現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > シルバー色✕チョコ内装は1台のみ!? 2億円超えも期待される14年前の「限定フェラーリ」がオークションに登場 世界でたった80台しかない「SAアペルタ」とは

ここから本文です

シルバー色✕チョコ内装は1台のみ!? 2億円超えも期待される14年前の「限定フェラーリ」がオークションに登場 世界でたった80台しかない「SAアペルタ」とは

掲載 1
シルバー色✕チョコ内装は1台のみ!? 2億円超えも期待される14年前の「限定フェラーリ」がオークションに登場 世界でたった80台しかない「SAアペルタ」とは

「599GTBフィオラノ」をベースにオープン化

 米国フロリダ州のジュピターで2025年5月26日に開催されるRMサザビーズのオークションに、2011年型のフェラーリ「SAアペルタ」というクルマが出品されます。

【画像】世界限定80台の“特別なフェラーリ”「SAアペルタ」を写真で見る(36枚)

 どんなクルマなのでしょうか。

 フェラーリと密接な関係にあったピニンファリーナの創立80周年を記念して、2010年のパリモーターショーでフェラーリSAアペルタは発表されました。

 車名のSAとは、ピニンファリーナの創業者であるバティスタ・“ピニン”ファリーナの息子と孫である、セルジオとアンドレアの頭文字、アペルタはイタリア語で「オープン」の意味です。

 SAアペルタは、当時のフラッグシップだった「599GTBフィオラノ」をベースにした、2シーターのロードスターです。

 限定モデルだった「599GTO」に搭載されていた5999ccの65度V型12気筒エンジンと6速「F1スーパーファスト」セミATを搭載していました。

 最高出力は661ps、最大トルクは620Nmを発生し、0-62mph(約99km/h)加速は3.6秒、最高速度はほぼ202mph(約323km/h)と、驚異的なパフォーマンスを発揮しました。

 しかも、SAアペルタは599GTBをオープンにしただけではなく、車高を100mm低め、前245/35ZR20、後ろ305/35ZR20のタイヤを5本スポークホイールに履き、カーボンセラミックブレーキも装備していました。

 それでも全体的なセッティングは599GTOよりソフトで、それはつまりSAアペルタは599GTOのようなサーキット志向ではないことを意味しています。

 エクステリアでは、フロントウインドーの傾斜角は599よりも強められ、リアのフライングバットレスは廃され、ロールバー部分にエアロフィンが組み込まれました。

 またオープンボディが剛性を保つように強化が図られていますが、車両重量は599GTBより17kgほどしか重くなっていません。

 SAアペルタはピニンファリーナの誕生80周年を記念して、80台しか生産されず、その約3分の1が米国向けだったようです。

 しかも、このグリジオ シルバーストーンと呼ばれるボディカラーのSAアペルタ米国仕様は、これが唯一と考えられています。

 おそらく、このグリジオ シルバーストーンのボディカラーでチオコラート(イタリア語でチョコレートの意味)のインテリアカラーのSAアペルタは、これ1台のようです。

 フロントウインドーに貼られたステッカーによると、このクルマはカナダ・ケベック州のディーラーに渡りましたが、米国仕様で、カリフォルニアで納車されました。

 前述のようにの魅力的で希少なカラーリングにアルカンターラのカーペット、レザー張りのシートバックレスト、ダッシュボード上部とステアリングホイールはチョコレート色のレザー、断熱ウインドスクリーン、前後パーキングセンサーなど、多くのオプションが装着されていました。

 また、SAアペルタのグランドツーリング性能を強調するため、オプションでスケドーニ社製のラゲッジとスーツキャリアが装着されていました。

 いままで多くの年月をカリフォルニアで過ごしたのちにフロリダに渡り、現在の走行距離は3350マイル(約5360km)ほどです。

 世界限定80台、しかもこの希少なカラーリングのSAアペルタを狙っているエンスージャストには少なくないでしょう。

 この2011年型フェラーリ SAアペルタ、オークションでの落札価格は160万USドル~200万USドル(1USドル=143円として、約2億2880万円~約2億8600万円!)と予想されています。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

