現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > Triple Tree Racing、Jujuへの誹謗中傷について声明を発表「厳正なる法的措置を取る」

ここから本文です

Triple Tree Racing、Jujuへの誹謗中傷について声明を発表「厳正なる法的措置を取る」

掲載 更新 16
Triple Tree Racing、Jujuへの誹謗中傷について声明を発表「厳正なる法的措置を取る」

 6月4日、全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦しているHAZAMA ANDO Triple Tree Racingは、『Juju(野田樹潤)に対する誹謗中傷について』というメディアリリースを発行した。

 内容は以下の通りだ。

Juju擁するTriple Tree Racing、第5戦オートポリスでの野田監督の不適切発言を認め、謝罪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

『Juju(野田樹潤)に対する誹謗中傷について』

本年5月22日付けで、株式会社徳間書店が運営するウェブメディア『アサ芸プラス』において、当チーム所属ドライバー及び監督について事実を大きく歪曲した誹謗中傷記事が掲載されました。

当該記事は虚偽の事実を記載して当チーム所属ドライバー及び監督の名誉を著しく毀損する内容となっております。

当チームと致しましては、このような違法な名誉毀損行為を放置することは出来かねるため、本年6月3日付けで当該出版社及び執筆者に対し、名誉毀損罪、信用毀損罪、偽計業務妨害罪で警察に告訴状を提出致しました。

また、これに加えて、昨今のSNSや動画投稿サイトにおける誹謗中傷が社会問題と化している中、当チーム関係者への誹謗中傷も多数散見されます。

若干19歳のドライバー、Jujuにおいては、誹謗中傷による精神的な疲弊が激しく、このような状況を看過・放置しておくことは人命に影響を及ぼすことさえも危惧される極めて深刻な事態であると判断致しました。

そこで、当チームと致しましては、今後は当チーム関係者に対する誹謗中傷や名誉毀損等に対しては、厳正なる法的措置を取ることを決定致しました。

つきましては、当チームは警察や弁護士会をはじめ、外部の法的機関や専門機関と連携し、アスリートに対する誹謗中傷やハラスメント、盗撮等の人身攻撃に対する法的措置を専門とするコンプライアンス委員会を設立し、本件の対応を委ねることと致しました。

関係各位におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2025年6月4日

Triple Tree Racing代表 村司 宏樹

日本コンプライアンス公益通報委員会委員長 仙波 敏郎

[オートスポーツweb 2025年06月04日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

次なる展開は果たして。アルピーヌ代表離脱事件に諸説飛び交う/F1コラム
次なる展開は果たして。アルピーヌ代表離脱事件に諸説飛び交う/F1コラム
AUTOSPORT web
永久追放処分の取り下げ以来、初めてFIA公式会見に出席。質問も煙に巻くブレアトーレ節が炸裂【代表のコメント裏事情】
永久追放処分の取り下げ以来、初めてFIA公式会見に出席。質問も煙に巻くブレアトーレ節が炸裂【代表のコメント裏事情】
AUTOSPORT web
2026年のF1カレンダー発表を受けて、イモラ市長らが声明を発表「道はここで終わらない」と復帰を目指す
2026年のF1カレンダー発表を受けて、イモラ市長らが声明を発表「道はここで終わらない」と復帰を目指す
AUTOSPORT web
ブリアトーレがかつての部下に代表就任を打診か。本人はオファーを否定、アルピーヌはオークスの後任探しを継続
ブリアトーレがかつての部下に代表就任を打診か。本人はオファーを否定、アルピーヌはオークスの後任探しを継続
AUTOSPORT web
昨年は雨のなか観客がぬかるみに取り残される不手際も。F1カナダGPは将来をかけてサービス改善に取り組む
昨年は雨のなか観客がぬかるみに取り残される不手際も。F1カナダGPは将来をかけてサービス改善に取り組む
AUTOSPORT web
2026年F1カレンダーの発表遅れる。新マドリード戦が1年延期の可能性
2026年F1カレンダーの発表遅れる。新マドリード戦が1年延期の可能性
AUTOSPORT web
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
くるまのニュース
フェラーリ代表の将来を疑問視する報道に「気分が悪くなる」とハミルトン。大きな信頼を置く恩師を擁護/F1第10戦木曜会見
フェラーリ代表の将来を疑問視する報道に「気分が悪くなる」とハミルトン。大きな信頼を置く恩師を擁護/F1第10戦木曜会見
AUTOSPORT web
損保ジャパン、不正アクセスで最大1750万件の顧客情報漏えいの可能性
損保ジャパン、不正アクセスで最大1750万件の顧客情報漏えいの可能性
日刊自動車新聞
海外メディアがレッドブルのドライバー人事に私見「もし私がハジャーなら、レーシングブルズのシートにしがみつく」
海外メディアがレッドブルのドライバー人事に私見「もし私がハジャーなら、レーシングブルズのシートにしがみつく」
AUTOSPORT web
日産、マレリの米連邦破産法申請に声明 「安定した事業運営を維持できるように支援」
日産、マレリの米連邦破産法申請に声明 「安定した事業運営を維持できるように支援」
日刊自動車新聞
自動車部品大手のマレリ、わずか3年で2度目の経営破綻[新聞ウォッチ]
自動車部品大手のマレリ、わずか3年で2度目の経営破綻[新聞ウォッチ]
レスポンス
農業に関心を持つ4度のF1世界王者ベッテル、ハーバードで4日間のビジネスプログラムを修了。マルコ後任説には慎重な姿勢
農業に関心を持つ4度のF1世界王者ベッテル、ハーバードで4日間のビジネスプログラムを修了。マルコ後任説には慎重な姿勢
AUTOSPORT web
「SOS」点滅しても気づかない? なぜタクシーの「緊急サイン」は機能しないのか──西鉄バスジャック事件から25年、今も残る“周知の壁”
「SOS」点滅しても気づかない? なぜタクシーの「緊急サイン」は機能しないのか──西鉄バスジャック事件から25年、今も残る“周知の壁”
Merkmal
F1参入において「電動化」を最も重要視するフォード。コース外では他メーカーとの協力が必要だと語る
F1参入において「電動化」を最も重要視するフォード。コース外では他メーカーとの協力が必要だと語る
AUTOSPORT web
豊田自動織機総会、TOB価格「安すぎ」株主から疑問視の指摘相次ぐ[新聞ウォッチ]
豊田自動織機総会、TOB価格「安すぎ」株主から疑問視の指摘相次ぐ[新聞ウォッチ]
レスポンス
F1ドイツGPの早期カレンダー復帰はなし。ホッケンハイムは「グランプリ開催のモデルを模索」も予算が大きな壁に
F1ドイツGPの早期カレンダー復帰はなし。ホッケンハイムは「グランプリ開催のモデルを模索」も予算が大きな壁に
AUTOSPORT web
マレリ、米連邦破産法を申請 2022年に続く経営破綻 私的整理まとまらず 事業継続で再建目指す
マレリ、米連邦破産法を申請 2022年に続く経営破綻 私的整理まとまらず 事業継続で再建目指す
日刊自動車新聞

みんなのコメント

16件
  • #forza_SF
    適切な批評も誹謗中傷だと思ってそう
  • やまゆう
    誹謗中傷した人が言ってもねー。
    しかも、バレにくいように英語でね。
    政治的でレースできないと思うなら撤退すればいい。
    そもそも「レース」できてるって話だわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村