【バイクで感じる風、音、鼓動。障がいがあってもその気持ちよさを絶対に諦めない】9/11に箱根ターンパイクでサイドスタンドプロジェクトの開催が決定!
2022/07/05 11:00 WEBヤングマシン
2022/07/05 11:00 WEBヤングマシン
「障がいを抱えても、オートバイに乗りたい」その夢を一緒に。
一般の障がい者が約30年ぶりにバイクでサーキット走行!SSPが新たな展開に踏み出す
「障がい者と健常者がいつでも一緒にオートバイで楽しめる環境をつくる。障がい者と健常者が一緒にツーリングを楽しむ」。2020年から始動したサイドスタンドプロジェクトは、この目標をかなえるために全国で無料体験会を開催し続けている。
未来の先駆けに? トムス開発の競技用EVカートを鈴木亜久里らが体験「モータースポーツ普及の可能性感じた」
大槻ひびき、原動機研究部の外部顧問に就任 カブカップ参戦に向け「ワクワク」の練習走行
初めての鈴鹿8時間耐久ロードレースの取材へGO!!!~高梨はづきのきおくきろく。~
ランボルギーニ使いの日本一をeスポーツで決定 ~Lamborghini Japan e-campione開催~
【マン島TTレース】人はなぜ限界に挑戦するのか 日本人唯一の連続完走者、山中正之が手にした「神がかった」境地
【速報】カワサキ、ハイブリッドバイクの走行シーンを鈴鹿8耐で生公開!
軽くてパワフルなEVファットバイク登場!【マーベリック S1-1000】試乗インプレッション
レーシングスーツって何を基準に選べばいい? クリスさんがHYODに潜入
「これは電動バイクだったんだ」。Zero Motorcycles「SR/S」が秘める完成度の高さ
KTM RC390試乗インプレ【振り切ったスポーツ性に興奮! 250~400ccクラスでもっとも本格的なスーパースポーツ!】
若者女子ライダー3人に聞きました!!「彼女たちがバイクにハマった理由とは?」
12年ぶり! WRC(世界ラリー選手権)が日本にやってくる! SS観戦チケットは即完売も追加販売決定。その魅力とは?
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定
走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?