■5ドア×フルタイム4WD×ターボ搭載の「軽SUV」
生産終了してしまったモデルを改めて振り返ると、意外にも「隠れた名車」が多いことに気付かされます。
【画像】超カッコいい! ダイハツ「軽“5ドア”SUV」を画像で見る(30枚以上)
ダイハツが2012年まで販売していた「テリオスキッド」もそんな1台です。
テリオスキッドのデビューは1998年。兄貴分の「テリオス」のコンセプトである「いつでも楽しく、どこでも快適な新世代コンパクト4WD」を受け継ぎ、軽自動車の規格内で本格的なSUVを実現するという明確な目的を持って開発されました。
センターデフロック付きのフルタイム4WD、FRベースの駆動レイアウト、全車ターボエンジン、モノコックにラダーフレームを溶接した「ビルトインラダーフレーム式」という本格的な構成は、「小さな本格派」というキャッチフレーズにふさわしい存在でした。
また、同様の本格的な四輪駆動を備えた軽のライバル、スズキ「ジムニー」や三菱「パジェロミニ」が3ドアだったのに対し、ダイハツのみが5ドアだったのも、テリオスキッドの大きな特徴といえます。
エクステリアは、リアマウントのスペアタイヤをはじめとする本格SUVらしいスタイルを採用。グリルやヘッドライトも力強い表情を持ち、ボンネット上にインタークーラー用エアインテークを備えるモデルも用意されました。
ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1675-1760mmと軽自動車規格内に収まる範囲ながら、最低地上高は標準モデルで195mm、スポーティモデルでも175mmと高めに設定され、悪路走破性への配慮がうかがえます。
インテリアは基本的に実用性重視のシンプルな設計ですが、特別仕様車ではステアリングやメーターパネルにメッキ加飾や専用装備が施され、質感向上が図られていました。
搭載されるエンジンはすべて660ccの3気筒ターボ。EF-DEM型(60PS)と、インタークーラー付きEF-DET型(64PS)の2種類が設定され、2006年のマイナーチェンジ以降はEF-DET型に一本化されました。
トランスミッションは5速MTまたは4速ATが選択可能で、駆動方式は当初4WDのみでしたが、2000年にはFRモデルも追加されています。
装備面では、時代やグレードに応じて変化がありましたが、上級グレードではキーフリーシステムや高性能オーディオ、MOMO製本革巻ステアリングなどが設定され、快適性や質感にも配慮されていました。
安全装備としては、デュアルSRSエアバッグやABSが順次採用されています。
なお車両価格は、FR車で約130-150万円、4WD車で約130-170万円(最終モデル)でした。
本格派の軽SUVとして愛され続けたテリオスキッドですが、2012年に生産終了を迎えます。
背景には、基本設計が古く燃費規制の強化や安全基準の変化への対応が難しくなったこと、さらに競合モデルの進化や軽オフローダー市場の縮小などといった時代の要請に応えることが難しくなっていた事情があると考えられます。
それでもその魅力は今なお色褪せておらず、中古車市場では4WDモデルや特別仕様車に高い評価が集まっています。
5ドアの実用性に加え、FRベースの駆動系とターボエンジンによる走破性と爽快感を両立したテリオスキッドは、まさに「小さな本格SUV」という言葉がふさわしい、個性派軽SUVの代表格だったといえるでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許剥奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
停戦前にやられた! イランのF-14戦闘機またも撃破 イスラエルが破壊の瞬間を動画で公開
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
トヨタ最新「最安ランドクルーザー」に注目! 最上級より「330万円以上オトク」なのに「観音開きドア」&“リッター10キロ以上”走るパワトレ搭載が魅力! レトロデザインの「70 AX」とは?
ダイハツの“リッター30km”走る「軽クーペ」に反響殺到!「これは売れそう!」「完全にライバル不在」「2トーンが良いね」の声も! 3ドアで“超・低燃費”実現した斬新「イース」コンセプトとは!
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許剥奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
F1の”苦悩”を知るアロンソ、不満を漏らす軟弱者に喝?「1シーズンに12回もエンジンが壊れたことないだろう」
「図柄ナンバー」さらに大幅増殖へ! “モノトーン版”廃止 “他地域の図柄もOK”に!? 寄付金増やす
「え、欧州では販売終了…」ホンダ「シビック タイプR」が欲しいのに日本では受注停止中! “タイプR”って何がそんなにスゴいのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
廃車まで15年くらい。
よく乗せて貰ったり、運転させて貰った。
マニアックより万人向け。
丁度いいパワー適度に引き締まった足回り。
ホント良いクルマだった。