現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「マシンは喋ってくれない」レーシングチームが「ミニ四駆」を本気で作ったら“定番の問題”にぶち当たり困惑

ここから本文です

「マシンは喋ってくれない」レーシングチームが「ミニ四駆」を本気で作ったら“定番の問題”にぶち当たり困惑

掲載 9
「マシンは喋ってくれない」レーシングチームが「ミニ四駆」を本気で作ったら“定番の問題”にぶち当たり困惑

どうして? コースアウトしまくるマシン

スーパーフォーミュラに参戦しているレーシングチーム「TGM Grand Prix」は、2025年6月20日、公式YouTubeチャンネルにて「第4回!レースのプロがミニ四駆始めます|さらに速くするにはどうする!?」と題した動画を公開しました。

【動画】や、やはり難しい…これが、ミニ四駆のコースアウト対策に挑むレーシングチームです

このシリーズは、模型メーカー・タミヤが製造するミニ四駆を、プロのレーシングチームが本気で作ったらどこまで速くなるのかを検証する企画で、今回が第4弾となります。

 企画では一環して「無改造のノーマルモーターを装備した状態で、指定のコースを3周する」というものにしています。

 前回の動画では、ホイールバランスの調整といったレーシング的なアプローチや、部品のバリ取りといった模型的な工夫を徹底することで、チーム内で最も遅かったマシンのタイムを6.44秒から4.59秒へと劇的に短縮させました。

 今回の挑戦では、さらにベアリング、シャフト、ギアなどを改良し、スピードアップを目指しました。カスタムは成功し、実際に速度は向上したものの、同時にコースアウトが頻発するようになり、池田和広チーム代表は「え、今のはどういう現象?」と困惑する場面も。

 実は、これはミニ四駆特有の課題で、スピードを追い求めすぎるとマシンがコースアウトしやすくなる傾向があります。そのため、公式大会などに出場するミニ四駆レーサーたちは、速度だけでなくコースアウト対策として、ボディやシャーシの重心調整やバンパーの改造もレギュレーションの範囲内で行っています。

 TGM Grand Prixのマシンも、何度かのコースアウトを経て、「4.4秒を切るあたりからコーナリングが不安定になる」という傾向が見えてきました。池田代表は、「これがレーシングカーだったら、センサーがたくさん付いていて何が起きているか解析できるし、ドライバーからのフィードバックも聞ける。でも、コイツ(ミニ四駆)は喋ってくれないからね……実際に目で見て判断するしかない」と苦笑しながら語りました。

 その後もさまざまな検証が行われ、池田代表は最終的に「難しかった。ミニ四駆は決して簡単じゃない」と総括。「これを、もっと速いモーターで、みんながレーンチェンジやコーナリングをしてるなんて本当にすごい」と、ミニ四駆レーサーを称賛したのでした

【動画】や、やはり難しい…これが、ミニ四駆のコースアウト対策に挑むレーシングチームです(乗りものニュース編集部)

