価格は2万2000円上昇
カワサキモータースジャパンは、令和2年排出ガス規制に適合した並列2気筒エンジンを搭載するネイキッドモデル「Z400」にニューカラーを設定し、2024年モデルとして2023年9月15日に発売すると発表した。
「わかる」「経験あり」タイヤの適正空気圧がイザというとき身を守ってくれる!
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:カワサキモータースジャパン
ニンジャ400と同時発売のストリートファイター
カワサキモータースジャパンは、Z250と共通の車体に398ccの並列2気筒エンジンを搭載し、タイヤをラジアルに換装したストリートファイター「Z400」の2024年モデルを発表。従来のブラック+グリーンフレームから、ブラックをベースとしながら差し色に赤を排したニューカラーに置き換えられる。
Z400は、ニンジャ400シリーズと共通のエンジン&車体のネイキッドスポーツ。カワサキ自身はこれをスーパーネイキッドとし、五感を刺激する乗り味と「Sugomi」デザイン、「Sugomi」パフォーマンスを標榜している。
ABSやヘルメットロックは標準装備。シート下にはオプションのETC2.0車載器やカワサキシャックルロック2が収納可能だ。前年モデルでエンジンが令和2年排出ガス規制に適合していた。
KAWASAKI Z400[2024 model]
―― KAWASAKI Z400[2024 model]エボニー×メタリックカーボングレー
―― KAWASAKI Z400[2024 model]エボニー×メタリックカーボングレー
―― KAWASAKI Z400[2024 model]エボニー×メタリックカーボングレー
―― 車名Z400型式8BL-EX400L全長×全幅×全高1990×800×1055mm軸距1370mm最低地上高145mmシート高785mmキャスター/トレール24.5°/92mm装備重量166kgエンジン型式水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ総排気量398cc内径×行程70.0×51.8mm圧縮比11.5:1最高出力57ps/10000rpm最大トルク3.8kg-m/8000rpm始動方式セルフスターター変速機常時噛合式6段リターン燃料タンク容量14LWMTCモード燃費25.7km/L(クラス3-2、1名乗車時)タイヤサイズ前110/70R17タイヤサイズ後150/60R17乗車定員2名価格72万6000円発売日2023年9月15日
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「N-BOX」失速と「スペーシア」猛追は事実だった。販売台数で見る“N-BOXに必要なモノ”とは?
【本当はどうなの?】「ヴェルファイア」購入者の本音。看板「アルファード」より高いが…走りや稀少性が好評
「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
突然「ゴールド免許」はく奪!? “無事故・無違反”なのに「ブルー免許」強制格下げ…なぜ? 意外な「うっかり落とし穴」とは
電動化とか言ってもやっぱホンダはエンジンでしょ! V2にV3に直5にV5に水平対向6までホンダの歴史にはありとあらゆるエンジンが揃っていた!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?