現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 80年前に沈んだ船が!? 硫黄島で“怪現象”が発生中…その驚愕の理由って? 一般人立入禁止のウラで“激変”

ここから本文です
80年前に沈んだ船が!? 硫黄島で“怪現象”が発生中…その驚愕の理由って? 一般人立入禁止のウラで“激変”
写真を全て見る(2枚)

火山島である硫黄島で大きな変化が

 今からちょうど80年前、太平洋戦争末期の1945年2月中旬から3月末にかけて、東京の23区から南に約1250km離れた小さな島で激戦が繰り広げられました。硫黄島の戦いです。ちなみに日本での正しい地名の呼称は「いおうとう」ですがアメリカでの呼び方は「イオウジマ」になっています。

【デ、デカくなりすぎ…】これが、平成と令和の硫黄島の比較です(画像)

 硫黄島の戦いといえば、アメリカ海兵隊の戦争記念碑にもなった、摺鉢山に星条旗を掲げる瞬間の写真が撮られたことでも知られています。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
乗りものニュース
海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見
海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見
乗りものニュース
アメリカより先行っていた!?「日本初の四駆」富士山の麓で快音を奏でた!「唯一無二のエンジン音、ぜひ聞いて」
アメリカより先行っていた!?「日本初の四駆」富士山の麓で快音を奏でた!「唯一無二のエンジン音、ぜひ聞いて」
乗りものニュース
自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声
自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声
乗りものニュース
「謎のスキ間」F-35戦闘機で消え去ったワケ その影響とは そもそも何のために必要だった?
「謎のスキ間」F-35戦闘機で消え去ったワケ その影響とは そもそも何のために必要だった?
乗りものニュース
ヘリ+飛行機=そのまんま!? 半世紀前に作られた「オスプレイ的な何か」の顛末
ヘリ+飛行機=そのまんま!? 半世紀前に作られた「オスプレイ的な何か」の顛末
乗りものニュース
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
乗りものニュース
中国生まれ「世界最大級の水陸両用機」ついに型式とった! 海自US-2よりどれほど巨大?
中国生まれ「世界最大級の水陸両用機」ついに型式とった! 海自US-2よりどれほど巨大?
乗りものニュース
虚しさ漂う「クイーンビートル」の最後 JR九州希望の新造船が5年で“争奪戦”になるまで 「良い船だと今でも思う」
虚しさ漂う「クイーンビートル」の最後 JR九州希望の新造船が5年で“争奪戦”になるまで 「良い船だと今でも思う」
乗りものニュース
55年前&現在の万博周辺の鉄道 「消滅した2路線」の痕跡はどこに? 大阪で空撮
55年前&現在の万博周辺の鉄道 「消滅した2路線」の痕跡はどこに? 大阪で空撮
乗りものニュース
「ロシア軍が誇る多用途戦闘機」が火だるまに? “破壊される瞬間”を捉えた映像が公開される
「ロシア軍が誇る多用途戦闘機」が火だるまに? “破壊される瞬間”を捉えた映像が公開される
乗りものニュース
自衛艦と中国軍艦がにらみ合い? 空母「山東」が宮古島南方に出現! 巨大ミサイル艦とともに日本近海をウロウロ
自衛艦と中国軍艦がにらみ合い? 空母「山東」が宮古島南方に出現! 巨大ミサイル艦とともに日本近海をウロウロ
乗りものニュース
機密のカタマリ 空自の最新鋭「空飛ぶレーダー」は“トイレ付き”確定!←なんで今までなかったの…?
機密のカタマリ 空自の最新鋭「空飛ぶレーダー」は“トイレ付き”確定!←なんで今までなかったの…?
乗りものニュース
50年ぶり! 米空軍の「戦略爆撃機」本州最北の軍用飛行場に配置へ「核兵器の運用ムリ」だから最適、その理由は?
50年ぶり! 米空軍の「戦略爆撃機」本州最北の軍用飛行場に配置へ「核兵器の運用ムリ」だから最適、その理由は?
乗りものニュース
中国空母 今度はフィリピン近海で艦載機“飛ばしまくり”! 自衛隊が確認 お供の軍艦も複数
中国空母 今度はフィリピン近海で艦載機“飛ばしまくり”! 自衛隊が確認 お供の軍艦も複数
乗りものニュース
米軍の「おじいちゃん爆撃機」に復権の兆し 東京―北京ひとっ飛びな「ビッグ核ミサイル」←これがキモ
米軍の「おじいちゃん爆撃機」に復権の兆し 東京―北京ひとっ飛びな「ビッグ核ミサイル」←これがキモ
乗りものニュース
戦車の砲塔かよ!? 鼻先の機関銃が“グルグル”回る戦闘機なぜ生まれた? でも使えなかったワケ
戦車の砲塔かよ!? 鼻先の機関銃が“グルグル”回る戦闘機なぜ生まれた? でも使えなかったワケ
乗りものニュース
この低さ“人間用”ですか!? 「非常識に低すぎる鉄道ガード」なぜできた? 実は“便利”かも
この低さ“人間用”ですか!? 「非常識に低すぎる鉄道ガード」なぜできた? 実は“便利”かも
乗りものニュース

みんなのコメント

6件
  • ulp********
    一般人立ち入り禁止の裏で、って表現、すごく悪意のある表現かと。
    海底のマグマの活動が活発で、いつ噴火してもおかしくないから、一般人は遠慮してね、って事では。
  • dum********
    日本でイオウジマと言うと、鹿児島の硫黄島なんだよな~
    まあ、地名は本国と外国で呼び名が違うなんてことは多いですが・・・

    で、イオウジマは米海軍の強襲揚陸艦の艦名にもなっています(米海軍では激戦地が艦名になることが多い)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村