【試乗レポート】ボルボ「XC60」「XC90」、一新したプラグインハイブリッドパワートレーンを試す
2022/06/27 06:18 Car Watch 2
2022/06/27 06:18 Car Watch 2
■ パワートレーンを一新したプラグインハイブリッドシリーズ
最近、街でボルボをよく見る。ワゴンはワゴンらしく、SUVはSUVらしいシンプルで清楚な北欧らしいデザインが受け入れられている。ジワジワと販売台数を伸ばし、日本の輸入車ランキングにおいてブランド別では“御三家”に肉薄するほどの人気だ。
ボルボ、60シリーズと90シリーズのプラグインハイブリッドパワートレーン一新
現在の「XC60」は48VマイルドハイブリッドのB5とハイパワー版のB6、それにプラグインハイブリッドがラインアップされる。そのプラグインハイブリッドは2022年の初めにバッテリの容量アップなどでEVとして走れる距離が大幅に伸びた。
【最新モデル試乗】これぞスポーツハイブリッド! シビックe:HEVは「タイプS」を名乗るにふさわしい実力である
【試乗レポート】メルセデス・ベンツの新型バッテリEV「EQB」、日本で購入できるBEVの中でもっとも万能なマルチプレイヤー
【試乗レポート】直6ターボ&4WDのBMW「M240i xDrive」、縦置きFRレイアウトで存続させた心意気に敬意を表したい!
「メルセデス・ベンツEQB」の知っておきたい話 250と350の違い EVになった7人乗りSUV(比較編)
【試乗レポート メルセデス・EQ EQB】期待の3列シート電気SUVを試す
530ps、750Nmのパフォーマンス以上に印象的な、感情に訴え掛けるパワーの出方や出力特性【新型レンジローバー試乗記】
EQB 「GLBのBEV版」 メルセデスのEQシリーズ第3弾は走りも航続距離もGood!
新型シビック e:HEV 公道試乗&解説
【試乗レポート】ダイハツの新型「ムーヴキャンバス」NAとターボに試乗 待望の追加となったターボがもたらした変化
【新型モデル試乗】メルセデスAMG・C43は電動ターボ初搭載。優れたレスポンスはまさに圧巻!
新型キックス 速攻試乗&解説
ボルボの高級車のあるべき姿とは?──XC90試乗記
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
ゴルフR譲りの強心臓&4WD搭載! マイチェンT-Rocに「R」を新設定