現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > グローバルで活躍する時計部門のリーダーを育成! 「LVMH Watches & Jewelry ウォッチメイキング アカデミー」が開講

ここから本文です

グローバルで活躍する時計部門のリーダーを育成! 「LVMH Watches & Jewelry ウォッチメイキング アカデミー」が開講

掲載
グローバルで活躍する時計部門のリーダーを育成! 「LVMH Watches & Jewelry ウォッチメイキング アカデミー」が開講

2025年は2名の工業高校卒業生を採用!

アカデミーは、LVMHグループの先行投資

特集:今、知るべき腕時計の最新ニュース

LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社は、2025年4月に「LVMH Watches & Jewelry ウォッチメイキング アカデミー」を開校した。1年目となる2025年は、未経験でありながら時計技術への情熱をもった2名の工業高校卒業生を採用。社内の研修プログラムを通じて世界に通用する次世代の時計修理技能士を育成する。

4月21日、「LVMH Watches & Jewelry ウォッチメイキング アカデミー」のオープニングセレモニーが東京・江東区にある「LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン カスタマーサービスセンター」で行われた。ここは、LVMHグループのウォッチ・ジュエリー部門のカスタマーサポートを行うセクションであり、ブルガリ、ウブロ、タグ・ホイヤー、ゼニスなどの顧客から依頼のあった腕時計の修理・メンテナンスを行う拠点だ。

余談だが、この「LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン カスタマーサービスセンター」が東京の江東区にオフィスを構えていたことはこの日集まった時計メディア、ジャーナリストにもほとんど知らされていなかった。オープンは、2016年。現在、約120名が就労している。今回のアカデミーは、そんなオフィス内の一角に「教室」を構えることになるが、まさか記者が生まれ育った下町にこんな施設があったとは?というのが正直な感想だ。

東陽町駅から徒歩で約10分、高層ビルにあるオフィスは全方位から自然光が差し込むレイアウト。快晴だったこの日は、アカデミー横にある大きな窓からは遠くに東京ゲートブリッジを、建物反対側で修理・メンテナンスを行うスタッフの背後にある窓からは東京スカイツリーをそれぞれ確認できる──スイスの工房を想起させる、時計修理の技能を学ぶには絶好のロケーションだ。

アカデミー、スクールと言えば、腕時計をメンテナンスする技術者になるためには、 専門的な学校でカリキュラムを修得し、その後、時計を扱う会社に就職し、メンテナンス部門へ配属され、技術を習得していくのが一般的だ。

「LVMH Watches & Jewelry ウォッチメイキング アカデミー」は、名称こそアカデミーと名乗っているが、学費が必要な学校の形態ではなく、LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社の社員として雇用しているのが特徴だ。

また専任の講師が生徒(社員ではあるが)の指導にあたるものの、「LVMH W&J Japanカスタマーサービスセンター」で働く、ブルガリ、ウブロ、タグ・ホイヤー、ゼニスの専門知識を持つ全スタッフが良き先輩であり、講師ということになる。まさに、実践的な学びのあるアカデミーなのである。

そんなスペシャルな現場で2年間、時計修理の技能を学び、厚生労働省管轄の国家資格「時計修理技能士」の検定に合格することを目指す特別なプログラムを学ぶことになるが、ここで1つの疑問が湧き上がる。

時計修理のスキルを身につけた優秀な人材を確保する、ということであれば、分解、組立、注油など、オーバーホールの技術を学んだ、たとえば、専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジの卒業生をリクルートすれば良い。実際に、「LVMH W&J Japanカスタマーサービスセンター」には同校を出自とするスタッフが少なくないのだ。

ではLVMHがアカデミーを開講する狙いはどこにあるのか?

