現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1メカ解説|超高速スパはやっぱり低ダウンフォース仕様のオンパレード。しかしレッドブルのリヤウイングは大きい?

ここから本文です

F1メカ解説|超高速スパはやっぱり低ダウンフォース仕様のオンパレード。しかしレッドブルのリヤウイングは大きい?

掲載 更新 3
F1メカ解説|超高速スパはやっぱり低ダウンフォース仕様のオンパレード。しかしレッドブルのリヤウイングは大きい?

 F1ベルギーGPのピットレーンで見られた、各チームの空力パーツ。今や超高速サーキットの部類となったスパ・フランコルシャンに持ち込まれた空力パーツは、いずれも低ダウンフォース仕様だ。

■アルピーヌのフロントウイング

■脱いだらすごいんです……特別なエンジンを備えたF1。羊の皮を被った狼(いや、狼の皮を被った羊も?)的マシン5選

 アルピーヌは、F1ベルギーGPにふたつのフロントウイングを持ち込んでいる。ひとつはハンガリーGPにも持ち込まれたモノで、フラップの後端が波状になったもの(下)、もうひとつはより低いダウンフォースレベルになったモノ(上)である。

アルファタウリのリヤウイング

 アルファタウリがベルギーGPに持ち込んだリヤウイングは非常に薄く、空気抵抗を抑えたモノになっている。ただ、メインプレーンは下方向に向けて若干膨らむスプーン形状。逆にフラップは、後端が中央に向けて少し膨らむような形になっている。ハンガリーGPで投入され、物議を醸した過激な翼端板とフラップの接続部を持つリヤウイングを、アルファタウリは今回使うつもりはないようだ。

アルピーヌのフロントウイング

 アルピーヌの低ダウンフォース仕様のフロントウイング。フラップの後端に大きな切り欠きが設けられているのが特徴である。

フェラーリのフロントウイング

 フェラーリはリヤウイングの選択を考慮し、マシンの前後バランスを取るため、フラップ後端が切り取った。

フェラーリのリヤウイング

 フェラーリの低ダウンフォース仕様のリヤウイングは、フラップの後端中央部に緩やかなV字型の切り欠きが存在。そして全幅にわたってガーニーフラップが取り付けられている。また翼端板とフラップの接続部に段差が付けられており、多くのチームが最近投入した過激なデザインを取り入れている。

レッドブルのサイドポンツーン

 ハンガリーGPでサイドポンツーンのアップデートを投入したレッドブル。上はそのカウルを外した姿。ダクトとラジエターの位置と仕様が変更されている。

マクラーレンのサイドポンツーン

 こちらはマクラーレンMCL60のサイドポンツーンの内部。レッドブルとの違いがよく分かる。

アストンマーチンのリヤブレーキドラム

 アストンマーチンのリヤブレーキドラムの外周部には、たくさんのフィンが取り付けられている。これにより、ドラムとホイールの間を流れる気流をコントロールしている。

ハースのリヤウイング

 ハースVF-23の搭載されているリヤウイング。フラップの後端が切り取られ、全体的に薄くなっている。その他の部分は通常で使われているモノと同じであり、費用対効果はかなり高い。

レッドブルのフロントブレーキ

 レッドブルRB19のフロントブレーキ。キャリパーには、無数の針のような突起が取り付けられている。これによりキャリパーの表面積を増し、冷却性能を向上させているようだ。

アルピーヌのフロア取り付け部

 アルピーヌA523のフロント側のフロア取り付け部。この先端にフロアを吊り下げる。

こんな記事も読まれています

高齢者に新車を勧めるのは良いことか? 自動車ディーラーが抱える「道徳的ジレンマ」、事故の懸念が頭をよぎる
高齢者に新車を勧めるのは良いことか? 自動車ディーラーが抱える「道徳的ジレンマ」、事故の懸念が頭をよぎる
Merkmal
スズキ「Vストローム650」「Vストローム650XT」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
スズキ「Vストローム650」「Vストローム650XT」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
webオートバイ
やっぱ三菱はランエボよ!! ギャランにレグナムも復活切望!! 三菱はホントにSUVだけでいいの!?
やっぱ三菱はランエボよ!! ギャランにレグナムも復活切望!! 三菱はホントにSUVだけでいいの!?
ベストカーWeb
最高にカッコいい移動式ワンルーム! トヨタ ハイラックスがベースのキャンパー
最高にカッコいい移動式ワンルーム! トヨタ ハイラックスがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
1.8Lプリウスが燃費で圧倒!! コンパクトSUVトップは? WLTCモード燃費を偏差値で評価
1.8Lプリウスが燃費で圧倒!! コンパクトSUVトップは? WLTCモード燃費を偏差値で評価
ベストカーWeb
ACCがカーブで自動減速も! 新型スイフトは安全&運転支援も大進化だぜ!
ACCがカーブで自動減速も! 新型スイフトは安全&運転支援も大進化だぜ!
ベストカーWeb
ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ベストカーWeb
「冷えたバターを熱いナイフで切るような」とは、どんなシフトフィール?「アバルトの毒」は「跳ね馬」へのカウンターでした
「冷えたバターを熱いナイフで切るような」とは、どんなシフトフィール?「アバルトの毒」は「跳ね馬」へのカウンターでした
Auto Messe Web
BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない
BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない
AUTOCAR JAPAN
ランクル70・ジムニーに似合いすぎるゼ!! なんで白だけ!? 赤でもよくない!?  ホワイトレタータイヤに他の色がないワケ
ランクル70・ジムニーに似合いすぎるゼ!! なんで白だけ!? 赤でもよくない!?  ホワイトレタータイヤに他の色がないワケ
ベストカーWeb
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
Auto Messe Web
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
AUTOCAR JAPAN
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
AUTOCAR JAPAN
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
AUTOCAR JAPAN
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
AUTOSPORT web
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
最大出力450PS、最大トルクは559Nm!テスラがアップデートしたEVセダン「Model 3」の納車を開始
最大出力450PS、最大トルクは559Nm!テスラがアップデートしたEVセダン「Model 3」の納車を開始
@DIME
来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」
来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • F1が走る実験室ならば、アクティブエアロやアクティブサスペンションを認可して市販車にフィードバックしろ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村