“サーキットの狼”世代にはたまらない!? 1973年式デ・トマソ「パンテーラL」が米国オークションに登場 ネットに寄せられる反響と気になる落札価格とは
“サーキットの狼”世代にはたまらない!? 1973年式デ・トマソ「パンテーラL」が米国オークションに登場 ネットに寄せられる反響と気になる落札価格とは
VAGUE
レース直系の高性能なシボレー「コルベット Z06」に待望のオープン仕様が登場! 「646馬力の怪物マシン」でも爽快な走りを味わえます
レース直系の高性能なシボレー「コルベット Z06」に待望のオープン仕様が登場! 「646馬力の怪物マシン」でも爽快な走りを味わえます
VAGUE
「イエロー×ブラック」のボディカラーが大胆! 伝統のスーパースポーツ・シボレー「コルベット」にコントラスト際立つ日本限定モデルが登場
「イエロー×ブラック」のボディカラーが大胆! 伝統のスーパースポーツ・シボレー「コルベット」にコントラスト際立つ日本限定モデルが登場
VAGUE
伝説の「205GTi」オマージュ! プジョーが高性能コンパクト新型「E-208 GTi」世界初公開 280馬力の“電動GTi”が走りの新基準に
伝説の「205GTi」オマージュ! プジョーが高性能コンパクト新型「E-208 GTi」世界初公開 280馬力の“電動GTi”が走りの新基準に
VAGUE
【米国】3.5リッター「V6」搭載!?  トヨタ「”MR”スポーツカー」登場! 約470万円の鮮烈レッドなミッドシップモデル「MR2カスタム」登場
【米国】3.5リッター「V6」搭載!? トヨタ「”MR”スポーツカー」登場! 約470万円の鮮烈レッドなミッドシップモデル「MR2カスタム」登場
くるまのニュース
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?
VAGUE
カワサキ「エリミネーター」シリーズの2026年モデルはカラー&グラフィックを一新! 人気の“ロー&ロングフォルム”と好相性の新色です
カワサキ「エリミネーター」シリーズの2026年モデルはカラー&グラフィックを一新! 人気の“ロー&ロングフォルム”と好相性の新色です
VAGUE
481馬力の5リッターV8を搭載! レクサスの高性能FRセダン「IS500」に設定された特別仕様車「クライマックスエディション」のこだわりとは?
481馬力の5リッターV8を搭載! レクサスの高性能FRセダン「IS500」に設定された特別仕様車「クライマックスエディション」のこだわりとは?
VAGUE
「特別なイエロー」30年ぶりに復活!特別限定車シボレー コルベット イエロージャケット エディション【国内限定30台がデリバリー】
「特別なイエロー」30年ぶりに復活!特別限定車シボレー コルベット イエロージャケット エディション【国内限定30台がデリバリー】
月刊自家用車WEB
「遅れて来た本命」フィアットの小型SUV「600ハイブリッド」はなめらかな走り味と使い勝手のよさが好印象! 狭い道でもスイスイ走れます
「遅れて来た本命」フィアットの小型SUV「600ハイブリッド」はなめらかな走り味と使い勝手のよさが好印象! 狭い道でもスイスイ走れます
VAGUE
半世紀前の個体なのに走行わずか340キロ “ほぼ新車”の白い「パンテーラ」を発見 ビッカビカのオリジナル「極上デ・トマソ」の価値とは
半世紀前の個体なのに走行わずか340キロ “ほぼ新車”の白い「パンテーラ」を発見 ビッカビカのオリジナル「極上デ・トマソ」の価値とは
VAGUE
「RX-7」なのにロータリーエンジンじゃない!? 米国オークションに“魔改造”されたFD型が登場! EV化された国産スポーツカーの価値とは
「RX-7」なのにロータリーエンジンじゃない!? 米国オークションに“魔改造”されたFD型が登場! EV化された国産スポーツカーの価値とは
VAGUE
これぞ本命! EVじゃないフィアット新型「600ハイブリッド」が日本上陸 販売店に寄せられる反響とは
これぞ本命! EVじゃないフィアット新型「600ハイブリッド」が日本上陸 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
精悍さを極めたマットペイントの専用色も設定!フォルクスワーゲン「T-Roc R」の限定車「ブラックスタイルパフォーマンス」が登場
精悍さを極めたマットペイントの専用色も設定!フォルクスワーゲン「T-Roc R」の限定車「ブラックスタイルパフォーマンス」が登場
Webモーターマガジン
ニュルで“GTI史上最速”を記録! フォルクスワーゲンが「ゴルフGTI」誕生50周年を祝う特別仕様車「エディション50」世界初公開
ニュルで“GTI史上最速”を記録! フォルクスワーゲンが「ゴルフGTI」誕生50周年を祝う特別仕様車「エディション50」世界初公開
VAGUE
【英国】ホンダ「“最終型”シビックタイプR」実車初公開へ! 黒ルーフ×赤デカールがスゴい! 6速MT&2リッターターボ搭載の「アルティメット エディション」登場!
【英国】ホンダ「“最終型”シビックタイプR」実車初公開へ! 黒ルーフ×赤デカールがスゴい! 6速MT&2リッターターボ搭載の「アルティメット エディション」登場!
くるまのニュース
メタリックに輝く特別なイエローを纏ったシボレー・コルベットの日本限定モデルが登場
メタリックに輝く特別なイエローを纏ったシボレー・コルベットの日本限定モデルが登場
カー・アンド・ドライバー
【500台限定】V8の走りを追求した特別仕様『レクサスIS500クライマックス・エディション』を発表
【500台限定】V8の走りを追求した特別仕様『レクサスIS500クライマックス・エディション』を発表
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • f20********
    599はBピラー?Cピラー?の造形が美しいのよ。ピニンファリーナのV8フェラーリのトンネルバックをイメージさせるし華奢な雰囲気がたまらない。アペルタで構造上はその必要性がなくなってもデザイン上残した点は面白い。ただアメリカ仕様なのでスピードメーターがマイル表示なのが残念…。これがEU仕様だったりしたらカッコいいのに。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

- 万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
フェラーリ SAアペルタの買取価格・査定相場を調べる

全国のフェラーリ SAアペルタ中古車一覧 (1件)

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

- 万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村