現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【レストモッドSクラス】現代風にアレンジされたW140メルセデス・ベンツSクラス モダンなインテリアとV12のツインターボエンジンを搭載して復活?

ここから本文です

【レストモッドSクラス】現代風にアレンジされたW140メルセデス・ベンツSクラス モダンなインテリアとV12のツインターボエンジンを搭載して復活?

掲載 1
【レストモッドSクラス】現代風にアレンジされたW140メルセデス・ベンツSクラス モダンなインテリアとV12のツインターボエンジンを搭載して復活?

メルセデス・ベンツSクラス(W140):デザイナーがメルセデス・ベンツW140を2025年に仮想的に再現。モダンなインテリアとV12のツインターボエンジンを搭載したメルセデス・ベンツW140?現代風にアレンジされたSクラスは、まだレンダリングに過ぎないが、このレストモッドは現実になるかもしれない!

「メルセデスW140」世代の「Sクラス」は1991年に発売された。34年が経過した今でも、ファンから崇拝されている。しかし、ウラジミール ロクショノフ氏に任せれば、この元祖イノベーターにふさわしいモダンな改良が施されるだろう。フリーランスのデザイナーである同氏は、この「W140」レストモッドがどのようなものになるかを、素晴らしい作品で示している。

【このハミルトンのマクラーレンなんぼ?】天才F1レーサー、ルイス ハミルトンの元愛車「マクラーレンMP4-12C」がオークションに その落札想定価格は?

ロクショノフ氏は、自身のインスタグラム・アカウントで、現代版「W140」の詳細なレンダリング画像をいくつか投稿している。彼の狙いは、オリジナルの紛れもない特徴を維持しながら、「Sクラス」を現代に穏やかに取り入れることだった。

オリジナルにこだわる人々は、CGIによるデザイン画を目にしただけで、おそらくぞっとするだろう。一方で、世界中のマフィアのボスたちは、頭金を準備していることだろう。確かなことは、この「W140」レストモッドは意見が分かれるということだ。

現行のSクラス(W223)の内装が、W140用に変更された。フラッシュバック:1991年の「ジュネーブモーターショー」で「メルセデスSクラス」の「W140」世代が発表されたとき、それは2年遅れだった。その理由は単純だった。「BMW 750iL(E32)」や「レクサスLS400」などの強力な競合車種が存在したため、メルセデスは「W140」を市場に出す前に再び改良することを決定したのだった。その結果、さらに開発予算30億ドイツマルク(約2,600億円)を上回る費用がかった。

だが、それによって、1991年の新型「Sクラス」は、快適性と装備の面でベンチマークとなった。「最善か無か」というキャッチフレーズが導入されたのはそれ以降だったが、「W140」こそが、まさにそのキャッチフレーズにふさわしいモデルだった。

伝説の「W140」を現代に蘇らせるには、確かな直感が必要だった。レストモッドが「W140」であることがすぐに分かるようにすることが重要だった。しかし、レンダリングをよく見てみると、数多くの変更点に気づくだろう。例えば、ボディパーツは慎重に再加工され、クリーンアップされている。特徴的なドアハンドルは繊細な細工の格納式に交換され、新しいエクステリアミラーが取り付けられ、装飾的なトリムが再加工され、「W140」はあらゆる余分と思われるディテールから解放されている。デザイナーによれば、プロポーションさえも若干変更されているとのことだ。

モダンな外観のLEDヘッドライト2トーンカラー(下部はダークグレー、上部はブラック)など、特徴的なデザインはそのままに、ヘッドライトとテールライトは、まったく新しい視覚効果をもたらし、車全体をよりモダンな外観にするLEDに置き換えられた。透明なエアロカバー付きの特別な45スポークホイールは、レトロモダンな外観を完璧なものにしている。

インテリアも、ロクショノフ氏が適切に表現しているように、実に素晴らしいものだ。オリジナルの90年代の不滅の魅力は忘れ去られ、代わりに現行の「Sクラス(W223)のインテリアがクラシックに適応されている。もちろん、黒で統一されている。

