■スバルの「“2人乗り”オープンカー」が楽しそう!
スバルは、これまで数々の個性的なコンセプトカーを発表したメーカーの一つですが、とくに「B9スクランブラー」は、スバルらしからぬヨーロピアンテイストで多くの注目を集めた一台でした。
【画像】超カッコいい! これがスバルの「オープンカー」です!(15枚)
このB9スクランブラーとは、2003年に開催された「第37回東京モーターショー」でスバルが発表した、オープン2シーターのコンセプトモデル。
斬新でありながら、どことなく欧州テイストを感じさせるエクステリアデザインに、スバルファンのみならずクルマ好きから大きな注目が集まりました。
「オンロード・ラフロードを問わず走れるオープンカー」をテーマとするB9スクランブラーのエクステリアは、シルバーの塊から削り出したような重厚感のあるフォルムに、「スプレッドウィングスグリル」という、当時のスバル独自のフロントデザインを取り入れているのが特徴。
このスプレッドウィングスグリルは、“スプレッドウィングス”(日本語で「広げた翼」)という名前のとおり、左右に大きく広がった形状になっています。
B9スクランブラーのデザインは、元アルファロメオのデザイナーであるアンドレアス・ザパティナス氏の手によるもの。
しかしどこかアルファロメオに似た雰囲気も感じさせるため、一部ファンからは「スバルっぽくない」という声も上がっていました。
ちなみにスプレッドウィングスグリルは、「既成概念にとらわれない、将来のスバルデザインを示唆するもの」と説明されていましたが、個性的すぎたのか次第に採用モデルが減っていき、またアンドレアス・ザパティナス氏も、2006年にスバルを去っています。
このように、エクステリアデザインに多くの注目が集まったB9スクランブラーですが、パワーユニットには最高出力140馬力を発揮する2リッター水平対向エンジンと、当時最新のハイブリッドシステム「SSHEV」を採用していました。
SSHEVは、モーターメインでクルマを動かし、モーターだけではパワーが足りない場面でエンジンを動かしてサポートするという、一般的なハイブリッドモデルとは反対の仕組みです。
時速80kmまではモーターで走り、スムーズな加速と優れた燃費性能、環境性能を実現。時速80km以上の領域ではエンジンによって力強く走るという形式がユニークです。
また「シンメトリカルAWD」というスバルが開発した常時4輪駆動システムも搭載し、B9スクランブラーは掲げたテーマどおりに、オンロード・ラフロードを問わず走れる高い走行性能を有していました。
さらに、ランフラットタイプのタイヤ(空気圧がゼロになっても一定の距離を走れるタイヤ)と、最低地上高を150mmから200mmの間で選択可能なエアサスペンションを採用しているほか、サスペンションにはオートレベライズ機能(乗車人数や荷物の積載量による車高の変化に応じてヘッドライトの光軸を上下させる機能)を搭載。
ちなみに最低地上高「200mm」とは、スズキ「ジムニー」の最低地上高である「205mm」とほぼ同等の高さとなり、驚きの値といえます。
これらの装備によって“悪路に強いオープンカー”に仕上がったB9スクランブラーのボディサイズは、全長4200mm×全幅1880mm×全高1260mmと、コンパクトながらワイドな全幅を備えていました。
※ ※ ※
残念ながら、B9スクランブラーはコンセプトカーということもあって、市販化はされることはありませんでした。
しかし「B9」という車名は、海外向けの大型SUV「トライベッカ」という、B9スクランブラーとは全く異なるモデルへと受け継がれ、「B9トライベッカ」として意外な市販化を果たしています。(パワーボム)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
原子力潜水艦「アスチュート」“史上最長”の初期配備を終え改修へ 15年は異例の長さ? 素直に喜べないワケとは
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ネタ切れ?
22年前のコンセプトモデルで何を語りたいんだか