現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高速道路でバースト、友人のバイクが転倒!? そんなときどうすればいい!!? 事故後の行動を聞いてみた「私はこうしてトラブルを回避した」【10年前の再録記事プレイバック】

ここから本文です
高速道路でバースト、友人のバイクが転倒!? そんなときどうすればいい!!? 事故後の行動を聞いてみた「私はこうしてトラブルを回避した」【10年前の再録記事プレイバック】
写真を全て見る(4枚)

 さまざまなクルマに乗ってきた自動車評論家ならば、高速道路上でのトラブル経験もあるはず。ということで本誌でもおなじみ、自動車評論家の鈴木直也氏、片岡英明氏、国沢氏光宏の3名と編集部・梅木にその経験談を語ってもらった!!(本稿は「ベストカー」2013年11月26日号に掲載した記事の再録版となります)

文:鈴木直也、片岡英明、国沢光宏、編集部梅木

高速道路でバースト、友人のバイクが転倒!? そんなときどうすればいい!!? 事故後の行動を聞いてみた「私はこうしてトラブルを回避した」【10年前の再録記事プレイバック】

【画像ギャラリー】高速道路でバースト、友人のバイクが転倒!? そんなときどうすればいい!!? 事故後の行動を聞いてみた「私はこうしてトラブルを回避した」(2枚)

■目の前で友人のバイクが転倒。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

納得できない警察取り締まりに「NO」!!? 交通取り締まり&道交法の裏メニュー【ベストカーアーカイブス2013】
納得できない警察取り締まりに「NO」!!? 交通取り締まり&道交法の裏メニュー【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
マジかタイヤがパンク!!! 1本交換するだけでいいのか? それとも2本? 全交換? その分かれ目はどう判断すればいいの?
マジかタイヤがパンク!!! 1本交換するだけでいいのか? それとも2本? 全交換? その分かれ目はどう判断すればいいの?
ベストカーWeb
やるとクルマはヘタります! 長く乗りたいなら[やっちゃいけないこと]ワースト4!!
やるとクルマはヘタります! 長く乗りたいなら[やっちゃいけないこと]ワースト4!!
ベストカーWeb
周囲の音を遮らない片耳イヤホン それでも運転中に使用することは違反となる可能性があります!!
周囲の音を遮らない片耳イヤホン それでも運転中に使用することは違反となる可能性があります!!
ベストカーWeb
[タイヤ]の摩耗が早い!? [トランスミッション]が不要!? [BEV]の疑問を丸ごと解決してみた
[タイヤ]の摩耗が早い!? [トランスミッション]が不要!? [BEV]の疑問を丸ごと解決してみた
ベストカーWeb
[ワイパー]のメンテ放置してない? [超~危険]だけどゴム交換のサインとかあるの?
[ワイパー]のメンテ放置してない? [超~危険]だけどゴム交換のサインとかあるの?
ベストカーWeb
眠い…運転中の急な眠気に対処する具体的な方法5選 っていうか眠くなる前に対処せよ!!
眠い…運転中の急な眠気に対処する具体的な方法5選 っていうか眠くなる前に対処せよ!!
ベストカーWeb
1960年代のメルセデス・ポルシェ・欧州車たち エドセル・トライアンフ クルマに長く乗るということ【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
1960年代のメルセデス・ポルシェ・欧州車たち エドセル・トライアンフ クルマに長く乗るということ【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
マツダ[CX-60]マジで良くなった!! デビュー当初とまったく違うしすげぇ楽しい!!
マツダ[CX-60]マジで良くなった!! デビュー当初とまったく違うしすげぇ楽しい!!
ベストカーWeb
1秒でも早く事故車から人を救出! 「NEXCO東日本」が独自に配備を始めた「レスキュー車」の中身とは?
1秒でも早く事故車から人を救出! 「NEXCO東日本」が独自に配備を始めた「レスキュー車」の中身とは?
WEB CARTOP
新生活の前に覚えておきたい免許更新[特別ルール] 75歳からの壁と言われる中身の正体とは?
新生活の前に覚えておきたい免許更新[特別ルール] 75歳からの壁と言われる中身の正体とは?
ベストカーWeb
これぞ日産の本気か!? まもなく発売される新型EV[N7]の性能がぶっ飛んでる件!!!
これぞ日産の本気か!? まもなく発売される新型EV[N7]の性能がぶっ飛んでる件!!!
ベストカーWeb
シートベルト未着用! くわえタバコで運転! ドライブスルー公衆電話も!? いまじゃあり得ない「昭和の当たり前」カーライフ
シートベルト未着用! くわえタバコで運転! ドライブスルー公衆電話も!? いまじゃあり得ない「昭和の当たり前」カーライフ
WEB CARTOP
なぜ変えた!? フルモデルチェンジが[残念な結果]になった日本の名車5選!!
なぜ変えた!? フルモデルチェンジが[残念な結果]になった日本の名車5選!!
ベストカーWeb
えぇ!? [2L]エンジン採用!? トヨタ GRヤリス Mコンセプトの開発秘話が凄い件
えぇ!? [2L]エンジン採用!? トヨタ GRヤリス Mコンセプトの開発秘話が凄い件
ベストカーWeb
タイヤ交換のベストタイミングはココ! 溝・空気圧・劣化を見極めるプロの技 ~Weeklyメンテナンス~
タイヤ交換のベストタイミングはココ! 溝・空気圧・劣化を見極めるプロの技 ~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
デリカD:5は発売から18年の長寿モデルなのにいまだに好調に売れてるのはなぜ?
デリカD:5は発売から18年の長寿モデルなのにいまだに好調に売れてるのはなぜ?
ベストカーWeb
[スズキ]らしさ全開!! クロスオーバー[フロンクス]が想像以上にいいクルマな件
[スズキ]らしさ全開!! クロスオーバー[フロンクス]が想像以上にいいクルマな件
ベストカーWeb

みんなのコメント

7件
  • od_********
    >車外に出る場合はクルマの前方へ避難。

    万が一追突された場合、自車は前方に吹っ飛んできます。
    相手がトラックだったりしたら数十メートルくらい平気で吹っ飛びます。
    前方にいたら危険です。
    自車よりも後方、なおかつガードレールの外等、確実に他車が突っ込んでこない安全な場所で待ちましょう。
  • san********
    自車の前方へ避難は、間違った退避方法ではないでしょうか。
    高速道路では、後続車が衝突する危険性が高く、前方の方が極めて危険です。
    JAFでも後方に避難とされています。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村