現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > リンス、一時入賞圏外も後半に追い上げて11位「突然かなり速くなった」/第8戦アラゴンGP

ここから本文です

リンス、一時入賞圏外も後半に追い上げて11位「突然かなり速くなった」/第8戦アラゴンGP

掲載 5
リンス、一時入賞圏外も後半に追い上げて11位「突然かなり速くなった」/第8戦アラゴンGP

 6月8日、2025年MotoGP第8戦アラゴンGP MotoGPクラスの決勝レースがスペインのモーターランド・アラゴンで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのアレックス・リンスは11位、ファビオ・クアルタラロはリタイアで終えている。

 決勝日も朝から晴天と初日から天候に恵まれた。10分間のウォームアップでは、両ライダーとも前後ミディアムタイヤでコースイン。セッション開始後、リンスは2周したところでマシントラブルにより3コーナーでマシンを止めた。クアルタラロは決勝に向けてチェック走行を行い、1分47秒845で14番手となった。

【順位結果】2025MotoGP第8戦アラゴンGP 決勝

 迎えた決勝レースは、気温が26度、路面温度においては50度を超える高温のコンディションとなった。タイヤはふたりともにほとんどのライダーと同じく前後ミディアムを選択した。クアルタラロは前戦イギリスGPで投入された新型のエアロセットを装備。リンスを含め、それ以外のヤマハ勢は従来のエアロを引き続き使用している。

 クアルタラロは、スタートで1つポジションを上げて8番手となるも、14コーナーでファビオ・ディ・ジャンアントニオ(プルタミナ・エンデューロVR46レーシング・チーム)に先行を許し、9番手で2周目に入る。序盤はドゥカティ勢のディ・ジャンアントニオに食いついていくも、一時1分48秒516と前後のライダーより約0.5秒ほど遅いラップになるなどレースペースで苦戦。8周目にジョアン・ミル(ホンダHRCカストロール)、翌9周目にマーベリック・ビニャーレス(レッドブルKTMテック3)に抜かれて11番手に後退する。

 折り返しの11周目、クアルタラロは1分47秒台とペースを取り戻す。そして、1秒ほどに広がった前方とのギャップを縮めようとした矢先、13周目の1コーナーで転倒。レースへ復帰できずリタイアとなった。

 一方、15番グリッドからスタートしたリンスは、オープニングラップで14番手に上げる。しかし、序盤からレースペースが上がらず、2周目に15番手に下げ、5周目には2台に立て続けに先行を許して17番手にポジションを落としてしまう。

 入賞圏外に後退したリンスだが、クアルタラロと同じく突然ペースが良くなった。10周目からそれまでより約0.4~0.5秒速い1分47秒台のラップタイムで周回を重ねる。上位ライダーの転倒も相次いだため、13周目には14番手に浮上する。

 レースが進むにつれてレースペースは落ちるどころか徐々に良くなっていき、17周目にジャック・ミラー(プリマ・プラマック・ヤマハMotoGP)、翌18周目にはエネア・バスティアニーニ(レッドブルKTMテック3)をオーバーテイク。さらに残り4周でビニャーレスが転倒したことにより11番手まで順位を上げた。

 前方を走るラウル・フェルナンデス(トラックハウスMotoGPチーム)は、バスティアニーニを抜いた時点で2秒以上離れていたものの、リンスは残り2周までにその差を1秒未満に追い詰める。しかし、最終的にオーバーテイクには至らず、11位でチェッカーを受けた。

 ヤマハ勢は、プリマ・プラマック・ヤマハMotoGPのミラーが14位、ミゲール・オリベイラが15位とダブル入賞を果たした。ワイルドカード参戦のアウグスト・フェルナンデス(ヤマハ・ファクトリー・レーシング)は13位でフィニッシュし、代役参戦のアメリカズGP以来、今季2度目のポイント獲得となった。

 前半の周りよりも悪いレースペースから一転し、後半から大幅に改善したリンス。クアルタラロもクラッシュ直前にペースも上げており、転倒が無ければ上位フィニッシュの可能性もあっただろう。月曜日のアラゴン公式テストを経て、次戦のイタリアGPではイギリスGPまでの勢いを取り戻すことができるのか、ヤマハの走りに期待したい。


アレックス・リンス(決勝:11位)

「最初の10~12周はとても苦戦していたけど、そこから先は突然1分47秒台前半から中盤のタイムで走れるようになった。レース後半はかなり速く走れていたと思う。これを改善して、序盤からもっと速く走れるよう取り組む必要があるよ」

「僕たちは明日のテストのためにいくつかのパーツを持ち込んでいて、アウグストは今日試していたね。月曜日のテストは重要なものとなるだろう」


ファビオ・クアルタラロ(決勝:リタイア)

「昨日と同じ問題が現れた。路面にラバーが乗ってきて周回ごとにグリップは良くなっていたけども、ほんの少しプッシュしただけでフロントを失ってしまった。なぜこうなったのかを理解しなければいけない」

「明日はここでテストがある。今日の走りでまだ改善する必要があると分かったよ。でも、ムジェロ(第9戦イタリアGP)とアッセン(第10戦オランダGP)ではもっと速く走れると思うよ」

