現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ディアブロ」に30台しかない右ハンドル!「6.0VT」が約6000万円で落札

ここから本文です

「ディアブロ」に30台しかない右ハンドル!「6.0VT」が約6000万円で落札

掲載 2
「ディアブロ」に30台しかない右ハンドル!「6.0VT」が約6000万円で落札

ディアブロの人気が高まっている…!?

2025年4月16日、ボナムズがフランスで開催した「Goodwood Members’ Meeting」オークションにランボルギーニ「ディアブロ6.0VT」が出品されました。オークションに登場したのは、生産台数が30台ほどと言われている右ハンドル仕様。ネロ・ペガソのボディカラーに、同じブラック系のネロ・ペルセウスのインテリアカラーが印象的な1台でした。

4000万円弱で落札! ついにランボルギーニ「ディアブロ」もクラシックとしての価値が高まってきた…今後ますます高騰する1台です

カウンタックの後継モデルとして登場

1990年にランボルギーニからディアブロとネーミングされた新世代の12気筒ミッドシップ車が誕生した。その時、21世紀に至っても生産され続けていることを予想した者はどれだけいただろうか。

それまでのカウンタックシリーズの後継車として、P132の社内型式を与えられて開発が進められたディアブロ。それはカウンタック以上に魅力的なスーパースポーツにほかならなかったが、当時のランボルギーニは年間の生産台数が1万台を超える現在の姿などとは比較にならないほどに小さな、そして経営面でも常に不安を抱える会社だった。

結果的にディアブロは、1990年のファーストモデルから最終モデルとなった限定車、6.0SEに至るまでの12年間にわたって生産され続けることになる。ランボルギーニの当初の計画によれば、その後継車は1998年には登場する予定であった。

アウディ傘下になり、ディアブロは進化を遂げる

しかし、その前後にランボルギーニはアウディの傘下へと加わる。そのアウディが、ランボルギーニがそれまで進めてきた後継車プランを白紙撤回したために、ディアブロはさらに数年その生産を継続する必要に迫られたのである。

固定式のヘッドランプを採用するなど、新たなアピアランスを得たMY99(1999年モデル)以降の作品は、そのような経緯から誕生した(生産が継続された)モデルだった。

そしてさらに大きな変化が、翌2000年モデルで表れる。今回老舗オークショネアのボナムズが、グッドウッドメンバーズミーティングオークションに出品した「6.0VT」でディアブロは最後の進化を遂げるのである。

エンジンは6L! 最高速度は330km/h以上

ボディは、よりスムースに、そして優秀なエアロダイナミクスを想像させる造形へとモディファイされた。のちにディアブロの後継車であるムルシエラゴや、10気筒モデルのガヤルドをデザインすることになるルーク・ドンカーヴォルケの作。ルーフエアインテークの廃止や、新デザインのモノブロックホイールの採用も、6.0の特徴といえる。同時にインテリアもそのデザインは大きく変わり、初期のディアブロと比較してもはるかに高いクオリティで完成されていた。

ミッドに搭載されるエンジンは、車名のとおりそれまでの5.7Lから6Lへと排気量を拡大したV型12気筒自然吸気。これはベースをたどれば、GT用に使用されたエンジンにほかならず、最高出力は550psを発生する。出品車のVTは、ビスカスカップリングをセンターデフに用いた4WD仕様で、必要時には前輪側に最大17%のトルクを伝達する仕組みだった。注目の最高速は330km/h以上、0→100km/h加速では3.95秒を公式のパフォーマンスを発揮した。

出品車は2002年に登録された最終モデル

6.0VTは、わずか1年ほどの生産期間であったにもかかわらず、じつに400台以上がサンタアガタ・ボロネーゼの本社工場から出荷され、現在でも343台が存在している。今回の出品車は、そのなかでも生産台数が30台ほどと考えられる右ハンドル仕様。ネロ・ペガソのボディカラーに、同じブラック系のネロ・ペルセウスのインテリアカラーが、ディアブロというスーパースポーツのスパルタンな印象をさらに高めている。

さらにこのモデルのファーストカスタマーは、2001年に発表された6.0SEの特別装備を装着することを望んだ。ほかにもリアグリルのセンターに配されるランボルギーニのエンブレムやゴールド塗装のエンジン、カーボン・パーツの追加などが行われることになった。

ちなみに2000年から2001年まで生産された約2903台のうち、出品車のシャシーナンバーは「2891」。2001年末に発注されたものの、諸事情で2002年の登録になったことから本当の最終モデルとも想像できる。現在までの走行距離は3万752km。整備記録のすべてを始めとするドキュメントも車両には添付されているが、そのなかで注目されるのは、2023年に行われた大規模なメンテナンス作業だ。

