女子ラグビーワールドカップ2025の開幕が100日後となり、特別仕様の『ディフェンダー110』がトロフィーツアーの主役として登場した。このワンオフモデルは、大会前に英国内8会場を巡るトロフィーの展示ツアーを担当する。
特別車両は、ロンドンのバタシー・パワーステーションでお披露目され、トロフィーを一般公開イベントに届けた。この特別仕様車は、トロフィーを最良の状態で見せるため、拡大されたリアガラスと特注照明を装備している。
「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ディフェンダーは女子ラグビーW杯2025の主要パートナーとして参画。この特別車両は、マットとグロスを組み合わせた2トーンのブラックボディに、アルミホイール、グリル、ボンネットのディフェンダーロゴにゴールドの装飾を施した特別デザインとなっている。
この特別仕様車はイングランドのコベントリーで製造され、プラグインハイブリッド(PHEV)駆動システムを搭載している。ディフェンダーは2023年のラグビーW杯でもワールドワイドパートナーを務めるなど、ラグビーとの長い関係を持っている。
トロフィーツアーはバタシー・パワーステーションでの展示を皮切りに、ロンドン市内での展示を経て、大会の8会場を巡り、6月6日にサンダーランドで終了する予定だ。ツアー中、ディフェンダー110とトロフィーは大聖堂や、ブリストルの有名なクリフトン・サスペンション・ブリッジ、MotoGP英国ラウンドが開催されるシルバーストーンなどを訪問する。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「“悪質”電動キックボード」利用者の事故多発で「免許制にしろ!」意見も!? 「一時不停止」「信号無視」はもはや当たり前… 「交通違反しすぎです」国会で議論になったひどすぎる現状とは?
令和の新型「プレリュード」は時代を席巻した“昭和版”となにがどう違うのか。スポーツカーの逆襲とタイプRの登場にも期待!?
なぜ「置き配」が標準に?――再配達率8.4%が突きつけた、「無料神話」の終焉
日産「フェアレディZ NISMO」受注再開! 抽選じゃなく“普通に注文”できる! 「買うのもアリ!」「カッコいい!」と反響も! 420馬力のV6エンジン×高性能AT搭載した最強仕様とは!
「丸ノ内線 = 地下鉄」なのに、思いっきり「地上」を走っている理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?