首都高速道路の値上げ効果、都心の渋滞が減少
2022/05/26 10:14 レスポンス 24
2022/05/26 10:14 レスポンス 24
国土交通省は5月24日、首都高速道路の料金改定後1カ月の交通状況を発表した。
料金改定1カ月の首都高速の全体交通量はコロナ禍による行動制限のあった前年とほぼ同水準だった。距離別では、長距離(36km超)の利用が減少する一方で、短距離の利用は回復した。都心通過利用は減少した。
千葉外環迂回利用割引が適用される三郷~神奈川方面は、6号三郷線経由の利用が減って、都心通過利用の減少に寄与した。6号三郷線の渋滞損失時間は7%減少、6号向島線の渋滞損失時間が9%減少した。
バス・トラックの自動運転:車線保持に関する基準 国交省が策定
宅配便の再配達率11.7%…2025年度の目標遠く
トラックカーナビ、トラックログ機能がリアルタイムで確認可能に
【高速道路情報】東富士五湖道路に「富士吉田忍野スマートIC」が2022年7月24日に開通。富士山観光が便利に
自動運転レベル3の最高速を130km/hに引き上げ…日本提案がWP29で合意
車両の安全基準拡充・強化を検討へ 国交省
なぜ車種毎に高速「通行料金」異なる? ボディサイズだけじゃない「利用者負担」の考え方とは
ブリヂストン、9月に国内市販用タイヤを再び値上げ 上げ幅は3~8%値上げ
国内乗用車8社、5月の国内生産16%減---10か月連続の低水準[新聞ウォッチ]
路肩の「謎スペース」実は造りかけ! 新線構想を物語る首都高の「イカの耳」3選
高速料金40%引き! 愛知県内乗り放題の旅行商品7月スタート 東名往復だけでも元は取れる?
レギュラーガソリン、前週比1.0円高の174.9円…4週連続の値上がり
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
ミラージュが一部改良。装備が充実し価格は145万7500円から
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?