ボナムズが、このランボルギーニ ディアブロ6.0VTに掲げた予想落札価格は25万ポンド~28万ポンド(邦貨換算約4690万円~5255万円)。落札価格は31万9700ポンド(邦貨換算約6000万円)という数字だった。クラシック部門のポロ・ストリコが設立されて10年という節目を迎えたランボルギーニ。ミウラ、カウンタックに続いて、ディアブロもまた、ランボルギーニのクラシックモデルとして人気を高める日が近づいているようだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アストンマーティン「V8オスカー・インディア」相場が4倍に高騰!約4620万円で落札された理由とは
アストンマーティン「V8オスカー・インディア」相場が4倍に高騰!約4620万円で落札された理由とは
Auto Messe Web
アバルト「シムカ2000コルサ」の落札価格約6930万円はむしろお買い得!? ワークスカーとして卸された希少な1台
アバルト「シムカ2000コルサ」の落札価格約6930万円はむしろお買い得!? ワークスカーとして卸された希少な1台
Auto Messe Web
落札金額が約6億6400万円!!価格高騰が止まらないランボルギーニ「ミウラSV」
落札金額が約6億6400万円!!価格高騰が止まらないランボルギーニ「ミウラSV」
Auto Messe Web
世界に6台しか存在しないルビーストーンレッドの964型ポルシェ「911ターボ」の競売価格は5800万円からスタート
世界に6台しか存在しないルビーストーンレッドの964型ポルシェ「911ターボ」の競売価格は5800万円からスタート
Auto Messe Web
スモーキー永田が手掛けたR33型日産「スカイラインGT-R」が800万円で落札
スモーキー永田が手掛けたR33型日産「スカイラインGT-R」が800万円で落札
Auto Messe Web
WRCチャンピオン・ワークスマシンのランチア「デルタHFインテグラーレGr.A」は約8000万円で落札
WRCチャンピオン・ワークスマシンのランチア「デルタHFインテグラーレGr.A」は約8000万円で落札
Auto Messe Web
カタログモデルには存在しない993型「911スピードスター」!ガンサー ヴェルクスが作った希少な25台限定モデルは約1億7165万円から
カタログモデルには存在しない993型「911スピードスター」!ガンサー ヴェルクスが作った希少な25台限定モデルは約1億7165万円から
Auto Messe Web
52年前の当時は“世界最速のナナハン”だった! 1973年式カワサキ「H2マッハIV」が米国オークションに登場 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
52年前の当時は“世界最速のナナハン”だった! 1973年式カワサキ「H2マッハIV」が米国オークションに登場 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
VAGUE
いまや“億超え”が当たり前!? 日本車を代表するスーパーカーが海外オークションで落札 14年前の「白いLFA」とは
いまや“億超え”が当たり前!? 日本車を代表するスーパーカーが海外オークションで落札 14年前の「白いLFA」とは
VAGUE
31年前は“世界最速のスーパーカー”! 1994年式ジャガー「XJ220」がオークションで高値落札 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
31年前は“世界最速のスーパーカー”! 1994年式ジャガー「XJ220」がオークションで高値落札 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
VAGUE
当時の意匠が良好に残存!? 45年前のホンダ「CB400Tホーク」が米国オークションに登場 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
当時の意匠が良好に残存!? 45年前のホンダ「CB400Tホーク」が米国オークションに登場 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
VAGUE
走行距離わずか2200km!800台限定生産の日産「スカイラインGTS-R」が1800万円
走行距離わずか2200km!800台限定生産の日産「スカイラインGTS-R」が1800万円
Auto Messe Web
【公道最強のインパクト】ポルシェ963 RSP登場、公道で走れるレーシングカーを夢みて
【公道最強のインパクト】ポルシェ963 RSP登場、公道で走れるレーシングカーを夢みて
AUTOCAR JAPAN
6インチ大胆リフトアップのマツダ「CX-5」をUSDMスタイルでさらに個性的に
6インチ大胆リフトアップのマツダ「CX-5」をUSDMスタイルでさらに個性的に
Auto Messe Web
全高840mmのランチア「ストラトス ゼロ」!ラリーの王者ストラトスより低くワイドなボディ
全高840mmのランチア「ストラトス ゼロ」!ラリーの王者ストラトスより低くワイドなボディ
Auto Messe Web
【全ての情報】アルピナが放つニューブランド「ボーフェンジーペン」が初作品「ボーフェンジーペン ザガート」を発表!
【全ての情報】アルピナが放つニューブランド「ボーフェンジーペン」が初作品「ボーフェンジーペン ザガート」を発表!
AutoBild Japan
約25年所有するトヨタ「スターレット」は220馬力の過激ユニットを搭載する進化系ボイーズレーサー
約25年所有するトヨタ「スターレット」は220馬力の過激ユニットを搭載する進化系ボイーズレーサー
Auto Messe Web
ホンダ「アコードツアラー」を徹底的に北米仕様へ!低車高にあえてナマ足で挑む
ホンダ「アコードツアラー」を徹底的に北米仕様へ!低車高にあえてナマ足で挑む
Auto Messe Web

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2250 . 0万円 4150 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2780 . 0万円 3200 . 0万円

中古車を検索
ランボルギーニ ディアブロの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2250 . 0万円 4150 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2780 . 0万円 3200 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村