過剰ノルマで独禁法違反」の前社長、“華麗なる転身”を遂げていた!? 次の舞台に唖然とする関係者も

ここから本文です

ハーレー日本法人「過剰ノルマで独禁法違反」の前社長、“華麗なる転身”を遂げていた!? 次の舞台に唖然とする関係者も

掲載 65
ハーレー日本法人「過剰ノルマで独禁法違反」の前社長、“華麗なる転身”を遂げていた!? 次の舞台に唖然とする関係者も

ハーレーから新天地へ 3社目の社長就任

「ハーレーダビッドソンジャパン」の前社長・野田一夫氏が、次の移籍先に世界的な自転車ブランド「サイクルヨーロッパ」を選んだことがわかりました。

【古巣はピンチ】ハーレーJの野田前社長(写真)

 イタリアの名門ビアンキ、スウェーデンのクレセントなど、多くの自転車プレミアムブランドを抱えて、欧州市場を中心として世界約50か国に販売網を持つグループです。本社はスウェーデンにありますが、野田氏は日本法人「サイクルヨーロッパジャパン」の代表取締役として就任。6月には同社のウェブサイトでも名前が公開されています。

 野田氏の経歴は、乗りもののプレミアムブランドを制覇する勢いです。インタビューなどで自らが語ったところによると、マツダで実績を築き、BMW、アウディの日本法人で四輪プレミアムブランドを制覇。初めて代表取締役に就任したのは英国バイクの名門トライアンフの日本法人「トライアンフモーターサイクルズジャパン」でした。

 その社長就任から約6年を経て、2020年から米国ハーレーダビッドソンの日本法人「ハーレーダビッドソンジャパン」で2社目の代表取締役を務めます。サイクルヨーロッパジャパンでは3社目の代表取締役です。

強気の販売戦略に今も苦しむ日本法人

 ハーレーダビッドソンジャパン時代の野田氏の販売手腕が、現在の移籍につながったという見方も一部にはあります。

 同社は2022年には、年間登録台数を1万台に押し上げました。排気量250cc以上の国内新車以上は約6万7000台とされているなかで、そのシェアは驚異的でした。また、翌年のハーレーダビッドソン創立120周年では、対前年比で120%増という高い成長率を目指すことで話題をさらいました。

 しかし、その戦略は2024年7月30日、大きな転換点を迎えました。公正取引委員会の立入検査を受けたのです。委員会による調査は現在も続いていますが、2025年6月時点で、独占禁止法の優越的地位の濫用による制裁、課徴金2億円という瀬戸際で、意見聴取を求められています。ただ、そこに、野田氏はいません。

 2024年12月、野田氏はハーレーダビッドソンジャパンを去りました。当時のアジア地域担当バイスプレジデントのディミトリス・ラプティス氏は「合意に基づき、退任する」と、その理由を語っています。野田氏を知る関係者は、割り切れなさを隠しません。

「野田社長は誰もが成し遂げることができなかった販売実績を作ったかもしれないが、ハーレーダビッドソンジャパンは、そのことによって今も身動きが取れない。正規ディーラーには解消できない過剰在庫が積みあがっている。野田氏の実績は、2022年、2023年、2024年と続いた日本市場を無視した新車モデルの押し込みで、その悪影響はブランド全体を揺るがしかねない」

 サイクルヨーロッパジャパンの担当者は「野田社長は不在でスケジュールを把握していません。携帯の番号もわからないので、連絡をとることができません」と話しました。(中島みなみ(記者))

