ディフェンダーシリーズの頂点である新型「ディフェンダーオクタ」を、『GQ JAPAN』ライフスタイル・エディターのイナガキがテストドライブ。あらゆる道で、“オクタ”らしさが光っていた!
新型ディフェンダーオクタの特徴
オフロードを“爆走”すべし!──新型ディフェンダーオクタ試乗記
1.概要2.エクステリア3.インテリア1.概要
新型ディフェンダーオクタが日本に上陸した。
新型ディフェンダーオクタは、ディフェンダーシリーズのハイパフォーマンスモデルだ。すでに「V8」グレードが用意されているものの、それを上まわる性能を得たのが特徴である。
新型ディフェンダーオクタのプレスリリースには「4x4ファミリー史上最もタフで、最も走破性が高く、最もラグジュアリーな新たなヒーローモデル」と、記されている
“最も”という言葉が3度も繰り返されているのが気になった。「新型ディフェンダーオクタ、そんなに最高なのか!?」と、半信半疑だったものの、新型ディフェンダーオクタのテストドライブ後、その文言に納得。今までのディフェンダーシリーズとは明らかに違う。
2.エクステリア
新型ディフェンダーオクタのエクステリアは、ハイパフォーマンスモデルといっても控えめだ。先日試乗したベントレーの新型「ベンテイガスピード」もそうだったように、イギリス車は派手なエアロパーツをこれみよがしに装着しない。ユーザーによっては物足りないかもしれないが、個人的には好ましい。
新型ディフェンダーオクタには走行性能を高めるべく、ボンネット下により多くの空気が流れるようにした独自のフロントグリル、4本出しのアクティブエキゾーストシステムを組み込んだ専用リヤバンパー、グラファイト仕上げのアルミニウム合金フロントアンダーシールドを含む強靭なアンダーボディプロテクションなどを装備。
新型ディフェンダーオクタはボディカラーを全4色用意。「ペトラカッパー」&「フェローグリーン」と呼ぶオクタ専用プレミアムメタリック仕上げに加え、「カルパチアングレイ」&「シャラントグレイ」を用意。各色には光沢のあるナルヴィックブラックのコントラストルーフとテールゲートを組み合わせる。
個人的には新型ディフェンダーオクタの実車で見た、ペトラカッパーが印象的だった。太陽光の照射角度によって、微妙に色合いが変わっていくのが美しい。落ち着きあるボディカラーゆえ、一見するとハイパフォーマンスモデルとわからないのが、謙虚でイイ。
3.インテリア
新型ディフェンダーオクタのインテリアは、標準モデルと共通デザインだ。エクステリア同様、これみよがしな派手なパーツは備わらない。いたるところにカーボンファイバーが散りばめられたドイツ&イタリア車とは異なる、新型ディフェンダーオクタ独自の世界観だ。
レンジローバーシリーズなどがあらゆる機能操作をインフォテインメントディスプレイ内に集約したのに対し、ディフェンダーシリーズはエアコンや走行モード(テレインレスポンス2、ダイナミックプログラム付)などは物理的なスイッチでも操作可能だ。
新型ディフェンダーオクタのトリムには、セミアニリンレザーに加え従来のレザーより30%軽く、耐久性に優れたウルトラファブリックスも用意する。
新型ディフェンダーオクタのフロントシートは、ヘッドレスト一体型のパフォーマンスタイプ。しかもディフェンダー初採用の「ボディ&ソウルシート」によって、臨場感溢れる音楽が楽しめる。スピーカーから流れる音楽に合わせてシートが振動するのだ。
BMWの新型「7シリーズ」にも似たような機能(Bowers & Wilkinsのダイヤモンド・サラウンド・サウンド・システム)を搭載するが、聴き比べるとボディ&ソウルシートの方が迫力ある。
新型ディフェンダーオクタのリヤシートや荷室は、標準仕様と変わらない。高い実用性も新型ディフェンダーオクタの魅力だ。
▲次ページ「オフロードを“爆走”すべし!」
【ディフェンダー関連記事】
ミニバン派に勧めたい──新型ディフェンダー130 X D350試乗記新型「ディフェンダー130」に、7人乗り仕様が追加された。ビッグなオフローダーを、『GQ JAPAN』ライフスタイルエディターのイナガキが試乗した!愛車の履歴書──Vol67. 市川知宏さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第67回。前編では、俳優の市川知宏さんが、憧れのクルマへの想いや、免許取得時のエピソードなどを語る。ビッグにいこう──新型ディフェンダー130 V8 P500試乗記新しい「ディフェンダー130」に追加されたV8モデルを、小川フミオがテストドライブした。“新車”のクラシック・ディフェンダーが販売開始へ──GQ新着カー古くて新しい!愛車の履歴書──Vol44. 鶴田真由さん(後編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第44回。後編は、俳優の鶴田真由さんが、かつて愛用したオフローダーと再会! あわせて、今、気になるクルマなどについても訊いた。文と編集・稲垣邦康(GQ) 写真・ジャガー・ランドローバー・ジャパン
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スバル製「新たな日の丸航空機」が飛んだ! 防衛装備庁に実験機を納入 試験飛行の映像が公開される
なぜ巨大船は「ブレーキなし」で止まれるのか? 知られざる減速方法を解説する
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
トヨタ新「ハイエース」がスゴイ! 超パワフルに進化した「商用ワゴンの皇帝」特別モデル! “20周年”を記念する「スーパーGL“DARK PRIME S”」の魅力とは!
トヨタ新「“2人乗り”ランドクルーザー」発表! フルフラットの超「“広々”荷室」採用! 超高耐久な実用仕様「コマーシャル」英国で登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?