つまり、「W140」を2025年に登場させるために、Sクラスの3世代が先祖の系譜からスキップされたのだ。また、ここではレンダリング、つまりデジタル図面について話しているので、「W140」にはもちろん存在しなかった大きなガラスルーフも取り付けられている。

6.0リッターV12ビターボエンジンを搭載ここまでも素晴らしいものだったが、注意深く観察すれば、Cピラーに控えめなV12のロゴが隠されていることに気づくだろう。完璧なデジタルの世界では、このレストモッドには6.0リッターV12ツインターボ(M275/M279)が搭載されており、これは公式には「メルセデス・マイバッハS 680」のみに提供されているパワーユニットだ。

メルセデスは現在、メルセデス・マイバッハS 680のみに、6.0リッターV12ツインターボエンジンを提供している。レストモッドのトレンドが続いているとはいえ、このプロジェクトを現実のものとするには膨大な作業が必要となる。しかし、未来がどうなるかなんて誰にもわからない。「W140」のレストモッドは間違いなく目を引くプロジェクトだ。

Text: Jan GötzePhoto: Instagram/Vladimirloktionov

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタが名車「パンダトレノ」を復活!? 伝説の“AE86”完全再現した「白黒ツートンカラー」が懐かしい! 昭和感すごい“旧車風”最新「ハチロク」特別仕様車とは!
トヨタが名車「パンダトレノ」を復活!? 伝説の“AE86”完全再現した「白黒ツートンカラー」が懐かしい! 昭和感すごい“旧車風”最新「ハチロク」特別仕様車とは!
くるまのニュース
新型プジョー E-208 GTi、ル・マンで鮮烈デビュー~電動ホットハッチ市場に革命をもたらすか~
新型プジョー E-208 GTi、ル・マンで鮮烈デビュー~電動ホットハッチ市場に革命をもたらすか~
Webモーターマガジン
【オーノー!】伝説のタイプRに最後の別れ この新しい『アルティメット エディション』は、FL5型ホンダ シビック タイプRの終焉を告げるものだ・・・
【オーノー!】伝説のタイプRに最後の別れ この新しい『アルティメット エディション』は、FL5型ホンダ シビック タイプRの終焉を告げるものだ・・・
AutoBild Japan
【このAMGなんぼ?】AMG創始者が知人にクリスマスに贈ったユニークな一台「メルセデス 500 SEL 5.0 AMG “ブルーベリー”」がオークション出品された
【このAMGなんぼ?】AMG創始者が知人にクリスマスに贈ったユニークな一台「メルセデス 500 SEL 5.0 AMG “ブルーベリー”」がオークション出品された
AutoBild Japan
“世界で最も売れているスポーツカー”が原点回帰!? 5リッターV8を搭載したフォード「マスタング」にレトロでカッコいい「FXパッケージ」登場!
“世界で最も売れているスポーツカー”が原点回帰!? 5リッターV8を搭載したフォード「マスタング」にレトロでカッコいい「FXパッケージ」登場!
VAGUE
トヨタ カローラクロスとどう差別化する!? スプリンターカリブ復活について本気出して考えてみた!
トヨタ カローラクロスとどう差別化する!? スプリンターカリブ復活について本気出して考えてみた!
ベストカーWeb
第8世代「レクサス ES」はSクラスとA8をターゲットにフルハイブリッドと電気自動車として登場!
第8世代「レクサス ES」はSクラスとA8をターゲットにフルハイブリッドと電気自動車として登場!
AutoBild Japan
【CG】マツダ新型「ロードスター」!? 精悍顔&美麗ボディに進化!? 「興味深い」「リアデザインが完璧」声も! 期待の「次期型モデル」予想CGが登場