文:乗りものニュース 中島みなみ(記者)
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

中国航空機メーカーのトンデモ提案「他国の航空会社買いまぁす♪」すごくヤバい! 国内に影響の可能性も
中国航空機メーカーのトンデモ提案「他国の航空会社買いまぁす♪」すごくヤバい! 国内に影響の可能性も
乗りものニュース
「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか?
「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか?
乗りものニュース
トランプ関税の交渉カード「造船協力」そんな余裕はありません!? 日本の造船「絶好調に見えるだけ」の現在地
トランプ関税の交渉カード「造船協力」そんな余裕はありません!? 日本の造船「絶好調に見えるだけ」の現在地
乗りものニュース
往年の車名が復活!←コレジャナイ…! 全くしっくりこない“車名の再登板”なぜ起こるのか? メーカーも横断!?
往年の車名が復活!←コレジャナイ…! 全くしっくりこない“車名の再登板”なぜ起こるのか? メーカーも横断!?
乗りものニュース
怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか?
怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか?
乗りものニュース
外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
レスポンス
「フランス機を撃墜した中国戦闘機」次に狙うのは米国製F-16の後釜か? お膝元のパリでPR!
「フランス機を撃墜した中国戦闘機」次に狙うのは米国製F-16の後釜か? お膝元のパリでPR!
乗りものニュース
「EV失速」は本当? 世界28%増の陰で日本が「その他」扱いとなる根本理由――見過ごされた「CAFE規制」の決定的弱点
「EV失速」は本当? 世界28%増の陰で日本が「その他」扱いとなる根本理由――見過ごされた「CAFE規制」の決定的弱点
Merkmal
まさか自社の“伏線”!? 「隣の鉄道会社の甲種輸送」動画でバズった私鉄、「御社もですよね…?」 車両置き換え計画を聞いた
まさか自社の“伏線”!? 「隣の鉄道会社の甲種輸送」動画でバズった私鉄、「御社もですよね…?」 車両置き換え計画を聞いた
乗りものニュース
アメリカ人も大好きな日本の貴重な旧車はトランプ関税対象外! GT-RもタイプRもRX-7もますます海外に流出しちゃう!!
アメリカ人も大好きな日本の貴重な旧車はトランプ関税対象外! GT-RもタイプRもRX-7もますます海外に流出しちゃう!!
WEB CARTOP
「ランクル」国内むけディーゼル廃止はない? 「騒音規制」「排ガス規制」が噂の”決定打”にならないワケ
「ランクル」国内むけディーゼル廃止はない? 「騒音規制」「排ガス規制」が噂の”決定打”にならないワケ
ベストカーWeb
なぜマツダは「国内市場」を強化するのか? 全販売のわずか「1割強」なのに──トヨタ技術との共存、今後どうなる
なぜマツダは「国内市場」を強化するのか? 全販売のわずか「1割強」なのに──トヨタ技術との共存、今後どうなる
Merkmal
「お召列車」なぜ廃止? 老朽化だけではない、日本と異なる英国王室の事情 150年以上の歴史に幕
「お召列車」なぜ廃止? 老朽化だけではない、日本と異なる英国王室の事情 150年以上の歴史に幕
乗りものニュース
ホーナー電撃解任の背後にフェルスタッペン陣営の圧力。レッドブルはマックス引き留めのために動いたか
ホーナー電撃解任の背後にフェルスタッペン陣営の圧力。レッドブルはマックス引き留めのために動いたか
AUTOSPORT web
フランスに「株式会社アキラ」なぜ!? 権利関係は問題無し? チョイスの理由は納得でした
フランスに「株式会社アキラ」なぜ!? 権利関係は問題無し? チョイスの理由は納得でした
乗りものニュース
日本のオートバイ優秀だから! スウェーデン軍が大量調達へ 東京消防庁も警視庁も使う傑作モデル
日本のオートバイ優秀だから! スウェーデン軍が大量調達へ 東京消防庁も警視庁も使う傑作モデル
乗りものニュース
デザインも価格も魅力的!新型プジョー3008の押しポイントとは?【キーマンたちにインタビュー】
デザインも価格も魅力的!新型プジョー3008の押しポイントとは?【キーマンたちにインタビュー】
AUTOCAR JAPAN
なぜマツダは「世界のデザイン賞2冠」を獲れたのか? 日本人の美意識に立ち返れ! フォード支配下の危機を救った逆転発想とは
なぜマツダは「世界のデザイン賞2冠」を獲れたのか? 日本人の美意識に立ち返れ! フォード支配下の危機を救った逆転発想とは
Merkmal

みんなのコメント

65件
  • reg*******
    ハーレーの前社長は自分の立場と目先の数字さえよければそれでよく、やってきた手法に対してメスが入る前に逃げたに過ぎないだろう。
    この話を読んでいるだけでも胸糞悪いし、サイクルヨーロ ッパジャパンも人を見る目がないと言わざるを得ない。
  • fxs********
    次は、自転車屋さんが大量廃業になりますね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村