現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2025年はGR86で最速自動車部が決まる! 「Formula Gymkhana」2025シーズンが鈴鹿ツインサーキットで開幕

ここから本文です

2025年はGR86で最速自動車部が決まる! 「Formula Gymkhana」2025シーズンが鈴鹿ツインサーキットで開幕

掲載
2025年はGR86で最速自動車部が決まる! 「Formula Gymkhana」2025シーズンが鈴鹿ツインサーキットで開幕

 この記事をまとめると

■大学自動車部のジムカーナ全国大会「Formula Gymkhana」の予選ラウンドが開幕

2025年度のフォーミュラジムカーナにはATのGR86を導入! あえて<MTじゃない狙いを考案者に直撃【東京オートサロン2025】

■2025シーズンより競技車両がヴィッツGRMNからAT仕様のGR86に変更になった

■開幕戦の初日は練習走行と協賛企業との懇親会が行われた

 学生ジムカーナ大会「Formula Gymkhana」開幕!

 4年制・短大・専門学校の自動車部が同一車種・同一装備というイコールコンディションで競うジムカーナの全国大会「Formula Gymkhana」。

 今年で3年目となる2025年シーズンがいよいよ開幕し、5月10~11日に鈴鹿ツインサーキットで初戦となるRd.1が行われた。

 競技車両にAT仕様のGR86を採用

 2025年シーズン最大のトピックは競技車両の変更だ。昨年まで使用されていたTOYOTA GAZOO RACINGのヴィッツGRMNに代わり、今シーズンからはAT仕様のGR86が投入された。

 すでに生産中止となっているヴィッツGRMNは部品供給に不安があり、継続使用が難しくなったというのがその理由。

 また、AT車の導入により、MT操作による習熟度の差を排除し、より多くの学生が参加しやすい競技環境を実現。変速操作にとらわれず、クルマ本来の挙動コントロールに集中できることも、AT車両にすることの大きなメリットだ。

 なお、女子クラスの車両には、昨年と同様に日産の「ノートオーラNISMO」が使用される。

 全国3会場で予選を行い決勝は富士スピードウェイ

 Formula Gymkhanaは予選会を全国3会場で実施。鈴鹿ツインサーキット(Rd.1/三重県)、エビスサーキット(Rd.2/福島県)、奥伊吹モーターパーク(Rd.3/滋賀県)を舞台に予選が行われ、上位チームが決勝ラウンド(Rd.4/静岡県)へ進出する。決勝は富士スピードウェイ・マルチパーパスコースで開催される予定だ。

 今回はRd.1鈴鹿ツインサーキットの初日(10日)の速報リポートをお届けする。

 Rd.1の出場を決めた12校

 Formula Gymkhanaの予選ラウンドに出場するためには、各ラウンド前に実施される選考会を通過する必要がある。予選大会の出場チームは、まず提出されたレポートによる1次選考を実施。その後、ドライビングシミュレータを使用したタイム計測による2次選考を経て、3ブロックに分かれた予選ラウンドへの進出校が決定される。

 今回、鈴鹿ツインサーキットで開催されたRd.1への出場権を獲得したのは、以下の12校(掲載順はシミュレータのタイムが速かった順)。

 1:新潟大学 2:横浜国立大学 3:金沢大学 4:同志社大学 5:立命館大学 6:中日本自動車短期大学 7:東海大学 8:信州大学 9:名古屋工業大学 10:名古屋大学 11:京都大学 12:大同大学

 自動車業界の人と知り合える懇親会

 各予選ラウンドは2日間にかけて行われる。Rd.1の初日となった5月10日は、練習走行と協賛企業との懇親会が行われた。

 昼食時の懇親会も「Formula Gymkhana」の魅力のひとつだ。就職を控えた学生にとって、自動車業界の関係者と直接会話ができる貴重な機会となる。就職活動中の面接などでは聞けない、より“素顔”に近い業界の話を聞くことができたのではないだろうか。

 練習走行は16時40分まで行われ、各選手は自らの走り方を見つめ直し、翌日の予選に備えて帰路についた。ポイントとなるのは、横滑り防止機能「VFC sport」をオフにするかどうか、そしてパドルシフトを積極的に使うかどうか。AT車ならではの戦略性が、今回のフォーミュラジムカーナ攻略の鍵となっている。

 果たして、5月11日の決勝トライアルを経て、2025年11月1日(土)・2日(日)に行われるRd.4、富士スピードウェイで行われる全国大会決勝戦に駒を進める自動車部はどこだろうか。学生たちの熱き闘いに注目したい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

