BMW3シリーズ(G20)セダンに上質感あふれる内外装を纏った「320iエクスクルーシブ」を新設定
2021/12/07 19:22 カー・アンド・ドライバー 2
2021/12/07 19:22 カー・アンド・ドライバー 2
BMW3シリーズ・セダンの定番モデル「320i」に充実装備の新グレード「320iエクスクルーシブ」を追加。クロームパーツやヴァーネスカレザーシートなどを標準設定して上級感をアップ
BMWジャパンは2021年12月3日、BMW3シリーズのセダンに新グレードの「320iエクスクルーシブ(320i Exclusive)」を追加し、同日より発売した。車両価格は607万円に設定する。
BMW X3の電気自動車「iX3」が日本上陸。車両価格は862万円に設定
新設定の320iエクスクルーシブは、パワーユニットにB48B20A型1998cc直列4気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(最高出力184ps/5000rpm、最大トルク300Nm/1350~4000rpm)+電子制御式8速ATを搭載する既存の320iをベースに、上質感あふれる内外装の装備を豊富に採用したことが特徴である。
まずエクステリアでは、クロームバーを配したキドニーグリルやクロームラインのウィンドウフレームなどを標準装備。足もとには、7.5J×17ダブルスポークスタイリング771アロイホイール+225/50R17ランフラットタイヤを装着する。一方、インテリアにはアッシュグレーブラウン・ファインウッドトリム/パールクロームハイライトやセンサテックフィニッシュダッシュボード、HiFiスピーカーシステム(205W、10スピーカー)、ヴァーネスカレザーシートなどを標準で採用。さらに、Type-C USBソケット(後席)3A充電専用/シートバック収納/トランクルームネット/荷物固定用フックで構成するストレージパッケージを組み込んだ。
他グレードと同様、安全・運転支援システムの設定にも抜かりはない。アクティブクルーズコントロールやステアリング&レーンコントロールアシスト等を含むドライビング・アシスト・プロフェッショナル、DSC/ダイナミック・スタビリティコントロール(拡張機能付)、パーキングアシスト、リバースアシスト/後退時ステアリングアシスト機能などを標準で装備。また、高速道路での渋滞時にドライバーをサポートする「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援システム」も組み込む。さらに、最新のBMWコネクテッド・ドライブ・プロフェッショナルも標準で採用した。
アルピナB3およびD3 S 新デザインに出力向上 最高速度300km/h超の改良新型、欧州発表
メルセデスベンツ Gクラス のEV、「Gターン」を決める
「アルピーヌ」と「ネグローニ」がコラボレーション! A110オーナーならずとも必見のドライビングシューズが登場
F1モナコFP1速報:ルクレール首位、ペレスが2番手に続く。角田裕毅は11番手
BMW 2シリーズ・アクティブツアラー にPHV、EVモードは93km
トヨタ新型高級ミニバン「グランビア」初公開! 5m級巨体の爆イケ顔MPVを中国投入
メルセデスベンツ、『A&Bクラス』を再編へ…次世代モデルは4車種に集約
32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.1 運命の出会い
F1アクセサリー規制、6月末まで免除期間延長へ……ドライバーとのさらなる対話に向けFIAが歩み寄り
俳優・永山絢斗の“ヤングタイマー”探訪記第2部「少年探偵団編」のVol.22──シボレー・タホ(初代)
ジェフ・クーンズがデザインしたBMW 8シリーズの限定車を日本初公開。専用オークションサイトで入札を実施
世界一美しいデザインの特徴を『DS 4』のデザイナーが語る
ホンダ「ヴェゼル」の新車も半年待ち!? 中古車がお得なのか調べてみた!
トヨタ アルファードの特別仕様車「SタイプゴールドIII」は標準グレードと何が違うのか?
新型「ステップ ワゴン」発売 価格は299万~384万、工場出荷めどは4~5ヶ月
輸入SUV2年連続No.1! 「Tクロス」のグレードの違いとおすすめオプションなどを細かく解説
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと