元インディカードライバーのジェームズ・ヒンチクリフが、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の“強豪”パフ・モータースポーツと契約。同チームの第3ドライバーとして、IMSAミシュラン・エンデュランス・カップ(IMEC)の3レースで『マクラーレン720S GT3エボ』をドライブすることとなった。
このカナダ人ドライバーにとって、北米スポーツカーシリーズへの参戦は2017年以来となる。また、このプログラムは彼がGT3レースにデビューすることを意味する。
強豪ポルシェユーザーが衝撃の鞍替え。マクラーレン720S GT3エボがGTDプロ参戦へ/IMSA
先月発表されたようにパフ・モータースポーツは、2021年にGTDクラスで、翌22年にはGTDプロのタイトルを獲得した5年間のポルシェでの活動を経て、来季2024年は同じくGTDプロカテゴリーにマクラーレン・チームとして参戦する。
カナダ籍のチームは、720S GT3エボでフルシーズンを戦うペアを含め、残りのGTDプロドライバーのラインアップを数日中に発表する予定だ。
ヒンチクリフの直近のIMSAスポーツカー選手権参戦は、約7年前のデイトナ24時間レースで、当時はジョエル・ミラーとトム・ロングともに『マツダRT24-P』をシェアした。
NTTインディカー・シリーズでの最後のフル参戦となった2021年以降、彼はNBCスポーツのインディカー中継チームに加わっている。ドライバーとしては、今年ワトキンス・グレンで開催されたマツダ・ロードスター・カップ・プレゼンテッド・バイ・BFグッドリッチにゲストドライバーとして登場した。
パフ・モータースポーツは、ヒンチクリフが開幕戦デイトナ24時間と第2戦セブリング12時間、最終戦のプチ・ル・マン(ロード・アトランタ10時間)でマクラーレンをドライブすることを確認した。一方、これは36歳の彼がワトキンス・グレン6時間と、新たにIMECに加わったブリックヤード(インディアナポリス)での6時間レースを欠場することを示している。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
2台同時スタートのタイマンバトルに観客も熱狂! 難易度も高いラリージャパンの「豊田スタジアムSS」の面白さがヤバい
シボレー、2台の新型コルベットZ06 GT3.Rを納車。最初のカスタマーカーがAWAのもとへ
ホンダ最後のM.マルケス「僕にとってチーム以上の存在。2013年から11年間、本当にありがとう」/第20戦バレンシアGP 決勝
ルカ・マリーニ、2024年からHRCと2年契約でレプソル・ホンダに新加入。週明けテストでRC213Vを初ライド/MotoGP
【MotoGP】参戦取り消し処分受けたRNF、北米NASCARのトラックハウス・レーシングが買収へ? ”プラマックスタイル”目指すと判明
スバル新型「フォレスター」世界初公開! “頑丈ルックス”に大胆チェンジ! 5年ぶり全面刷新でめちゃ格好良くなった「6代目」米で発売へ
「眩しいライト」は点けるべき! でも「条件次第」では違反になる? 原則点灯の「ハイビーム」 正しい使い方は?
このままじゃメリットがない! 絵に描いた餅か? なぜ最高速度120km/h区間の延長をしなのか?【清水草一の道路ニュース】
昔はセルが壊れてもバッテリーが上がっても「押せ」ば解決! いまや絶滅したテク「押しがけ」って何?
全長5m超えのトヨタ「正統派セダン」発売! 新型「クラウンセダン」は「Sクラス」になれる? ショーファーに必要な条件とは
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?