現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本から流出するのは80&90年代国産スポーツだけじゃない! いま世界のコレクターから「日本のポルシェ」が狙われるワケ

ここから本文です

日本から流出するのは80&90年代国産スポーツだけじゃない! いま世界のコレクターから「日本のポルシェ」が狙われるワケ

掲載 71
日本から流出するのは80&90年代国産スポーツだけじゃない! いま世界のコレクターから「日本のポルシェ」が狙われるワケ

 この記事をまとめると

■日本でのポルシェ新車販売は近年右肩上がりで過去最高を記録

「ポルシェとは」と聞かれたら「研究所」と答えるのが正解! 単なる自動車メーカーじゃないその姿とは

■コンディションと低走行距離が海外コレクターにとって大きな魅力

■円安も後押しして国内の希少モデルが再び国外へと流出しつつある

 日本のポルシェが世界中から狙われている!?

 世界中のコレクターが日本でポルシェを買い漁っているという。たしかに、ポルシェにとって日本は重要な輸出マーケットであり、毎年の新車販売台数も2010年以降を調べてみても、経済情勢などから数回の落ち込みがあった以外は、順調にその数字を増やし続けている。

 ちなみに、2010年には3335台だった日本での年間新車販売台数は、2012年には4000台を超えて4661台に、2014年には5385台、続く2015年には6690台、2018年が7166台、そして2023年になると8002台、昨2024年は9292台と、過去最高の数字を記録するに至っているのだ。

 もちろんこれにはポルシェの積極的なニューモデル投入による効果もあるが、日本におけるポルシェ人気が大きく影響しているのも確かだ。

 ポルシェのブランドイメージは、ほかのスポーツカーブランドと比較しても特別なものだ。その知名度は群を抜いて高く、プロダクトの信頼性も高い。現在のポルシェの商品ラインアップには、SUVのカイエンやマカン、あるいはパナメーラやBEVのタイカンなども存在するが、そのいずれのモデルをドライブしても、ポルシェ伝統の、そして最新の技術に裏付けされた、卓越したスポーツ性を強く感じることができる。

 つまり、走る楽しさを常に意識させられるスポーティな高級車。この統一されたコンセプトが、日本のカスタマーからは評価され、加えてステータス性やリセールバリューの高さが、その人気を後押しする。ランニングコストはやや高めだが、メンテナンスの時間を惜しまなければ、コンディションは良好に保たれる。

 海外から日本のポルシェを購入しようという動きが積極的になったもっとも大きな理由には、やはりそのコンディションのよさがあるのだろう。さらに、一般的に日本で使用されていたポルシェは、世界のそれと比較すると年式に対応する走行距離が短いことが多い。とくにコレクターズアイテムとして人気のモデルにはその傾向が強く、低走行でグッドコンディションであることが、すでにジャパンモデルの常識ともなりつつあるのだ。

 円高から円安への動きで流出は加速

 加えて、ここ最近は円安の影響で、ポルシェのみならず海外から日本でクルマを買うには、その経済的な環境もいい方向に向かった。昔から、バリューの高いクラシックカーは、その時代に通貨が強い国に集まるのだとされてきたが、かつて円高の時代に日本に上陸したモデルたちはいま、再び世界に向けて動きはじめているというのが現状なのだ。ちなみにこれはポルシェのみに限った事情ではない。

 2020年、100万台目の911がラインオフされたとき、ポルシェはそれまでに生産された911の7割が現在も走行可能な状態にあると自ら発表した。ちなみにポルシェ911の誕生は1963年のことだから、これは驚異的な比率であると考えてもよいだろう。

 もちろん現在の最新型911が登場するまでの間には、さまざまな歴史的な節目があった。996型911で搭載エンジンをそれまでの空冷式から水冷式に進化させたことなどはそのもっとも象徴的な例であり、空冷時代の911はすでにクラシックなコレクターズモデルとしての価値を高めている。

 これからもさらなる進化を続けるであろう911をはじめとするポルシェの各車。その海外流出には、やはり日本のファンとして複雑な感情が残るのも事実ではある。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

