苦戦ウイリアムズ、弱点はどこ? アルボン「アップデートですぐ直せるほど、明確じゃない」
2022/07/01 12:30 motorsport.com 日本版
2022/07/01 12:30 motorsport.com 日本版
ウイリアムズは今季これまで他の中団チームと定期的に争えるほどのパフォーマンスを見せておらず、今週末のイギリスGPを前にコンストラクターズ選手権最下位に沈んでいる。
アレクサンダー・アルボンはオーストラリアGPで10位、マイアミGPで9位に入り、チームの全ポイントを稼いでいるが、それでもわずか3ポイント。一方、チームメイトのニコラス・ラティフィは、アルボンと同レベルのパフォーマンスを引き出せておらず、何らかの根本的な原因があるはずだと語った。
■レッドブルにもフェラーリにも似ている? ウイリアムズがアルボン車を大幅アップデート
今週末のイギリスGPに向けてのサイドポッドを中心としたアップグレードを導入したウイリアムズ。
メルセデス、”思わせぶり”なじゃじゃ馬を手なづけた?「諦めるのが難しいクルマだったが……」
フェラーリにとって戦略は”弱点”ではない? ビノット代表がチームの戦略部門を擁護する理由
マクラーレンF1、予選では速く決勝では遅いのはなぜ? チーム代表がその理由を考察
アストンマーチン、シーズン前半戦の課題は予選「レースは良いのに、スタート位置が後ろすぎる」
メルセデスF1のラッセル、ゼロポッドのコンセプト継続に自信「ポールポジションと、2連続ダブル表彰台がその証明」
マクラーレンからの放出が噂されるリカルド。彼が2年間苦労している理由
苦戦アルファタウリ、シーズン後半の復活は? ガスリー「正しいツールは持っている」
レッドブル2年目のペレス、チャンピオン諦めず「リタイアが僕を”殺した”……でも今後どんなことだって起きる」
ホンダ浅木泰昭が振り返るF1 2022年前半戦。レッドブルの試合巧者ぶりを実感……一番の驚きは「メルセデスの苦戦」
リカルド、最も過小評価されているF1ドライバーとしてガスリーを挙げる「みんなが見捨てても彼は強くなって戻ってきた」
メルセデス、夏休み明け新規制でライバルに肉薄できるか? ラッセル、フレキシブルフロア規制を喜ぶ
ボッタス、アルファロメオでF1をエンジョイ!「おそらく、今までで最も楽しいシーズンだ」
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
ゴルフR譲りの強心臓&4WD搭載! マイチェンT-Rocに「R」を新設定
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載