2025年6月23日、スズキは軽乗用車のアルトを一部仕様変更して同年7月22日より発売する。
ガソリン ハイブリッド軽自動車クラスNo.1の燃費を実現
アルトは、スズキのボンネットバン(ハッチバック)型軽乗用車だ。初代は1979年に発売され、現行型は2021年に発売された9代目にあたる。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
今回の一部仕様変更では、楕円形をモチーフとした愛着のもてるデザインを継承しつつ、前後バンパーの形状変更やルーフエンドスポイラー(ハイブリッド車)の追加により、充実感のあるデザインにリフレッシュするとともに空力性能を向上させ、ガソリン ハイブリッド軽自動車クラスNo.1のWLTCモード燃費28.2km/Lを実現した。トップグレードのハイブリッド Xには本革巻きステアリングホイールやメッキインサイドドアハンドルを採用した。
ボディカラーは、モノトーンに「テラコッタピンクメタリック」を、2トーンルーフには「フォギーブルーパールメタリック」、「シフォンアイボリーメタリック」、「ノクターンブルーパール」を新設定。また、2トーンのルーフ色をソフトベージュとブラックの組み合わせに刷新するなど、計12パターン(2トーンルーフ4色、モノトーン8色)のラインアップとした。
安全機能は、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」や「車線逸脱抑制機能」に加え、信号切り替わりにも対応した「発進お知らせ機能」などを標準装備。さらにオプションとなるがスズキコネクトにも対応し、安全と快適装備をさらに充実させた。パワーユニットは従来型と同じ、0.66L 3気筒とこれにマイルドハイブリッドを組み合わせた2種。トランスミッションはCVTのみで、全グレードに2WD(FF)と4WDを設定する。
車両価格(税込)は、エンジン車がA(2WD)の114万2900円からL(4WD)の132万8800円、ハイブリッド車がS(2WD)の130万1300円からX(4WD)の158万9500円となっている。一部仕様変更されたアルトの詳細に関しては、Webカタログを参照して欲しい。
[ アルバム : スズキ アルト 一部仕様変更 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント