現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産 マーチ タンゴはオーテックジャパンが手掛けたカスタム系マーチの第1弾!こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】

ここから本文です

日産 マーチ タンゴはオーテックジャパンが手掛けたカスタム系マーチの第1弾!こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】

掲載 16
日産 マーチ タンゴはオーテックジャパンが手掛けたカスタム系マーチの第1弾!こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】

 これまで日本にはたくさんのクルマが生まれては消えていった。そのなかには、「珍車」などと呼ばれ、現代でも面白おかしく語られているモデルもある。しかし、それらのクルマが試金石となったことで、数々の名車が生まれたと言っても過言ではない。

 当連載では、これら「珍車」と呼ばれた伝説のクルマや技術などをピックアップし、その特徴を解説しつつ、日本の自動車文化を豊かにしてくれたことへの感謝と「愛」を語っていく。今回は、コンパクトカーの客層を広げ、レトロ調路線を盛り上げたマーチタンゴを取り上げる。

日産 マーチ タンゴはオーテックジャパンが手掛けたカスタム系マーチの第1弾!こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】

文/フォッケウルフ、写真/日産

【画像ギャラリー】個性的ルックスがカーマニアの心をくすぐる、マーチタンゴの写真をもっと見る!(5枚)

人気の2代目マーチをベースにした特別仕様車

 日常的な用途に秀でたクルマの購入を検討する場合、候補に挙げられるのがコンパクトカーと軽自動車だ。いずれも小型のボディサイズを生かした取りまわし性のよさや燃料消費量の少なさ、日常使いで不満のない実用性などの特徴を持ち、デイリーユースに適した選択肢として広く認知されてきた。

 特に軽自動車はスーパーハイトワゴンが登場して以降、クルマとしての活用の幅が広がり、各メーカーが実用的で個性的な軽自動車をリリースするようになったことで、大きなクルマから小さなクルマへ乗り換えるダウンサイジングが一気に加速し、ファミリーカーやファーストカーとしても人気を集めるようになった。

 軽自動車が人気を集める一方で、コンパクトカーの存在感はやや希薄となったが、かつてはコンパクトカーこそ小さなクルマのメインストリームで、車両価格だけでなく、税金や保険、燃料代といった維持費がかからない選択肢の筆頭だった。

 そんなコンパクトカーのなかでも1982年10月に登場した日産マーチは、日本だけでなく世界に通用する能力を目指して開発され、その後のコンパクトカーの先鞭となるエポックメイキングなクルマとして高い評価を獲得。2022年に生産終了となるまで、およそ40年間に渡って愛された。

 なかでも1992年1月に登場した2代目は、「高効率のパッケージングと経済的で軽快な走りのニューコンパクト」というコンセプトを掲げ、低重心で丸みを帯びた親しみのあるフォルムや、伝達効率に優れる無段変速機CVTを搭載し、軽快で機敏な走りと省燃費性能を両立したモデルとして人気を博した。

マーチタンゴのベースとなった2代目マーチ(K11型)。全方位的に優れたモデルで、ベース車として多くの「マーチ◯◯」を生み出した。また、キューブもこのマーチの派生車だった

 この2代目マーチは10年というロングセラーを達成したが、その間に多くの派生車種を輩出している。シリーズ初となるオープンモデルのマーチカブリオレやステーションワゴンモデルのマーチボックスといった希少車のほか、「ボレロ」を筆頭としたオーテックジャパンが手掛けたカスタムモデルがリリースされたのは、マーチの人気を裏付ける要素のひとつと言えるだろう。

懐かしさを漂わすレトロ調モデルとして誕生

 オーテックジャパンが手掛けた特別なマーチといえばボレロが広く知られているが、それ以前に登場したのが今回クローズアップする「タンゴ」だ。

 ベースは1.3Lエンジンを搭載したA#(Aシャープ)と、1.0Lエンジンを搭載するi・z-fで、ボディタイプは3ドアと5ドアが用意され、カスタム内容はいずれも同様となる。

 「街がもっと楽しくなる。懐かしさが薫るマーチ」というキャッチフレーズを掲げ、スバルからヴィヴィオビストロが登場して以降、市場でウケていたネオクラシック路線をマーチで表現していた。

1996年にマーチのラインナップに追加された「マーチ タンゴ」。外装を中心に専用アイテムを装備することでレトロ感を演出している

 クロームメッキオーバーライダー付きフロントバンパーと、クロームメッキフロントグリルで構成される特徴的なフロントまわりの造形は、既存の国産コンパクトカーとは一線を画すもので、クロームメッキの多用によって実現した上質感も相まって欧州車的な雰囲気を漂わせている。