文:乗りものニュース 乗りものニュース編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

フェラーリ、パワーステアリングに問題アリ? 高速コーナーでの違和感の原因か
フェラーリ、パワーステアリングに問題アリ? 高速コーナーでの違和感の原因か
motorsport.com 日本版
マシンは確実に進化するもトラブルに泣く! 2台の三菱トライトンが激走したARKラリー・カムイ
マシンは確実に進化するもトラブルに泣く! 2台の三菱トライトンが激走したARKラリー・カムイ
WEB CARTOP
これができれば一流ライダー!? とは限りません!! バイク乗りの憧れテクニック「膝擦り」とは?
これができれば一流ライダー!? とは限りません!! バイク乗りの憧れテクニック「膝擦り」とは?
バイクのニュース
ジーン・ハース、“最近知った”グッドウッドでF1ドライブ「速いマシンをゆっくり走らせるのが一番難しい……」
ジーン・ハース、“最近知った”グッドウッドでF1ドライブ「速いマシンをゆっくり走らせるのが一番難しい……」
motorsport.com 日本版
ハースF1ドライバー、トヨタ/レクサスの次世代スーパーカー・GT3車両をドライブ「信じられないほど速いね!」
ハースF1ドライバー、トヨタ/レクサスの次世代スーパーカー・GT3車両をドライブ「信じられないほど速いね!」
motorsport.com 日本版
フェラーリF1、フィルミングデーで新リヤサスペンションをテストへ。新パッケージで0.1秒の改善に寄与?
フェラーリF1、フィルミングデーで新リヤサスペンションをテストへ。新パッケージで0.1秒の改善に寄与?
motorsport.com 日本版
フェラーリがフィルミングデーで新型リヤサスペンションをテストへ。ベルギーGPに導入の可能性
フェラーリがフィルミングデーで新型リヤサスペンションをテストへ。ベルギーGPに導入の可能性
AUTOSPORT web
井戸田潤 動画スタッフがホンダ「X-ADV」を購入する理由を聞き困惑「5年目ですよ?」
井戸田潤 動画スタッフがホンダ「X-ADV」を購入する理由を聞き困惑「5年目ですよ?」
乗りものニュース
“ルクレール寄りのセッティング”で戦ったハミルトン。2026年型マシンには自身の望む特性を反映させようと取り組む
“ルクレール寄りのセッティング”で戦ったハミルトン。2026年型マシンには自身の望む特性を反映させようと取り組む
AUTOSPORT web
2026年用F1タイヤ開発を進めるピレリ。その複雑すぎる条件「ミュールカーを全面的に信頼するわけにはいかない」
2026年用F1タイヤ開発を進めるピレリ。その複雑すぎる条件「ミュールカーを全面的に信頼するわけにはいかない」
motorsport.com 日本版
タカタンタンタン、パァ~~~ン!「音がヤバすぎる名車」中古価格もヤバすぎる!? これぞ“軽くて速い2スト”RZ250
タカタンタンタン、パァ~~~ン!「音がヤバすぎる名車」中古価格もヤバすぎる!? これぞ“軽くて速い2スト”RZ250
乗りものニュース
ヤマハ「ペケジェイ」 “コイツは4気筒ですよ!!”を分かりやすすぎる方法で体現した伝説のモデルとは?
ヤマハ「ペケジェイ」 “コイツは4気筒ですよ!!”を分かりやすすぎる方法で体現した伝説のモデルとは?
乗りものニュース
タイプ992型のポルシェ911 GT3カップカーが第2世代へと進化。フロントエンドの空力などを改善
タイプ992型のポルシェ911 GT3カップカーが第2世代へと進化。フロントエンドの空力などを改善
AUTOSPORT web
【MotoGP】ヤマハのV4は「まだ十分な速さじゃない」テスト担当フェルナンデス、現状明かす。2026年実戦投入は夏の開発が鍵に
【MotoGP】ヤマハのV4は「まだ十分な速さじゃない」テスト担当フェルナンデス、現状明かす。2026年実戦投入は夏の開発が鍵に
motorsport.com 日本版
フェラーリがフィルミングデーで重要なアップデートをテスト。ルクレールとハミルトンが新リヤサスペンションで走行
フェラーリがフィルミングデーで重要なアップデートをテスト。ルクレールとハミルトンが新リヤサスペンションで走行
AUTOSPORT web
ナイジェル・マンセル、1986年の愛機ウイリアムズFW11で走行「あの頃の感情が蘇ったようだ」
ナイジェル・マンセル、1986年の愛機ウイリアムズFW11で走行「あの頃の感情が蘇ったようだ」
motorsport.com 日本版
「軽自動車に“セルシオ”のシートを積む」 マジであった“軽によくその装備つけたな!”3選
「軽自動車に“セルシオ”のシートを積む」 マジであった“軽によくその装備つけたな!”3選
乗りものニュース
「これは思いつかなかった」旅客機のコクピットにある“スイッチっぽい何か”の正体にユーザー驚愕 JAL系J-AIRが公開
「これは思いつかなかった」旅客機のコクピットにある“スイッチっぽい何か”の正体にユーザー驚愕 JAL系J-AIRが公開
乗りものニュース

みんなのコメント

9件
  • ***********
    ミニ四駆ガチの人のは本当に凄いです
    いくらレーシングチームの人がちょっとやっても絶対勝てませんよ
  • kyu********
    初期のフレームだと走らせてる間に
    アゴが上がる様になって、早くなった
    時だけローラーがコースアウト角度に
    なるとか普通にあったっけ。
    ミニ四レーサー(児童)が自分で発見
    するのは大変だよなぁと思った。当時。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178 . 9万円 209 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55 . 0万円 550 . 0万円

中古車を検索
ローバー ミニの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178 . 9万円 209 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55 . 0万円 550 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村