現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アイルトン・セナのZ世代知名度は? 国内ではどんなレースがある? 日系人フラガに聞く、ブラジルの最新モータースポーツ事情

ここから本文です

アイルトン・セナのZ世代知名度は? 国内ではどんなレースがある? 日系人フラガに聞く、ブラジルの最新モータースポーツ事情

掲載
アイルトン・セナのZ世代知名度は? 国内ではどんなレースがある? 日系人フラガに聞く、ブラジルの最新モータースポーツ事情

 今季PONOS NAKAJIMA RACINGから日本のスーパーフォーミュラに参戦しているイゴール・オオムラ・フラガ。その流暢な日本語から忘れてしまいそうになるが、彼は今季4人いる外国籍ドライバーのひとりで、日系ブラジル人3世だ。

 フラガは1998年に日本で生まれ、小学6年生まで石川県で過ごした。日本語を操れるのもそのためだ。その後両親と共にブラジルへと渡り、レース活動の拠点を日本に移すにあたって2022年に再来日した。先日は駐日ブラジル大使館も訪問し、大使やスタッフと交流を深めた。

■“大村くん”だけどブラジル代表です! イゴール・フラガが駐日大使をスーパーフォーミュラに招待……eスポーツ世界王者は大使館内でも有名人?

 フラガにとって、ブラジルと日本での生活経験はちょうど半々といったところ。ブラジルでは国の南東部に位置するサンパウロからやや北東に進んだところにある工業都市、イパチンガに住んでいた。「製鉄所が多いことで有名で、日本の製鉄会社の方も多くいましたね」と彼は説明する。

 そんなフラガに、現在のブラジルにおいてモータースポーツはどういった立ち位置にあるのか尋ねた。すると彼は「最近はまた少し人気になってきているんじゃないかという気がします」と答えた。

 ブラジルのモータースポーツと言えば、アイルトン・セナ抜きにして語ることはできないだろう。3度のF1ワールドチャンピオンに輝いたセナは熱狂的な人気を誇り、1994年に事故死した際には国葬が執り行なわれたほどだ。フラガも例に漏れずセナが好きだったといい、ヘルメットのデザインもイエローとグリーンをベースにするなどセナのエッセンスが取り入れられている。

 マクラーレン・ホンダとのタッグにより、日本でも人気・知名度が高かったセナ。ただそれも30年以上前の話であり、アイルトン・セナという名前の一般知名度は世代間でもかなり分かれるだろう。フラガ曰く、これはブラジルでも同じ傾向にあるという。

「レースをしている人であれば、アイルトン・セナが誰だったのかは当然分かっていると思いますが、一般の若い世代になるとどんどん分からない人が増えてきている印象です」

「ある程度の年齢の方であれば、もちろんアイルトン・セナのことはよく知っています。ただ新しい世代の子たちは『有名だった人』くらいの認識になっているんじゃないかなと思います」

 そんな中でも、最近はブラジルでもNetflixのドキュメンタリーをきっかけとしたF1人気の拡大が起きているのだという。「僕の身近にも、最近F1を見るようになったという人が何人かいましたね」とフラガは言う。

 またブラジル国内の競技環境という面でも、ここ数年で改善されつつあるようだ。

 2019年にフォーミュラ・リージョナル・ヨーロッパ選手権でランキング3位、2020年にはトヨタ・レーシング・シリーズでチャンピオンに輝き、FIA F3までステップアップするなどシングルシーターで確かな実績を残してきたフラガ。そんな彼も最初は母国ブラジルで4輪レースデビューを果たし、2015年から3シーズンは国内のF3選手権で腕を磨いた。ただ、当時のブラジルF3はかなり古いマシンで争われていたのだという。

 初年度の2015年にフラガが参戦した下位クラスのマシンは、2001年型のダラーラF301。当時にして14年落ち……佐藤琢磨がイギリスF3に参戦してチャンピオンを獲得した時のモデルだ。

「Hパターンのシフターで、モノショックのサスペンションでした。上のクラスの車両(ダラーラF309)はダブルショックサスペンションで、シーケンシャルシフトでしたけどね(苦笑)」

「それがブラジル国内のフォーミュラで一番上のカテゴリーみたいな位置付けでしたね。しかもその下にあるのはフォーミュラVeeのような、日本で言うFJのようなカテゴリー。カートから上がってきた人は、大袈裟に言えばFJからいきなりSFライツにステップアップするようなもので、すごくギャップがありました。この2台はインテルラゴスを走ると30秒くらい違うんです」

 ただ現在はブラジルF3が消滅した代わりに、最新の車両を使ったFIA F4選手権が2022年から行なわれており、既にそこから欧州のカテゴリーにステップアップした者も出てきている。(ルーベンス・バリチェロの息子、フェルナンド・バリチェロもそのひとり)

「カートからF4にステップアップさせ、そこから優秀な選手を海外に行かせようという動きは増えてきたと思います」

「それにブラジルのストックカーレースも結構人気があって、そこではブラジルの企業なども力を入れている印象です。国内のモータースポーツをちゃんと発展させようという流れがあるのかなと感じています」