 サイドにはフェンダーから一直線にボディ側面を貫くウエストモールディングがあしらわれ、絶妙なアクセントとしてとなっている。足元には専用にデザインされたクロームメッキのホイールキャップが装着され、タイヤは175/60R13という当時のコンパクトカーとしては幅広サイズを履いていた。

 リアまわりはデザインこそベース車を踏襲するが、フロントと同様にバンパーはオーバーライダー付きとすることで独自の個性をアピール。ナンバープレートの周囲を飾るライセンスプレートフィニッシャーとカラードライセンスランプカバーが装着されるなど、細部にもカスタムが施されていた。

特別仕様車でも多彩なバリエーションをラインナップ

 車内はシンプルながらも、センスのよさを感じさせる機能的な作りをベース車から踏襲。外観に比べるとカスタムの度合いが抑えられているものの、マルーン系の専用カラーとすることで特別感を演出。シートがスポーティな形状となっていたこともカスタムモデルらしいポイントで、オーナーに所有する満足感を提供してくれた。

 メカニズムはベース車から変更はなく、エンジンは新開発された直列4気筒自然吸気DOHCエンジンを搭載し、排気量は1Lと1.3Lの2タイプを設定。トランスミッションは1.3Lエンジン搭載車にN-CVTと呼ばれる無段変速機CVTと5速MT、1Lエンジン搭載車には4速ATと5速MTが組み合わされた。

運転席まわりのデザインはベース車を踏襲しながら、本革巻きスポーツタイプステアリングなどでスポーティなイメージが演出されていた

 マーチタンゴは特別仕様車として発売されたが、発売された背景や仕様の内容は、現在の特別仕様車と大きく異なっている。

 今どきの特別仕様車は、売れ筋グレードをベースに、オプションとなっている装備や上級グレードに設定された装備を標準化して、買い得感を強調することで販売促進を図るというのが主な目的となっている。そのためグレードが複数用意されることはあまりない。

 しかし、マーチタンゴでは2種類のベースグレードが用意され、ボディタイプ、搭載エンジンやトラスミッションの設定もベースグレードに準じており、全8タイプから選択できた。モデル末期ではなく、人気絶頂期に特別仕様車として登場したタンゴは、好調だったマーチの販売をさらに加速させることに大きく貢献した。

 ちなみに車両価格は1.0Lエンジン搭載車が119万3000円から130万8000円。1.3Lエンジン搭載車が146万5000円から160万7000円。ベースグレードに対して約20万円の上乗せで購入できたことを鑑みると、かなり買い得なモデルだったことが見て取れる。

