アルピーヌとロータス、次世代EVスポーツカー共同開発へ…提携に向けて覚書に署名
2021/01/19 17:38 レスポンス 2
2021/01/19 17:38 レスポンス 2
ルノーグループ傘下のアルピーヌ(Alpine)とロータスカーズ(Lotus Cars)は1月14日、次世代EVスポーツカーの共同開発を含めた多くの分野における提携に向けて、覚書に署名した、と発表した。
アルピーヌとロータスカーズは、フランスと英国のそれぞれの部門が持つリソース、専門知識、施設を活用して、EVスポーツカーの共同エンジニアリング、設計、開発が実現可能かどうか、調査を行う。
また、アルピーヌとロータスカーズは、エンジニアリングのノウハウを組み合わせた新たなサービスを共同開発することに関しても、検討していく。
ルノーとフォルシアが提携に合意、燃料電池車向け水素貯蔵システムで
ダイムラートラックの中型エンジン、カミンズが開発・生産へ…両社が戦略的提携で合意
グッドイヤー、クーパーを買収…世界タイヤ市場でのシェアと新モビリティへの投資を拡大
ボルボカーズと吉利汽車、提携強化に合意…電動アーキテクチャの共有や自動運転技術など
フィスカー、次世代EVを共同開発へ…シャープの親会社と提携
【合弁は撤回】ボルボとジーリー、技術的な提携強化で合意 エンジン部門統合
レクサス初のEV、『UX300e』をペーパークラフトで…やっぱりゼロエミッション
アルピーヌF1、エンジンの開発・製造・組み立てを一部メカクロームに委託へ
グッドイヤー、米国クーパータイヤ社を買収 商品ラインアップ拡充
イスパノ・スイザ、ドイツの販売拠点としてモール・グループと代理店契約を締結 【動画】
フェラーリが耐久レースの最高峰に帰ってくる! 2023年から自社製ハイパーカーでWEC&ル・マン24時間参戦へ
フォルシア、水素貯蔵および燃料電池システムなどを紹介予定…FC EXPO 2021
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう