現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ車体、いなべ工場を商用車専用へ アルファードをトヨタ田原工場に生産移管

ここから本文です

トヨタ車体、いなべ工場を商用車専用へ アルファードをトヨタ田原工場に生産移管

掲載 更新 23
トヨタ車体、いなべ工場を商用車専用へ アルファードをトヨタ田原工場に生産移管

トヨタ車体は6月27日、いなべ工場(三重県いなべ市)で生産する高級ミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」を2027年末にトヨタ自動車の田原工場(愛知県田原市)に移管すると発表した。いなべ工場は、現在生産する商用バン「ハイエース」と、トヨタ車体が中心となって開発を進めている「次世代商用バン」を生産する商用車専用工場とする。

トヨタ車体は、富士松工場(愛知県刈谷市)で生産するアルファードとヴェルファイアをはじめ、「ノア」「ヴォクシー」も含めた乗用ミニバンの生産は継続する。いなべ工場は次世代商用バンの生産に向けて従業員が働きやすい環境を整えるなど、ものづくり改革を進める。

トヨタ、「ランクル」の競争力を強化 日野・羽村工場を譲り受け

トヨタ車体は、18年にトヨタからバン事業を引き継ぎ、現行のノアやアルファードの企画・開発を主導した。次世代商用バンは用途によって定員や積載量、駆動形式、多様なパワートレインなどのニーズに対応する商用車専用の新たなプラットフォーム(車台)を採用する見通しだ。

新たにアルファードの生産を開始するトヨタの田原工場は現在、「LS」や「NX」などレクサス車をはじめ、「ランドクルーザー250」や海外向け「4ランナー」などフレーム車の生産を行っている。ミニバンはレクサスの「LM」を生産している。田原工場では、新たな生産技術を採り入れた次世代電気自動車(EV)の生産も検討している。

文:日刊自動車新聞
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

日産、日産車体湘南工場への委託生産も2026年度末までに終了 ADやNV200バネットを生産
日産、日産車体湘南工場への委託生産も2026年度末までに終了 ADやNV200バネットを生産
日刊自動車新聞
日産、追浜工場での車両生産を2027年度末に終了 ノートは九州に生産移管
日産、追浜工場での車両生産を2027年度末に終了 ノートは九州に生産移管
日刊自動車新聞
パナソニックエナジー、米カンザス州でテスラ向け車載電池の量産開始 フル稼働時期は未定に
パナソニックエナジー、米カンザス州でテスラ向け車載電池の量産開始 フル稼働時期は未定に
日刊自動車新聞
エイチワン、三重県亀山市に自動車骨格部品の新工場 180億円投資 自動化・省人化を推進
エイチワン、三重県亀山市に自動車骨格部品の新工場 180億円投資 自動化・省人化を推進
日刊自動車新聞
日産とホンダ、日産の米国生産車をホンダへ供給で協議 ピックアップトラックを検討
日産とホンダ、日産の米国生産車をホンダへ供給で協議 ピックアップトラックを検討
日刊自動車新聞
日産のエスピノーサ社長が会見 新型キックスは予定通り追浜で立ち上げ 他社との協業による生産継続は否定
日産のエスピノーサ社長が会見 新型キックスは予定通り追浜で立ち上げ 他社との協業による生産継続は否定
日刊自動車新聞
スズキ、eビターラでEV市場に本格参入 日本は2025年度内に投入 注目の価格は?
スズキ、eビターラでEV市場に本格参入 日本は2025年度内に投入 注目の価格は?
日刊自動車新聞
スズキ、新型EV「eビターラ」 日本で2025年度内に発売 専用サイトも公開
スズキ、新型EV「eビターラ」 日本で2025年度内に発売 専用サイトも公開
日刊自動車新聞
日産の「ザ・営業車」10月で生産終了へ でも「新型商用車だします」宣言! 暗い話ばかりじゃない!?
日産の「ザ・営業車」10月で生産終了へ でも「新型商用車だします」宣言! 暗い話ばかりじゃない!?
乗りものニュース
追浜だけじゃない!! 日産車体湘南工場にも異変あり!!! NV200バネットの委託生産が2026年終了へ
追浜だけじゃない!! 日産車体湘南工場にも異変あり!!! NV200バネットの委託生産が2026年終了へ
ベストカーWeb
トヨタ、「クラウンスポーツ」を一部改良 新グレードや70周年特別仕様車も設定
トヨタ、「クラウンスポーツ」を一部改良 新グレードや70周年特別仕様車も設定
日刊自動車新聞
アウディ『Q3』新型、ハンガリー工場で量産開始
アウディ『Q3』新型、ハンガリー工場で量産開始
レスポンス
ダイハツ、中古車サブスク「ツキノリ」 新たに12の販売会社で開始 最短1カ月から
ダイハツ、中古車サブスク「ツキノリ」 新たに12の販売会社で開始 最短1カ月から
日刊自動車新聞
日野、「デュトロ」の積載量2tクラスを一部改良 安全装備を追加
日野、「デュトロ」の積載量2tクラスを一部改良 安全装備を追加
日刊自動車新聞
ここから走り出した1780万台…日産追浜工場での車両生産を終了へ
ここから走り出した1780万台…日産追浜工場での車両生産を終了へ
レスポンス
ダイハツ、部品不足で稼働停止の滋賀工場 7月21日から稼働再開 タントやライズを生産
ダイハツ、部品不足で稼働停止の滋賀工場 7月21日から稼働再開 タントやライズを生産
日刊自動車新聞
ついにピリオド! 日産「追浜工場」での生産終了を発表「ノート&オーラ」の行方は?
ついにピリオド! 日産「追浜工場」での生産終了を発表「ノート&オーラ」の行方は?
乗りものニュース
ブリヂストン、中国のトラック・バス用タイヤ製造子会社を現地大手タイヤメーカーに売却
ブリヂストン、中国のトラック・バス用タイヤ製造子会社を現地大手タイヤメーカーに売却
日刊自動車新聞

みんなのコメント

23件
  • xxv********
    利益率の高い車種は自社に取り込み、子会社には組み難い車、利益率の低い車を生産させるんだろうな。
  • 石川義正
    いなべ工場製のアル、ベルのセカンドシートあたりは…作業員の靴底跡がビッシリ!後にフロアーマットですね隠せますけど…ディーラー保管プールの私から見たらこれはないでしょう(苦笑)富士松製は…いいんだけど…(苦笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村