現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 本線まで車列ズラ 「外環三郷西IC」なぜ混む? 実は下道もズラ 相変わらず混むのも無理ない?

ここから本文です

本線まで車列ズラ 「外環三郷西IC」なぜ混む? 実は下道もズラ 相変わらず混むのも無理ない?

掲載 35
本線まで車列ズラ 「外環三郷西IC」なぜ混む? 実は下道もズラ  相変わらず混むのも無理ない?

外環三郷西IC出口はなぜ混むのか

 外環道の埼玉区間にあるICは、首都高の出入口のように、高架の本線と下道である国道298号を結ぶ単純なスロープ型の構造が多いです。そのなかで、しばしば出口から本線までズラリと車列ができているのが、外回りの「外環三郷西IC」出口です。

【画像】外環三郷西IC付近の状況

 この付近は、国道298号も局所的な渋滞がしばしば発生しています。なぜ混むのか、実際に渋滞を通過してみると答えは一目瞭然でした。

 外環三郷西IC出口を下りるとすぐに、「三郷IC出口(西)」交差点があります。IC出口と交差点の信号が近すぎるがゆえに、国道298号の信号待ち車列に、ICを出るクルマがブロックされる形となるのです。信号が青になって動きだしても、合流で詰まるうえ、左折車線に移るクルマもあるため錯綜が生じます。

 この交差点は、追突事故防止を主眼として2020年に改良が実施されています。外回り側は、IC出口からすぐ分岐する右折車線を高架下へ延ばす形で分離しているほか、左折車線も延伸させて滞留車両のはみ出し防止が図られました。

 左折車線への滞留は確かに以前より減りましたが、その手前、IC出口からの合流部は根本的に変わっておらず、依然としてボトルネック状態が続いているようです。

 外環道は2018年に千葉区間(三郷南 高谷)が開通したことで、埼玉区間の交通量が増え、渋滞回数も“激増”といえるほどになりました(開通前後3か月の比較で外回り43回→289回、内回り34回→538回)。国道298号も同様に交通量が増加しています。

 なかでも外環三郷西IC付近は、もともと大型商業施設の進出が相次ぎ交通量が増加しており、千葉区間の開通後、最も平均速度が低下した箇所です。交差点が改良されても、その手前、IC出口が国道の信号待ち車列にブロックされる状況は、そもそも交通量が多いためか、あまり変わっていないようです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
Auto Messe Web
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
AUTOCAR JAPAN
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
AUTOCAR JAPAN
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
AUTOCAR JAPAN
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
AUTOSPORT web
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
最大出力450PS、最大トルクは559Nm!テスラがアップデートしたEVセダン「Model 3」の納車を開始
最大出力450PS、最大トルクは559Nm!テスラがアップデートしたEVセダン「Model 3」の納車を開始
@DIME
来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」
来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」
motorsport.com 日本版
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
乗りものニュース
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
くるまのニュース
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2023年12月2日~12月9日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2023年12月2日~12月9日)
Webモーターマガジン
レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」
レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」
motorsport.com 日本版
テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
レスポンス
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
motorsport.com 日本版
精悍ブラック採用の三菱 新型「3列シートSUV」発表! 漆黒の新「アウトランダー」499万円から
精悍ブラック採用の三菱 新型「3列シートSUV」発表! 漆黒の新「アウトランダー」499万円から
くるまのニュース
過去には全高3.8mの“モンスター”もあった!? フィアット「パンダ4×4」誕生40周年 人気コンパクトSUVの長い歴史とは
過去には全高3.8mの“モンスター”もあった!? フィアット「パンダ4×4」誕生40周年 人気コンパクトSUVの長い歴史とは
VAGUE
ポルシェ純正カラーをまとったトヨタ「86」は有名エアロをブランドミックス! ガルウイング採用で静止状態でも超絶カッコいい!
ポルシェ純正カラーをまとったトヨタ「86」は有名エアロをブランドミックス! ガルウイング採用で静止状態でも超絶カッコいい!
Auto Messe Web
レクサス GSは、意のままの走りと他を圧倒するスタビリティを身につけていた【10年ひと昔の新車】
レクサス GSは、意のままの走りと他を圧倒するスタビリティを身につけていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

35件
  • とにかく外環道は作りが悪い
    ここ以外に松戸ICとかもなんで信号の先に入口で信号の手前に出口なのか
    信号の先に出口、信号の手前に入口ならばまったく渋滞しないのに、
    誰が作ったか知らんけど適当過ぎます。
  • ららぽーとにコストコ、IKEAなど大型商業施設に加え、西友やマルエツ、ファミマなどの大型物流センターや倉庫群が乱立。都心から近く首都高、常磐道、外環の3路線が交わる交通の要衝、三郷はカオスですよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村