「冬場に最適な防寒仕様のトムスチームマスク登場」吸湿発熱素材を採用してホカホカをキープ!
2020/11/23 15:00 web option
2020/11/23 15:00 web option
冬場のサーキット観戦のお供に最適!
来たる冬本番を前にトムスが新作マスクをリリース!
「このS14シルビアは美しすぎる!」大クラッシュから蘇った最先端ドリドレ仕様
今夏に冷感仕様のマスクをリリースし、品切れが発生するほどの売れ行きを誇ったトヨタオフィシャルチューナーの“トムス”が、冬仕様のマスクをリリースした。
冬仕様として盛り込まれたのは、吸湿発熱素材の採用だ。これは空気中の水分を利用して発熱する素材で、裏地側に使用することで防寒性能を大幅に高めているのだ。
サイズ展開は小顔女性用のS、大人女性用のM、大人男性用Lの3種で、価格はそれぞれ1600円。
トライアル上達の近道は動きやすいプロテクター選びが吉
「絶妙なサイズ感のスポーツステアリングが登場」340mmのセミディープ形状が走りを変える!
ANSWERより春モデル登場、シンプルデザインだからどんなマシンにもマッチする
「外した純正シートをオフィスチェアに!」ブリッドのマルチキャスターPROにWRX STI用が登場
「手軽に目ヂカラをアップ!」S660やアルトワークスに対応する高精度ライトカバー登場
「ゆるキャン△」で志摩リンが使っているサイドバッグのレプリカモデルがバージョンアップして3月発売!
タンデムライダーの快適性にも配慮されたサドルバッグ! ヘンリービギンズから「サドルバッグ DSH-18」が登場
「え、まだHIDなの? ヘッドライトはLEDが常識でしょ!」お手軽LEDコンバージョンキットで目ヂカラをアップ!!
「頭文字Dの名バトルが再現可能!?」箱根対決仕様のFC3S&BNR32がプラモデルに!
スピーディ新作ジャケット・メトロムーバー試用インプレ【見た目は普段着でも透湿防水仕様】
「HKSのグループAマシンがラジコンに!」京商が手掛けるミニッツAWDシリーズからデビュー
冬の林道ツーリングでも大活躍!最新ウインタージャケットコレクション〈前編〉
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い