 クラシカルな雰囲気とスポーティな印象を併せ持つ専用のエクステリアパーツによって表現したレトロ調路線は、その後に登場するボレロやルンバ、ボルカなどに引き継がれる。

投稿 日産 マーチ タンゴはオーテックジャパンが手掛けたカスタム系マーチの第1弾!こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「エンジンなんて回ってなんぼよ」なクルマ好きおじさんが選ぶべきブン回り車4選
「エンジンなんて回ってなんぼよ」なクルマ好きおじさんが選ぶべきブン回り車4選
ベストカーWeb
「クロス」付ければ売れる説は本当か!? クロスオーバーSUVのビフォーアフター
「クロス」付ければ売れる説は本当か!? クロスオーバーSUVのビフォーアフター
ベストカーWeb
脳トレにもなる令和のMT車5選! 運転の楽しさを再発見できる!! 今こそおじさんに乗ってほしい理由
脳トレにもなる令和のMT車5選! 運転の楽しさを再発見できる!! 今こそおじさんに乗ってほしい理由
ベストカーWeb
「ドコドコいわなきゃスバルじゃない」派もけっこういるのよ! スバリストを陶酔させる不等長サウンドのSUBARU車厳選5台
「ドコドコいわなきゃスバルじゃない」派もけっこういるのよ! スバリストを陶酔させる不等長サウンドのSUBARU車厳選5台
WEB CARTOP
「買いは、新設定のマイルドハイブリッド車」ルノー キャプチャー試乗【印象一変!想像以上に楽しい走りだった】
「買いは、新設定のマイルドハイブリッド車」ルノー キャプチャー試乗【印象一変!想像以上に楽しい走りだった】
月刊自家用車WEB
「カローラ アクシオ」と「カローラ フィールダー」の生産終了はいつ?トヨタ最後の5ナンバー車の歴史を辿る
「カローラ アクシオ」と「カローラ フィールダー」の生産終了はいつ?トヨタ最後の5ナンバー車の歴史を辿る
@DIME
無塗装樹脂バンパーがSUVに増加中! なぜ増えてるのか? 利点と注意点
無塗装樹脂バンパーがSUVに増加中! なぜ増えてるのか? 利点と注意点
ベストカーWeb
オーバースペックの名機 トヨタ・スープラ 日産スカイライン GT-R 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(2)
オーバースペックの名機 トヨタ・スープラ 日産スカイライン GT-R 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(2)
AUTOCAR JAPAN
【北米】日産の「4人乗りスポーツカー」が凄かった! 3ドア「専用ワイドボディ」×大型スポイラーでめちゃ楽しそう! 上質内装もイイ「スポーツクーペ」 幻のコンセプトカーの正体とは
【北米】日産の「4人乗りスポーツカー」が凄かった! 3ドア「専用ワイドボディ」×大型スポイラーでめちゃ楽しそう! 上質内装もイイ「スポーツクーペ」 幻のコンセプトカーの正体とは
くるまのニュース
新生クラウン爆誕!! トヨタ クラウンエステートのレビューがまさかの結果
新生クラウン爆誕!! トヨタ クラウンエステートのレビューがまさかの結果
ベストカーWeb
日産の「小さな高級車」が凄かった! 全長4.2mサイズに「クラス超え上質モダン内装」×めちゃ広ッ後席採用! 高級レザー×ウッド仕様もあった高級コンパクト「ティーダ」とは
日産の「小さな高級車」が凄かった! 全長4.2mサイズに「クラス超え上質モダン内装」×めちゃ広ッ後席採用! 高級レザー×ウッド仕様もあった高級コンパクト「ティーダ」とは
くるまのニュース
初代セルシオに驚愕!! エアコンの動作音が気になる静粛性ってマジかよ! 超衝撃デビューを飾ったクルマ10選
初代セルシオに驚愕!! エアコンの動作音が気になる静粛性ってマジかよ! 超衝撃デビューを飾ったクルマ10選
ベストカーWeb
初代クラウンに驚いた!! こだわりの「純国産」が成功の秘訣だった! 現代のクルマに超影響を与えたクルマ10選
初代クラウンに驚いた!! こだわりの「純国産」が成功の秘訣だった! 現代のクルマに超影響を与えたクルマ10選
ベストカーWeb
660ccのダイハツ「小さな高級車」がスゴすぎ! “超ラグジュアリー”な「オトナの軽自動車」に大注目! ダイハツ本気の斬新モデル「タントエグゼ」とは!
660ccのダイハツ「小さな高級車」がスゴすぎ! “超ラグジュアリー”な「オトナの軽自動車」に大注目! ダイハツ本気の斬新モデル「タントエグゼ」とは!
くるまのニュース
マツダ「“新”2ドアスポーツカー」まもなく登場! “200万円台”で買える「ちょうどイイ価格」&“匠”の手仕上げ「高性能モデル」も設定!? 2リッター“最高モデル”登場予定の「ロードスター」どんなクルマ?
マツダ「“新”2ドアスポーツカー」まもなく登場! “200万円台”で買える「ちょうどイイ価格」&“匠”の手仕上げ「高性能モデル」も設定!? 2リッター“最高モデル”登場予定の「ロードスター」どんなクルマ?
くるまのニュース
ロータリー搭載中止が未来を切り拓いた!! 2代目 日産 シルビアのターニングポイント!
ロータリー搭載中止が未来を切り拓いた!! 2代目 日産 シルビアのターニングポイント!
ベストカーWeb
レクサスってこんな種類あったの!? 最も売れた「NX」が魅力満点!! レクサスSUVとミニバンの「買いのポイント」大公開
レクサスってこんな種類あったの!? 最も売れた「NX」が魅力満点!! レクサスSUVとミニバンの「買いのポイント」大公開
ベストカーWeb
340万台以上売れた国民的モデルが30年目の大革新! シリーズ初のスライドドアを引っ提げて7代目となる新型ダイハツ・ムーヴ登場
340万台以上売れた国民的モデルが30年目の大革新! シリーズ初のスライドドアを引っ提げて7代目となる新型ダイハツ・ムーヴ登場
WEB CARTOP

みんなのコメント

16件
  • 美辞麗句
    音楽的には、タンゴもルンバもボレロもマーチも全然違う音楽だよ。
    それぞれ特別感あってよかったケドね。
  • kir********
    乗ってましたよk11
    初代はA♯で1300MT
    自爆で潰して2代目はiz-f
    1000ATを元のA#から移植して1300MTに公認改造。
    ついでにザウルスjrのクロスミッションにOSのクラッチ。
    カーボンボンネットにトミーカイラm13仕様にしてたら
    停車中にぶつけられてタンゴ顔にチェンジ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

128 . 9万円 187 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8 . 0万円 228 . 0万円

中古車を検索
日産 マーチの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

128 . 9万円 187 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8 . 0万円 228 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村