セレモニーに出席したLVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパン合同会社 職務執行者社長のノルベール・ルレによると、「グループを牽引するような、次世代の時計部門のリーダーを育成」することも重要なミッションであり、日本人らしい正確で信頼性の高い技術と、繊細な感性をもつ卒業生から還元される新しいアイディアにも期待しているようだ。

この日、施設の案内をしてくれた講師によると、アカデミーでは「アフターサービスで働く技術者に必要なノウハウを学ぶことに特化する」方針だそうで、想像以上にハードなカリキュラムになると推測できる。さらに、時計技術者としてのスキルはもちろん、英語によるコミュニケーションを身につけるためのメニューも用意され、ビジネス、マーケティングのリアルに触れる機会も提供するという。

近年、時計専業メーカーではないブランドが作る腕時計が高く評価されているのはご存じの通り。ケースも含めたデザイン、そして、トレンドが続くカラー文字盤の表現力、そのクオリティは非専業メーカーに軍配が上がる場面が増えているが、専業・非専業ブランドで構成されるLVMHの時計部門は、業界の最新テクノロジーとトレンドを深く理解するには最高の環境と言っていいだろう。

前述のノルベール・ルレは「トレンドに触れることもできることがLVMHが母体となっているアカデミーのメリット」とも語っている。そう、このアカデミーは、グループとしての先行投資という意味合いが強いのである。

プログラム修得後は、実際に自社ブランドの時計の修理業務に携わっていくことになるという。ファッションの感性を持ち、ビジネス、マーケティングにも長けた、日本発の時計スペシャリストの誕生に大いに期待したい。

文と編集・神谷 晃 AKIRA KAMIYA(GQ)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レオンアート「パイルダー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
レオンアート「パイルダー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
ピット停電で序盤から2時間15分の赤旗中断。第53回ニュル24時間は波乱の幕開け
ピット停電で序盤から2時間15分の赤旗中断。第53回ニュル24時間は波乱の幕開け
AUTOSPORT web
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
ベストカーWeb
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
グーネット
両社とも少数精鋭で活路を見出し業績絶好調! カテゴリー別マツダvsスバル6番勝負【ベストカーアーカイブス2014】
両社とも少数精鋭で活路を見出し業績絶好調! カテゴリー別マツダvsスバル6番勝負【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
雨・晴れ・曇り!! 天気全部盛りのスパウェザーとチームメイトとの体格差に苦戦したEWC第2戦 レーシングライダー石塚健のレースレポート
雨・晴れ・曇り!! 天気全部盛りのスパウェザーとチームメイトとの体格差に苦戦したEWC第2戦 レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
motorsport.com 日本版
ホンダが提案する“都市型コンパクト”の理想形! オーバーフェンダーがカッコいい「スーパーEVコンセプト」を英国グッドウッドで世界初公開
ホンダが提案する“都市型コンパクト”の理想形! オーバーフェンダーがカッコいい「スーパーEVコンセプト」を英国グッドウッドで世界初公開
VAGUE
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
WEB CARTOP
レクサスの本格オフローダー「GX」は“ランクル250”と何が違う? 心臓部は“ランクル300”と同じ! 乗って分かった人気SUVからの変化とは
レクサスの本格オフローダー「GX」は“ランクル250”と何が違う? 心臓部は“ランクル300”と同じ! 乗って分かった人気SUVからの変化とは
VAGUE
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
くるまのニュース
顔が個性的すぎて損してる!? 登場から2年のホンダ ZR-Vを再評価した結果
顔が個性的すぎて損してる!? 登場から2年のホンダ ZR-Vを再評価した結果
ベストカーWeb
中二病の技名かよ! 思わず口にしたくなる重機の「難解本名」
中二病の技名かよ! 思わず口にしたくなる重機の「難解本名」
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/14~6/20】新型リーフ&ID.Buzz登場!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/14~6/20】新型リーフ&ID.Buzz登場!
グーネット
サングラス&アイウェアにひと工夫して格上げする──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
サングラス&アイウェアにひと工夫して格上げする──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
ダイハツ グランマックカーゴのスマートアシスト機能向上など一部仕様変更
ダイハツ グランマックカーゴのスマートアシスト機能向上など一部仕様変更
Auto Prove

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村