アーサー・ルクレールが接戦のレース2を制し今季初優勝! 兄シャルルも祝福|F3第4戦シルバーストン
2022/07/03 18:01 motorsport.com 日本版
2022/07/03 18:01 motorsport.com 日本版
FIA F3選手権第4戦のレース2がシルバーストン・サーキットで行なわれ、アーサー・ルクレール(プレマ)が優勝した。
ポールポジションはザック・オーサリバン(カーリン)。ルクレールがフロントロウに並んだ。
■サインツJr.、キャリア初ポールポジションに”驚き”「特別なラップじゃなかったけど……」
22周のレースがスタートすると、オーサリバンが良い蹴り出しでホールショット。3番手は複数台がバトルを繰り広げたが、オリバー・ベアマン(プレマ)と接触したゼイン・マロニー(トライデント)がスピン。他にもコースアウトしたマシンがあったことで、いきなりセーフティカー(SC)が出動した。
フェルスタッペンが怒涛の今季8勝目! フェラーリは揃って表彰台逃す。角田裕毅19位|F1第13戦ハンガリーGP
F1分析|アロンソの移籍は好判断だったかも!? アストンマーチンの絶品レースペース
F1ハンガリー決勝速報:フェルスタッペン、10番手から逆転優勝。角田裕毅は苦戦19位
岩佐歩夢、F2ハンガロリンクのレース2はPPスタートも悔しすぎる3位表彰台「色々なことが少し足りなかった」
F1分析|ハードタイヤを選択した、フェラーリの失態……しかし最後ソフトタイヤに履き替えるべきではなかった?
フェルスタッペン、360度スピンはクラッチ調整の代償? ごぼう抜き勝利に「凄く楽しかった」と上機嫌|F1ハンガリーGP
ハミルトン、後半戦に向け確かな手応え。フェラーリ勢を下したことは「メルセデスにとって大きな意味がある」
岩佐歩夢はポールから悔しい3位表彰台。ランキングは7位に浮上【FIA F2第10戦ブダペスト レース2】
ハミルトン、進歩を確信する2位獲得。「DRSトラブルがなければ、優勝争いもできたはず」|F1ハンガリーGP
フェラーリ、ルクレールのタイヤ戦略を説明「シミュレーションでは、ハードタイヤは良い選択だった」|F1ハンガリーGP
今季2勝目を飾ったドゥーハン「しっかりとタイヤマネジメントできた」FIA F2第10戦ブダペスト レース1 トップ3コメント
アルピーヌ育成のドゥーハンが今季2勝目。岩佐歩夢は11回目の入賞果たす【FIA F2第10戦ブダペスト レース1】
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売
スバル「BRZ」の発売10周年を記念したスペシャル仕様車が登場!
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ユーザーに合わせてクルマが進化。GRヤリスから始まるトヨタの壮大なDX版”もっといいクルマづくり”