■乗用車ライクな「レジャー四輪」に反響多数
ヤマハ発動機の展開するレジャー四輪「ウルヴァリン」に話題が集まっています。
【画像】超カッコイイ! これが「ヤマハの斬新モデル」です! 画像で見る(30枚以上)
一体どのようなクルマで、どういった声が上がっているのでしょうか。
これは、欧州法人のヤマハ モーター ヨーロッパが展開するATV(オール テレーン ヴィークル)の大型レジャーモデルです。
ATVは悪路走行を前提とした強靭なシャシやサスペンション、オフロードタイヤなどを備え、主に泥濘地や大小の岩が転がる荒野、さらには砂浜や雪道など、あらゆる地形を走破するトレイルライディングに適した四輪車です。
ユーティリティ、レジャー、スポーツの3タイプを設定。ユーティリティモデルでは大型「バイキング」、小型「コディアック」シリーズ、レジャーモデルでは大型「ウルヴァリン」、小型「グリズリー」、スポーツモデルは大型「YXZ」、小型「YFZ」「YFM」が展開されています。
このうち大型レジャーモデル「ウルヴァリン」では、2024年8月に最新モデル(2025年モデル)が発表。「ウルヴァリン RMAX2 1000 Sport」「ウルヴァリン RMAX4 1000LE」の2グレードが新設定されています。
ウルヴァリン RMAX2 1000 Sportはパワフルな999ccの高回転型2気筒DOHCエンジンを搭載する2人乗り仕様。優れた加速と走破性能を実現。レジャータイプのフラッグシップモデルとなっています。
ボディサイズは全長3030mm×全幅1680mm×全高1975mm、ホイールベースは2202mm。
堅牢な「Ultramatic」CVTミッションに3つのドライブモードを備える切り替え式「On Command」4WDシステムを搭載することで、多様な地形に対応しています。
サスペンションはFOX製の高性能全調整式を採用。悪路に強く快適な走行性を実現しています。
外装は「イーブルアイ」マーカーライトや精悍なLEDヘッドライト、「ヤマハブルー」を基本とするグラフィックパッケージを装着し、スタイリッシュさを追求。
内装は乗用車風の豪華で上質な空間に。特徴としては円形ステアリング、ダッシュボードのマットアルミ加飾パネル、ヤマハブルーのイルミネーション、ヤマハブルーのカットアンドソーシートなどが目を引きます。
いっぽう、ウルヴァリン RMAX4 1000LEは長いホイールベースを持つ4人乗り仕様。
ボディサイズは全長4055mm×全幅1677mm×全高2110mm、ホイールベースは3090mmです。
サスペンションはRMAX2 1000 Sportよりもコンフォート性を追求しており、4人分のアシストグリップや6段階調整式シートベルトを備えるなど、荒れ地での快適性能を高めています。
屋外レジャーでの実用性をさらに向上するため、荷台には油圧アシストや傾斜機能、堅牢なラッチシステムを搭載。最大272kgの積載も可能とするなど、各所で強化が図られています。
なお、2025年モデルではユーティリティタイプが計6モデル、レジャータイプが計7モデル、スポーツタイプが計6モデルの合計19モデルがラインナップされています。
※ ※ ※
ネット上では「日本でも、市販車としてだしても充分、売れると思う」「欲しいな」「無敵のクロカン車」「純粋に家庭用車としてめっちゃ欲しい!」「カッコイイじゃないですか」「マイカーにしたいな」など、期待の声があふれています。
また「このサイズの乗用車できないかな。エンジンは250~350cc で二人乗り、買い物通勤用」という希望の声もありました。
現時点で日本国内への導入予定はありませんが、2025年10月には「ジャパンモビリティショー2025」が開催予定です。次回は昨年の「ビジネスショー」とは異なる「ショーイヤー」として、さまざまなコンセプトカーが披露されます。
アウトドア志向などでレジャー向け車両が注目されているなか、日本市場向けのこうしたATVが発表される可能性はゼロではありません。動向に注目です。(くるまのニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
「過去一有益な情報かも」 政府専用機の座席が“予想外の仕様”すぎて話題に 河野太郎氏が投稿…「これは知らなかった!」
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか?
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
あれは FRだったけど…
つまり、雨天だと濡れる。トランクルームもなさそうだし、そんなに使い所はない。