三菱自動車が技術支援するチーム三菱ラリーアートは、2025年7月1日、タイで8月8日(金)~16日(土)に開催されるアジアクロスカントリーラリー(AXCR)2025に、ピックアップトラック「トライトン」の3台体制で参戦すると発表した。
近年のアジアクロスカントリーラリーは6日間で約2000kmの行程で競われてきたが、開催30回目を迎える今大会は8日間で約2500kmと過酷な設定として競われる。チーム三菱ラリーアートは、トライトンのエンジンの耐久性向上や足回りなどの熟成を図り、3年ぶりとなる総合優勝を目指すことになる。
BYD 日本法人設立記念の特別限定車「ATTO 3 Black Style」50台を発売
チーム三菱ラリーアートは、タイのタントスポーツが運営し、三菱自動車から増岡浩が総監督として参画、開発部門のエンジニアが参戦車の開発を行なうとともに、競技期間中はチームに帯同してテクニカルサポートを行なう。
ドライバー/コドライバーは、2022年大会で総合優勝を果たしたチャヤポン・ヨーター(国籍:タイ)/ピーラポン・ソムバットウォン(国籍:タイ)を筆頭に、2024年大会で5位入賞した田口勝彦/保井隆宏、2024年大会に初出場して完走を果たした小出一登/千葉栄二を引き続き起用する。
チャヤポン・ヨーター選手と田口勝彦選手は2024年の仕様をベースに、各所に改良が施された車両で参戦し総合優勝を目指す。三菱自動車の社員であり、開発部門のテストドライバーである小出一登は、競技用に最適化されたオートマチックトランスミッション車で参戦し、市販車の高性能化の技術検証を行なうとともにチームメイトのサポートを行なう役割を果たす。
チーム三菱ラリーアートは6月前半にタイの中央、カオヤイ国立公園周辺のオフロードコースで本番を想定して走り込む高負荷耐久テストを実施。エンジンや車体の信頼性・耐久性を確認しながら、サスペンションなど足回りのセッティングを行ない、本番に向けた調整を実施した。
チーム三菱ラリーアートの増岡浩総監督は、「今回のアジアクロスカントリーラリーは、新型となったトライトンで臨む3度目のラリーになります。ハイスピードコースでの加速性能やテクニカルコースでのハンドリング、泥濘路や川渡りなど極悪路での走破性など、これまでにもあらゆる場面で高いポテンシャルを発揮してきました。今回はエンジンの高トルク化と耐久性向上のほか、足回りを中心に熟成を図り、総合優勝を狙えるクルマに仕上げています。メンバーは経験を積み、チームワークも高まり、チームとしての総合力が向上しています。3年ぶりの総合優勝に向けて最高の状態に仕上げていきますので、ご期待下さい」とコメントしている。
【チーム三菱ラリーアート 概要】
総監督:増岡 浩(三菱自動車)
チーム代表:シャユット・ヤンピシット(タントスポーツ)
テクニカルディレクター:コーポン・アマータヤクン(タントスポーツ)
テクニカルサポート:相羽規芳 (三菱自動車、車体開発担当)、築城政隆(三菱自動車、エンジン開発担当、古市哲也(三菱自動車、電子電装開発担当)
出場ドライバー/コドライバー
チャヤポン・ヨーター:タイ・ウドーン タニ出身 1987年8月16日(37歳)タイ国内の数多くのラリーやレースで活躍中。2022年のAXCRでは、チーム三菱ラリーアートに初出場初優勝をもたらした。
コドライバー:ピーラポン・ソムバットウォン
田口勝彦:岡山県出身 1972年2月7日(53歳)FIAアジアパシフィックラリー選手権のチャンピオンを2度獲得するなど、海外でも活躍する国際的なラリードライバー。AXCR2024では総合5位に入賞し、3度目の挑戦となる今回は総合優勝を目指す。
コドライバー:保井 隆宏
小出一登(三菱自動車):愛知県出身 1979年6月19日(46歳)三菱自動車のテストドライバーとして、これまでに「パジェロ」や「ランサーエボリューション」等、数々の新型車の試験を担当。現在ではテストドライバーの運転教育インストラクターや国内外イベント等でデモンストレーションドライバーを務める。AXCRには2024年初参戦し、チームメイトをサポートしつつ、完走を果たした。
コドライバー:千葉栄二
三菱自動車アジアクロスカントリーラリー特設サイト:https://www.mitsubishi-motors.com/jp/brand/ralliart/axcr/axcr2025/
アジアクロスカントリーラリー 2025公式サイト:https://asiacrosscountryrally.com/index_ja.html
三菱 関連記事
三菱自動車 公式サイト
The post 三菱 トライトン3台でアジアクロスカントリーラリーの総合優勝を目指す first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
日産「8人乗りミニバン」に反響殺到! 「スポーツカー並み」「助かりました」「良い走り!」の声も!高性能4WD&地上高アップの「イーフォース」搭載のセレナが凄い!
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
約224万円から! トヨタ「新型SUV」がスゴイ! “RAV4サイズ”のちょうどいいボディ&「めちゃ広ッ車内空間」も魅力! 1ヵ月半で「2万台以上」の注文殺到の「bZ3X」中国モデルの魅力とは?
高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡
挨拶がわりの「ププッ!」 そのクルマの「ホーン」は違反の可能性大!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?