RB26や13Bに匹敵する「名機」はあるのか? 現行モデルのなかから「将来伝説になりそう」な名エンジンを探してみた!
RB26や13Bに匹敵する「名機」はあるのか? 現行モデルのなかから「将来伝説になりそう」な名エンジンを探してみた!
WEB CARTOP
ガルウイングのマイクロバスって……個人のヤンチャカスタムかと思ったらメーカーが作ってたの? 大マジでセレブに愛された「モークMSV」にやっぱりアメリカってスゲー!
ガルウイングのマイクロバスって……個人のヤンチャカスタムかと思ったらメーカーが作ってたの? 大マジでセレブに愛された「モークMSV」にやっぱりアメリカってスゲー!
WEB CARTOP
「燃費王=プリウス」だったのは過去の話! エコカーの象徴じゃなくなったプリウスは別の価値で勝負している!!
「燃費王=プリウス」だったのは過去の話! エコカーの象徴じゃなくなったプリウスは別の価値で勝負している!!
WEB CARTOP
ヒョンデを超える脅威になる可能性! 韓国KIAがまずは商用EVで日本に殴り込み
ヒョンデを超える脅威になる可能性! 韓国KIAがまずは商用EVで日本に殴り込み
WEB CARTOP
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
WEB CARTOP
走り屋に愛される伝統の6本スポークはもちやすさを追求した結果! 「サンナナ」でお馴染みのホイールRAYS TE37のトリビア
走り屋に愛される伝統の6本スポークはもちやすさを追求した結果! 「サンナナ」でお馴染みのホイールRAYS TE37のトリビア
WEB CARTOP
お金のことを考えるならディーゼルっしょ! 軽油は安いし燃費もいいしの「100万円」で狙える中古ディーゼル4台
お金のことを考えるならディーゼルっしょ! 軽油は安いし燃費もいいしの「100万円」で狙える中古ディーゼル4台
WEB CARTOP
ついに終了する日産R35GT-R! 18年を経て究極の姿に進化した国産最強モデルの伝説を追う
ついに終了する日産R35GT-R! 18年を経て究極の姿に進化した国産最強モデルの伝説を追う
WEB CARTOP
【欧州】全長3.7m! トヨタ「一番小さいSUV」がスゴい! 斬新イエロー採用の「GRスポーツ」登場! 初のハイブリッド搭載で加速感ヤバい「アイゴX」とは!
【欧州】全長3.7m! トヨタ「一番小さいSUV」がスゴい! 斬新イエロー採用の「GRスポーツ」登場! 初のハイブリッド搭載で加速感ヤバい「アイゴX」とは!
くるまのニュース
BEVの値落ちは激しいが30万km走行の初代リーフでも値が付く! バッテリーのリユース需要で「乗り潰し」もアリだった
BEVの値落ちは激しいが30万km走行の初代リーフでも値が付く! バッテリーのリユース需要で「乗り潰し」もアリだった
WEB CARTOP
トランプ大統領の次なる標的は「CHAdeMO」! 日本独自のEV充電規格はアリかナシか?
トランプ大統領の次なる標的は「CHAdeMO」! 日本独自のEV充電規格はアリかナシか?
WEB CARTOP
トランプ大統領の「アメ車が日本で売れない」嘆きの解消法を考えてみた! こうすりゃ売れるハズ3選
トランプ大統領の「アメ車が日本で売れない」嘆きの解消法を考えてみた! こうすりゃ売れるハズ3選
WEB CARTOP
「え…そんな早いの!?」いま注文すればスピード納車が期待できる“国産スポーツモデル”3選に注目が集まる理由とは
「え…そんな早いの!?」いま注文すればスピード納車が期待できる“国産スポーツモデル”3選に注目が集まる理由とは
VAGUE
中途半端かいいとこ取りか? かつて日本でプチ流行した「タルガトップ」の中古事情を探ってみた
中途半端かいいとこ取りか? かつて日本でプチ流行した「タルガトップ」の中古事情を探ってみた
WEB CARTOP
60年超の歴史を誇る“アメリカン・マッスル”! “世界で最も売れているスポーツカー”7代目「マスタング」ってどんなクルマ?
60年超の歴史を誇る“アメリカン・マッスル”! “世界で最も売れているスポーツカー”7代目「マスタング」ってどんなクルマ?
VAGUE
自分でいうのもなんだけどナゼ小さな島国に世界に名を馳せる自動車メーカーが8社もある? 日本が自動車大国になったワケ
自分でいうのもなんだけどナゼ小さな島国に世界に名を馳せる自動車メーカーが8社もある? 日本が自動車大国になったワケ
WEB CARTOP
大きすぎるしいろいろ「雑」で……アメリカ車が日本で売れない理由
大きすぎるしいろいろ「雑」で……アメリカ車が日本で売れない理由
ベストカーWeb
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

71件
  • pee********
    国力低下に伴い 何もかも外国に。
    戦後 復興に尽力してくれた人々の財産を現代の日本人が散財した結果。
    京都から北海道、GTRからポルシェまで。
    残念。
  • ********
    当の自動車産業が、まだ使えるクルマを環境がどうのこうのって言って廃車にさせ、つまらんクルマをどんどん買わせているんだからしょうもない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1853 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

259 . 8万円 8500 . 0万円

中古車を検索
ポルシェ 911の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1853 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

259 . 8万円 8500 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村