キハ110系の特急「イブニングウェイ」7月から運転
JR東日本は2025年5月23日、仙台~小牛田・石越間で特急「イブニングウェイ」を7月4日(金)から運転すると発表しました。
【画像】これがキハ110系の特急「イブニングウェイ」の運行時刻&停車駅です
この特急「イブニングウェイ」は、主に土休日に仙台~新庄間(東北線・陸羽東線経由)の快速「湯けむり」などで使用されているキハ110系気動車で運行する予定。車内はリクライニングシートです。10月以降も金曜日の運転が予定されています。
今後は7月4日から毎週金曜日(8月15日を除く)に仙台発の2本が運転され、小牛田駅では石巻線や陸羽東線に接続します。なお、仙台~小牛田間の所要時間は最速34分。普通列車の最速所要時間は44分のため、10分短縮される見込みです。
特急料金は、仙台~鹿島台・小牛田・田尻が1290円(在来線チケットレス特急券トク割の場合640円)、仙台~瀬峰・石越が1730円(同860円)となります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
エア・インディア機墜落事故、なぜ「ボーイング787」は滑走路の端で離陸したのか?
高さ超高層ビル並み!「異形の巨大船」ついに出港 デカすぎて東京港や横浜港には入れない!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント