現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 NAPAC 富士24時間レース」ライブ配信・テレビで観戦できる!

ここから本文です

「ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 NAPAC 富士24時間レース」ライブ配信・テレビで観戦できる!

掲載
「ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 NAPAC 富士24時間レース」ライブ配信・テレビで観戦できる!

国内最大級の耐久レースイベント「ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3 戦 NAPAC 富士24 時間レース」が、2025年5月30日(金)~6月1日(日)に富士スピードウェイ(静岡県)にて開催される。現地でしか味わえない熱気や一体感は格別だが、YouTube、J SPORTS、トヨタイムズのライブ配信・中継でも観戦することができる。

今年で8回目の開催となる富士24時間レースは、60台の車両がエントリー。市販車をベースモデルに高性能化やレーシングパーツが施されたGT3・GT4 規格車両から街中でお馴染みの市販車両までが、5月31日(土)午後3時、一斉にスタートします。

【モーターサイクルのすすめ】インディアン チーフ(Indian Chief)で行く北海道ツーリング

水素エンジンやカーボンニュートラル燃料車両など、未来のモビリティ社会に向けた挑戦も集結。さらに施設内では、キャンプ・BBQ・音楽・花火・フードイベントといった24 時間を通じて楽しめるコンテンツも充実しています。

ライブ配信情報<YouTube「S 耐TV」 スーパー耐久公式チャンネル(無料)>https://www.youtube.com/channel/UC8sfQKfk_4_JePSHSupvT4w・レース全日程をフルライブ配信(予選・決勝含む)・オンボードカメラやピットレポート、イベント他中継なども随時配信Part(1) 5月31日(土)午後12:30~Part(2) 5月31日(土)午後6:00~Part(3) 6月1日(日)深夜0:00~Part(4) 6月1日(日)午前7:00~Part(5) 6月1日(日)午後1:00~出演者: 福山英朗(解説)、数野祐子(MC)、中嶋絵美(リポーター)、シャーリー半田(リポーター)、澤 圭太(ゲスト解説)、浅見理美(ピットリポーター)、猪塚健太(S 耐アンバサダー)、林優大(S 耐アンバサダー)、ロニー・クインタレッリ(ゲスト解説)、木幡ケンヂ(深夜帯実況)、平木湧也&平木玲次(深夜帯解説)、大草りき(深夜帯解説)、夜道 雪(深夜帯レポーター)、24 時間大会参加ドライバー(ゲスト) 他

★2025 年の富士24 時間大会は「S 耐TV」で予選も配信決定!※富士スピードウェイYouTube と「S 耐TV」との同時配信5 月30 日(金)(1) 午前11:45~12:00まで オープニングトーク 実況:宇佐美康平&辻野ヒロシ ゲスト:数野祐子(2) 午後12:00~14:00:Aドライバー予選、Bドライバー予選、振り返りトークコーナー実況:宇佐美康平&辻野ヒロシ ゲスト:数野祐子(3) 午後14:00~16:15:Cドライバー予選、Dドライバー予選、フリー走行、振り返りトークコーナー他実況:宇佐美康平&辻野ヒロシ ゲスト:福山英朗

<J SPORTS オンデマンド>https://www.jsports.co.jp/motor/supertaikyu/・実況解説付きライブ配信・見逃し視聴も可能(※有料会員制)※配信時間はJ SPORTS テレビ放送と同時刻(※下記参照)

<YouTube「富士スピードウェイ」公式チャンネル>https://www.youtube.com/@FUJISPEEDWAY/(1) 5/30(金) 午前11:45~スーパー耐久予選/フリー走行(2) 5 /31(土) 午前8:50~ スーパー耐久ウォームアップ走行 ・ 富士チャンピオンレースシリーズ ロードスターカップ 予選/決勝

<トヨタイムズ>https://toyotatimes.jp/24h_race_2025/今年もトヨタイムズで24時間レースを現地からYouTube で生配信。決勝前日の金曜は午前11:50~事前特番を配信、土曜日曜に行われる決勝レースは24 時間ライブ配信。TOYOTA GAZOO ROOKIE Racingも参戦するST-Qクラスを中心にレースの様子をお伝えしながら、出演者の脇阪寿一さん、今井優杏さん、森田京之介キャスターと一緒に、「道がクルマを鍛える」を考える24時間。耐久レースの場で行われているクルマづくりの様子を余すことなくお伝えします。イベント広場やキャンプエリアなど、イベントの盛り上がりもお届け。参戦ドライバーやトヨタアスリートたちも番組に登場予定。さらに、昨年に続きS 耐TV とのコラボレーション企画も!?みんなでお祭りを盛り上げよう!ワントヨタ!ジャンボ!

テレビ放送<J SPORTS(BS 放送)>・放送日時:2025年5月31日(土)14:45~(予定)・決勝の模様をスタート、ナイト、ゴールの3パート渡って9時間以上生中継・高画質・高音質による臨場感あふれるレース映像<スタート>5月31日(土)午後2:45~午後5:30 J SPORTS3解説:平手晃平他実況:サネカタイッセイ、辻野ヒロシリポーター:竹内紫麻<ナイト>5月31日(土)午後11:00~深夜2:00 J SPORTS2解説:川合孝汰実況:宇佐美康平、多賀稔晃リポーター:ピエール北川<ゴール>6月1日(日)午後0:00~午後3:30 J SPORTS3解説:平手晃平、川合孝汰他実況:笹川裕昭、辻野ヒロシ、多賀稔晃リポーター:竹内紫麻

■SNS でもつながる(スーパー耐久公式)・X(旧Twitter):https://x.com/SuperTaikyu_STO・Instagram: https://www.instagram.com/supertaikyu_officialハッシュタグ: #富士24 時間 #FUJI24H

大会の見どころ・海外チームも含む60台の車両が参戦(2025年5月21日現在)、10クラスに分かれて24 時間を戦い抜く耐久レース・水素エンジン、カーボンニュートラル燃料など、国内主要メーカーの実証実験車両が出場(ST-Q クラス)・市販車ベースのレースでありながら、持続可能なモビリティ社会の実現に向けた最前線が展開・長時間走行や夜間走行、天候変化による戦略の駆け引き、ドライバー・マシン・チームの総合力が試される舞台・キャンプ・BBQ、花火、音楽ステージ・フードイベントなど “24時間楽しめる総合エンターテインメント”。次世代コンテンツ「イマーシブドーム(屋外対応移動式ドームテントでモータースポーツ×没入体験)」や庶民感覚で楽しめる「S 耐横丁(モータースポーツ縁日、昭和レトロなグルメ横丁も)」の他、大人気の公式キャラクター「えすたいすぱーく」やオリジナルグッズも注目。※「S 耐横丁」は、スーパー耐久シリーズ(S耐)のもてぎ大会・鈴鹿大会・富士大会で展開されるイベントエリアで、レース観戦以外にも楽しめる多彩なコンテンツが集まる“お祭り広場”。2024年から導入され、ファンや家族連れに人気のスポットとなっています。■詳しくはhttps://fujimotorsportsforest.jp/news/h26w4yyj9tpo■チケット情報https://fujimotorsportsforest.jp/motorsports/ticket/2025-stai-rd3■レース情報https://supertaikyu.com/race/round_03.html

Text:アウトビルトジャパンPhoto:一般社団法人スーパー耐久未来機構(STMO)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「LAND CRUISER FES JAPAN 2025」に1600台以上のランクルが集結
「LAND CRUISER FES JAPAN 2025」に1600台以上のランクルが集結
AutoBild Japan
ロードスターやホンダN-ONEなど9レース開催、富士チャンピオンレース第3戦…6月28-29日
ロードスターやホンダN-ONEなど9レース開催、富士チャンピオンレース第3戦…6月28-29日
レスポンス
【え?マジ?】ル・マン プロトタイプにウインカー、ナンバープレート、クラクション 公道走行可能な仕様に改造された「ポルシェ963 RSP」とは?
【え?マジ?】ル・マン プロトタイプにウインカー、ナンバープレート、クラクション 公道走行可能な仕様に改造された「ポルシェ963 RSP」とは?
AutoBild Japan
レースってお金かかりすぎ……って嘆くクルマ好きに朗報! S耐チャレンジなら庶民でも手軽にガチレースに参戦できる!!
レースってお金かかりすぎ……って嘆くクルマ好きに朗報! S耐チャレンジなら庶民でも手軽にガチレースに参戦できる!!
WEB CARTOP
TOYO TIRESが「ジムニーサンライト」に初出店
TOYO TIRESが「ジムニーサンライト」に初出店
AutoBild Japan
なんちゃってセレブが自動車業界で活躍する女性たちの姿を「ル・ボラン カーズミート2025横浜」と「KYOJO CUP」で追いました!
なんちゃってセレブが自動車業界で活躍する女性たちの姿を「ル・ボラン カーズミート2025横浜」と「KYOJO CUP」で追いました!
Auto Messe Web
雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速
雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速
AUTOSPORT web
「タイヤ7000本」「トラック20台」「スタッフ60名」! 国内唯一の24時間レースを支えるブリヂストンの頑張りに敬礼!!
「タイヤ7000本」「トラック20台」「スタッフ60名」! 国内唯一の24時間レースを支えるブリヂストンの頑張りに敬礼!!
WEB CARTOP
富士スピードウェイホテルに泊まるとGRMNヤリスに乗れる!  試乗付き宿泊特典の受付がスタート
富士スピードウェイホテルに泊まるとGRMNヤリスに乗れる! 試乗付き宿泊特典の受付がスタート
WEB CARTOP
キドニーグリルがサルト・サーキット。ぬいぐるみ×クルマの共演対決?【ル・マン写真日記(2)】
キドニーグリルがサルト・サーキット。ぬいぐるみ×クルマの共演対決?【ル・マン写真日記(2)】
AUTOSPORT web
マクラーレン特集中のル・マン ミュージアムに潜入。名車F1 GTRや市販化に至らなかったM6GTなどがズラリ
マクラーレン特集中のル・マン ミュージアムに潜入。名車F1 GTRや市販化に至らなかったM6GTなどがズラリ
AUTOSPORT web
DUCATI team KAGAYAMA、全焼したマシンを復活へ。鈴鹿8耐に向けクラウドファンディングを6月13日から開始
DUCATI team KAGAYAMA、全焼したマシンを復活へ。鈴鹿8耐に向けクラウドファンディングを6月13日から開始
AUTOSPORT web
2年目の「フォーミュラE 日本ラウンド」はダブルヘッダー開催! レース1がマセラティ、レース2は日産が悲願の凱旋優勝を果たす!
2年目の「フォーミュラE 日本ラウンド」はダブルヘッダー開催! レース1がマセラティ、レース2は日産が悲願の凱旋優勝を果たす!
LEVOLANT
2組の夫婦がドライバーで参戦! S耐富士24時間レースならではの胸熱エピソード
2組の夫婦がドライバーで参戦! S耐富士24時間レースならではの胸熱エピソード
WEB CARTOP
富士スピードウェイホテル、限定500台の『GRMNヤリス』試乗体験を提供
富士スピードウェイホテル、限定500台の『GRMNヤリス』試乗体験を提供
レスポンス
リバティーウォークの現代版「スーパーシルエットスカイライン」を走らせてみた! 未来のクルマを担う「こども」たちをクルマ好きにするためには?
リバティーウォークの現代版「スーパーシルエットスカイライン」を走らせてみた! 未来のクルマを担う「こども」たちをクルマ好きにするためには?
Auto Messe Web
SROジャパンカップSUGOはTEAM UPGARAGE with ACRとBINGO RACING with LM corsaがポールを分け合う
SROジャパンカップSUGOはTEAM UPGARAGE with ACRとBINGO RACING with LM corsaがポールを分け合う
AUTOSPORT web
総勢73チーム参加の2日目はオートレース宇部が最速。初走行のヤマハ・レーシングも好発進決める/2025鈴鹿8耐合同テスト
総勢73チーム参加の2日目はオートレース宇部が最速。初走行のヤマハ・レーシングも好発進決める/2025鈴鹿8耐合同テスト
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村