弟従えM.マルケスがリードし同地11年ぶり優勝。残り2周でバニャイア表彰台逃す/第9戦イタリアGP
弟従えM.マルケスがリードし同地11年ぶり優勝。残り2周でバニャイア表彰台逃す/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
アップルウォッチを夏仕様に! さわやかなブルーストラップと削り出しカーボンケースのカッコよさとは
アップルウォッチを夏仕様に! さわやかなブルーストラップと削り出しカーボンケースのカッコよさとは
VAGUE
なにコレ自転車? 電動バイク? 家電? 2輪車の概念を変える超スマートなカード型バイク
なにコレ自転車? 電動バイク? 家電? 2輪車の概念を変える超スマートなカード型バイク
バイクのニュース
【スイス】スバルの「“4人乗り”4ドアクーペ」がスゴい! 斬新「青すぎ内装」×凄いドアも採用! 400馬力「水平対向ツインターボ」×4WDの“和風”スポーツグランツーリスモ「ビーイレブンエス」とは
【スイス】スバルの「“4人乗り”4ドアクーペ」がスゴい! 斬新「青すぎ内装」×凄いドアも採用! 400馬力「水平対向ツインターボ」×4WDの“和風”スポーツグランツーリスモ「ビーイレブンエス」とは
くるまのニュース
過激に進化したストリートファイターの実力とは? トライアンフ「スピードトリプル1200RS」は公道では「持て余すほどの速さ」
過激に進化したストリートファイターの実力とは? トライアンフ「スピードトリプル1200RS」は公道では「持て余すほどの速さ」
VAGUE
GT-RもフェアレディZもまだ終わらせない! NISMOが本気で動き出した“ヘリテージパーツ供給”
GT-RもフェアレディZもまだ終わらせない! NISMOが本気で動き出した“ヘリテージパーツ供給”
ベストカーWeb
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
Auto Messe Web
全部わかればトラックマニア確定! トラックに使われる「アルファベット3文字」の専門用語
全部わかればトラックマニア確定! トラックに使われる「アルファベット3文字」の専門用語
WEB CARTOP
機能的でラグジュアリーなフェラガモ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
機能的でラグジュアリーなフェラガモ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
暴れん坊揃いのエンジン内部の調整役!? 不快な振動を打ち消す「バランサー」とは?
暴れん坊揃いのエンジン内部の調整役!? 不快な振動を打ち消す「バランサー」とは?
バイクのニュース
なぜ横浜・野毛は「若者が殺到する街」になったのか? オシャレ再開発はもうウンザリ? 築古物件が育む600軒の多様性が生んだ「街の若返り」経済学とは
なぜ横浜・野毛は「若者が殺到する街」になったのか? オシャレ再開発はもうウンザリ? 築古物件が育む600軒の多様性が生んだ「街の若返り」経済学とは
Merkmal
ホンダ創業者・本田宗一郎氏の“愛車”をオークションで発見 さまざまな物語を背負った 64年前の「白いロータス」とは
ホンダ創業者・本田宗一郎氏の“愛車”をオークションで発見 さまざまな物語を背負った 64年前の「白いロータス」とは
VAGUE
ボールドなラインと繊細なペイズリー柄で魅了するエトロ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
ボールドなラインと繊細なペイズリー柄で魅了するエトロ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
Moto2イタリア決勝|ゴンザレスが8番手から今季4勝目を達成。日本勢は苦戦ノーポイント
Moto2イタリア決勝|ゴンザレスが8番手から今季4勝目を達成。日本勢は苦戦ノーポイント
motorsport.com 日本版
1つで3役オーバーの活躍!? 荷物が多い日もスマートに使える“拡張性・収納力・耐久性”を備えた「多機能バックパック」の実力とは
1つで3役オーバーの活躍!? 荷物が多い日もスマートに使える“拡張性・収納力・耐久性”を備えた「多機能バックパック」の実力とは
VAGUE
道路標識の「数字に“謎のアンダーバー”」どんな意味? 守らないと「6000円」の反則金!?うっかり見落としがちな「下線ありの標識」で注意すべきこととは?
道路標識の「数字に“謎のアンダーバー”」どんな意味? 守らないと「6000円」の反則金!?うっかり見落としがちな「下線ありの標識」で注意すべきこととは?
くるまのニュース
太田格之進、アメリカでの次なるステップは? インディカー転向でアレックス・パロウの成功を再現できるか
太田格之進、アメリカでの次なるステップは? インディカー転向でアレックス・パロウの成功を再現できるか
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

211 . 5万円 233 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13 . 0万円 419 . 8万円

中古車を検索
トヨタ ヴィッツの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

211 . 5万円 233 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13 . 0万円 419 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村