【CG】マツダ新型「ロードスター」!? 精悍顔&美麗ボディに進化!? 「興味深い」「リアデザインが完璧」声も! 期待の「次期型モデル」予想CGが登場
くるまのニュース
見るだけで楽しいフォードのコンセプトカー 50選(前編) 華々しい「夢」のクルマたち
見るだけで楽しいフォードのコンセプトカー 50選(前編) 華々しい「夢」のクルマたち
AUTOCAR JAPAN
マツダの斬新「4ドア“クーペセダン”」に反響多数「一番好き!」「圧倒的な完成度」「絶対的な美しさ」と絶賛の声! 海外でも高評価の“流麗・黄金比ボディ”&豪華“レザー&木目”インテリアで「直6+FR」採用の「VISION COUPE」コンセプトが話題に
マツダの斬新「4ドア“クーペセダン”」に反響多数「一番好き!」「圧倒的な完成度」「絶対的な美しさ」と絶賛の声! 海外でも高評価の“流麗・黄金比ボディ”&豪華“レザー&木目”インテリアで「直6+FR」採用の「VISION COUPE」コンセプトが話題に
くるまのニュース
【フォード マスタング60周年】伝説のポニーカー「フォード マスタング カブリオ」で純粋にクルージングを楽しむ
【フォード マスタング60周年】伝説のポニーカー「フォード マスタング カブリオ」で純粋にクルージングを楽しむ
AutoBild Japan
トヨタ斬新「“4人乗り”86オープンカー」に大注目! お手軽な「電動開閉ルーフ」×めちゃ楽しい“後輪駆動”でサイコー! 実用性もバッチリの「FT-86 オープン」コンセプトがスゴかった!
トヨタ斬新「“4人乗り”86オープンカー」に大注目! お手軽な「電動開閉ルーフ」×めちゃ楽しい“後輪駆動”でサイコー! 実用性もバッチリの「FT-86 オープン」コンセプトがスゴかった!
くるまのニュース
スポーティな新内装を大公開!! 新型プレリュードは超カッコいいのに広々なラゲッジスペースを実現! 実用性バツグンで欲しい人続出の予感!!
スポーティな新内装を大公開!! 新型プレリュードは超カッコいいのに広々なラゲッジスペースを実現! 実用性バツグンで欲しい人続出の予感!!
ベストカーWeb
【米国】トヨタ斬新「ランドクルーザー」が話題に! 旧車デザイン採用の「オープン仕様」に「カッコイイ」の声も! 豪華オレンジ内装も良すぎる「ROX」とは
【米国】トヨタ斬新「ランドクルーザー」が話題に! 旧車デザイン採用の「オープン仕様」に「カッコイイ」の声も! 豪華オレンジ内装も良すぎる「ROX」とは
くるまのニュース
伝説の300SLを彷彿させる「メルセデス・ベンツ SLS AMG」 後編
伝説の300SLを彷彿させる「メルセデス・ベンツ SLS AMG」 後編
AutoBild Japan
【ドイツ製パワーSUV】アウディ、メルセデス、ポルシェ&VW スポーティなドイツ製パワーSUV×4台の中古車を価格も含めてチェック&レポート!
【ドイツ製パワーSUV】アウディ、メルセデス、ポルシェ&VW スポーティなドイツ製パワーSUV×4台の中古車を価格も含めてチェック&レポート!
AutoBild Japan
【マセラティ ギブリ】の歴史といま買いの中古車 美と走りを極めたスポーツセダン
【マセラティ ギブリ】の歴史といま買いの中古車 美と走りを極めたスポーツセダン
グーネット
ホンダの「3列シート“SUVミニバン”」に大注目! 両側スライド×車高アップで「悪路走行」OK! 上質「木目インテリア」も採用の「オデッセイ “クロス”」コンセプトは今欲しい1台
ホンダの「3列シート“SUVミニバン”」に大注目! 両側スライド×車高アップで「悪路走行」OK! 上質「木目インテリア」も採用の「オデッセイ “クロス”」コンセプトは今欲しい1台
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村