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

太田格之進、アメリカでの次なるステップは? インディカー転向でアレックス・パロウの成功を再現できるか
太田格之進、アメリカでの次なるステップは? インディカー転向でアレックス・パロウの成功を再現できるか
motorsport.com 日本版
昭和の“峠上がり”から、令和は“レースシム上がり”の時代へ。トヨタ育成ドライバー小林利徠斗「グランツーリスモは僕の運転の基礎」
昭和の“峠上がり”から、令和は“レースシム上がり”の時代へ。トヨタ育成ドライバー小林利徠斗「グランツーリスモは僕の運転の基礎」
motorsport.com 日本版
我々はBoPが嫌いだ。メルセデスF1ウルフ代表、ル・マン挑戦に後ろ向きな理由を明かす「F1こそ理想の形。ピュアなレース」
我々はBoPが嫌いだ。メルセデスF1ウルフ代表、ル・マン挑戦に後ろ向きな理由を明かす「F1こそ理想の形。ピュアなレース」
motorsport.com 日本版
どんな時でも冷静沈着! チャンピオン候補ピアストリが持つ一味違う”強み”
どんな時でも冷静沈着! チャンピオン候補ピアストリが持つ一味違う”強み”
motorsport.com 日本版
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
motorsport.com 日本版
ルノーCEOの電撃辞任……アルピーヌF1にはどんな影響が及ぶのか?
ルノーCEOの電撃辞任……アルピーヌF1にはどんな影響が及ぶのか?
motorsport.com 日本版
約束された輝かしい未来も生死彷徨う大事故……クビサが不屈の魂で掴んだル・マン制覇の偉業にF1界も湧く「人間離れしている」
約束された輝かしい未来も生死彷徨う大事故……クビサが不屈の魂で掴んだル・マン制覇の偉業にF1界も湧く「人間離れしている」
motorsport.com 日本版
繊維メーカーの”新しい”モータースポーツへの取り組み方……帝人がフォーミュラEと共に進める”循環経済”の実現とは?
繊維メーカーの”新しい”モータースポーツへの取り組み方……帝人がフォーミュラEと共に進める”循環経済”の実現とは?
motorsport.com 日本版
マルケス、11年ぶりのムジェロ勝利なるか?「結果を出す準備はできている」ドゥカティは特別カラーリングを用意
マルケス、11年ぶりのムジェロ勝利なるか?「結果を出す準備はできている」ドゥカティは特別カラーリングを用意
motorsport.com 日本版
F1界の巨匠ゴードン・マレー、マシン設計手掛けて60年。グッドウッドでファンカーやマクラーレンMP4/4含む17台が集結へ
F1界の巨匠ゴードン・マレー、マシン設計手掛けて60年。グッドウッドでファンカーやマクラーレンMP4/4含む17台が集結へ
motorsport.com 日本版
F1で一番大変なのはドライビングじゃない……新人ボルトレト、“過度な”メディア&スポンサー対応量を指摘
F1で一番大変なのはドライビングじゃない……新人ボルトレト、“過度な”メディア&スポンサー対応量を指摘
motorsport.com 日本版
F1カナダGP、開催契約延長。2035年までのカレンダー残留が決まる
F1カナダGP、開催契約延長。2035年までのカレンダー残留が決まる
motorsport.com 日本版
アンドレア・キミ・アントネッリ、18歳で初F1初表彰台「歓声に鳥肌が立った」王者フェルスタッペンからは今後の活躍に太鼓判も
アンドレア・キミ・アントネッリ、18歳で初F1初表彰台「歓声に鳥肌が立った」王者フェルスタッペンからは今後の活躍に太鼓判も
motorsport.com 日本版
撮影時は低速だからグリップが足りなかった?? ピレリ、映画『F1/エフワン』に提供したタイヤを解説「皆さんご存じの通り、熱を入れなきゃいけない」
撮影時は低速だからグリップが足りなかった?? ピレリ、映画『F1/エフワン』に提供したタイヤを解説「皆さんご存じの通り、熱を入れなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
フェラーリは何かを“見つけて”いる? トヨタ直線スピードの差に疑念「白か黒かグレーか……」重い重量も足枷に
フェラーリは何かを“見つけて”いる? トヨタ直線スピードの差に疑念「白か黒かグレーか……」重い重量も足枷に
motorsport.com 日本版
キャラミ、F1南アフリカGP復活に向けて重要な一歩。グランプリ開催に必要なFIA“グレード1”ライセンス計画が承認
キャラミ、F1南アフリカGP復活に向けて重要な一歩。グランプリ開催に必要なFIA“グレード1”ライセンス計画が承認
motorsport.com 日本版
クビサ、大怪我からの復帰後にル・マン優勝。アロンソとバスール代表が祝福「モータースポーツの伝説的人物だ」
クビサ、大怪我からの復帰後にル・マン優勝。アロンソとバスール代表が祝福「モータースポーツの伝説的人物だ」
AUTOSPORT web
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村