[オートスポーツweb 2025年06月09日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

弟従えM.マルケスがリードし同地11年ぶり優勝。残り2周でバニャイア表彰台逃す/第9戦イタリアGP
弟従えM.マルケスがリードし同地11年ぶり優勝。残り2周でバニャイア表彰台逃す/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
アップルウォッチを夏仕様に! さわやかなブルーストラップと削り出しカーボンケースのカッコよさとは
アップルウォッチを夏仕様に! さわやかなブルーストラップと削り出しカーボンケースのカッコよさとは
VAGUE
なにコレ自転車? 電動バイク? 家電? 2輪車の概念を変える超スマートなカード型バイク
なにコレ自転車? 電動バイク? 家電? 2輪車の概念を変える超スマートなカード型バイク
バイクのニュース
【スイス】スバルの「“4人乗り”4ドアクーペ」がスゴい! 斬新「青すぎ内装」×凄いドアも採用! 400馬力「水平対向ツインターボ」×4WDの“和風”スポーツグランツーリスモ「ビーイレブンエス」とは
【スイス】スバルの「“4人乗り”4ドアクーペ」がスゴい! 斬新「青すぎ内装」×凄いドアも採用! 400馬力「水平対向ツインターボ」×4WDの“和風”スポーツグランツーリスモ「ビーイレブンエス」とは
くるまのニュース
過激に進化したストリートファイターの実力とは? トライアンフ「スピードトリプル1200RS」は公道では「持て余すほどの速さ」
過激に進化したストリートファイターの実力とは? トライアンフ「スピードトリプル1200RS」は公道では「持て余すほどの速さ」
VAGUE
GT-RもフェアレディZもまだ終わらせない! NISMOが本気で動き出した“ヘリテージパーツ供給”
GT-RもフェアレディZもまだ終わらせない! NISMOが本気で動き出した“ヘリテージパーツ供給”
ベストカーWeb
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
Auto Messe Web
全部わかればトラックマニア確定! トラックに使われる「アルファベット3文字」の専門用語
全部わかればトラックマニア確定! トラックに使われる「アルファベット3文字」の専門用語
WEB CARTOP
機能的でラグジュアリーなフェラガモ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
機能的でラグジュアリーなフェラガモ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
暴れん坊揃いのエンジン内部の調整役!? 不快な振動を打ち消す「バランサー」とは?
暴れん坊揃いのエンジン内部の調整役!? 不快な振動を打ち消す「バランサー」とは?
バイクのニュース
なぜ横浜・野毛は「若者が殺到する街」になったのか? オシャレ再開発はもうウンザリ? 築古物件が育む600軒の多様性が生んだ「街の若返り」経済学とは
なぜ横浜・野毛は「若者が殺到する街」になったのか? オシャレ再開発はもうウンザリ? 築古物件が育む600軒の多様性が生んだ「街の若返り」経済学とは
Merkmal
ホンダ創業者・本田宗一郎氏の“愛車”をオークションで発見 さまざまな物語を背負った 64年前の「白いロータス」とは
ホンダ創業者・本田宗一郎氏の“愛車”をオークションで発見 さまざまな物語を背負った 64年前の「白いロータス」とは
VAGUE
ボールドなラインと繊細なペイズリー柄で魅了するエトロ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
ボールドなラインと繊細なペイズリー柄で魅了するエトロ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
Moto2イタリア決勝|ゴンザレスが8番手から今季4勝目を達成。日本勢は苦戦ノーポイント
Moto2イタリア決勝|ゴンザレスが8番手から今季4勝目を達成。日本勢は苦戦ノーポイント
motorsport.com 日本版
1つで3役オーバーの活躍!? 荷物が多い日もスマートに使える“拡張性・収納力・耐久性”を備えた「多機能バックパック」の実力とは
1つで3役オーバーの活躍!? 荷物が多い日もスマートに使える“拡張性・収納力・耐久性”を備えた「多機能バックパック」の実力とは
VAGUE
道路標識の「数字に“謎のアンダーバー”」どんな意味? 守らないと「6000円」の反則金!?うっかり見落としがちな「下線ありの標識」で注意すべきこととは?
道路標識の「数字に“謎のアンダーバー”」どんな意味? 守らないと「6000円」の反則金!?うっかり見落としがちな「下線ありの標識」で注意すべきこととは?
くるまのニュース
太田格之進、アメリカでの次なるステップは? インディカー転向でアレックス・パロウの成功を再現できるか
太田格之進、アメリカでの次なるステップは? インディカー転向でアレックス・パロウの成功を再現できるか
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • ryu********
    リンスはMotoGPクラスに昇格した頃から顔つきが変わったなーと感じている。
    大人になったからとかじゃなくて、まさに戦う人の顔とでもいうのかな。
    その変貌はさながら蛹が羽化したかのように鮮やかで印象的だったんだよね。
    それ以来、この人には勝って欲しいなと注目するようになった。

    昨日も修行僧のような風貌になってたねw
    頑張れリンスくん
  • dai********
    14位、15位でダブル入賞って…喜ばしい記事なのか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村