現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 10年間続いた成長がストップ、2020年の電気自動車販売台数は全世界で18%減に

ここから本文です

10年間続いた成長がストップ、2020年の電気自動車販売台数は全世界で18%減に

掲載 更新
10年間続いた成長がストップ、2020年の電気自動車販売台数は全世界で18%減に

新型コロナウィルスや経済危機による電気自動車の立ち直りは迅速か?

ブルームバーグNEFの「電気自動車の長期見通し:2020」によると、2020年の電気自動車(「EV」)販売台数は全世界で18%減少し170万台となる見込みだ。新型コロナウイルスの感染拡大により10年間続いた成長に歯止めがかかると予想される。

レクサスが日本人のNBAプレーヤー渡邊雄太選手、馬場雄大選手とアスリート契約を締結

2040年までのEV販売台数は、世界の乗用車販売台数の58%、自動車販売台数全体の31%を占めるとされる。また、電気バスはバス販売台数全体の67%、電気二輪車は二輪車販売台数全体の47%、電気小型商用車は小型商用車販売台数全体の24%との見方だ。

(注意:電気二輪車には、電気モペッド(ペダル付きバイク)・電気スクーター・電気オートバイが含まれ、電動自転車は除外される)

これらの予想値は、石油市場や電力市場に大きく影響する。自動車の電動化、とりわけ電気二輪車の普及により、1日当たり約100万バレルの石油需要がすでに消失しており、2040年には1日当たり1760万バレルの需要消失が予想される。一方、EV全車種からの充電需要による世界の電力需要は、2040年までに5.2%の拡大が見込まれる。

BNEF次世代交通の部門長コリン・マッケラッチャーの見解:「新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年の全世界の自動車販売台数は大幅に減少することになる。

自動車メーカーにとっての課題として、この動向に対応した事業の優先順位付けや資金調達能力が挙げられる。長期的なトレンドに変わりはないが、向こう3年間の自動車市場は浮き沈みが激しくなるだろう」

BNEFの分析によると、内燃機関(ICE)乗用車の全世界販売台数は2017年にピークを過ぎており、新型コロナウイルス後の一時的な回復を経て長期的には縮小が続く見込みだ。今回の調査でBNEFは初めて、乗用車販売台数全体が2036年にピークを迎えると予想した。世界の人口動態の変化や都市化の拡大、シェアード・モビリティサービスの浸透が車両のサイズは拡大するにもかかわらず経済発展による効果を凌駕するためである。電気自動車は、2020年には世界の自動車販売台数の3%、2023年には7%、約540万台に増加する見込みだ。

リチウムイオン電池の価格低下が進めば、2025年頃には電気自動車のライフタイムコストと初期費用は、内燃機関(ICE)乗用車のこれらコストよりも平均的に安価となろう。ただし、その時期は市場により大きく異なり、欧州の大型車は2022年と早い一方、インドや日本の小型車は2030年以降と見られる。

「電気自動車の長期見通し:2020」では、電気二輪車と水素燃料電池自動車の成長予想検証で新たな見解が発表された。水素燃料電池自動車は、2040年までに大型商用車販売台数の3.9%、公営バス販売台数の6.5%を占め、東南アジアと一部の欧州諸国でのシェアはさらに高くなると予想される。一方、小型商用車市場や乗用車市場にはそれほど浸透しないとの見方だ。

2030年代後半には、先進運転支援システム(ADAS)の開発拡大やセンサーのサプライチェーン発展により、 自動運転車と「ロボタクシー」が台頭し始めるだろう。

BNEF電動化交通の部門長アレクサンドラ・オドノバンの見解:「電気自動車の充電インフラについても詳細な分析を行った。2040年までに世界で約2億9,000万カ所の充電スタンドが必要になるが、そのうち1,200万カ所は公共用であり、累計投資額は5,000億ドルに膨らむ見通しだ」

BNEFでは、この投資のうち78%は家庭・職場・民間商業施設に設置される充電スタンドが占めることになると予想する。公共用の充電スタンドへの投資は、2040年までに全世界で累計1,110億ドルとなる見込みだ。この投資の大半は、2020年代の充電スタンド利用率の拡大に伴い収益が確保されることから、民間企業によって設置されるが、一部地域では政府の支援が必要となろう。

世界では現在、700万台以上の電気乗用車、50万台以上の電気バス、約40万台の電気バン・電気トラック、1億8400万台の電気モペッド・電気スクーター・電気バイクが出回っている。そのうち、電気バスと電気二輪車の大半は中国で運用されている。

また、「電気自動車の長期見通し:2020」では新型コロナウイルスによる公共交通機関への影響についても言及されている。ロックダウンの緩和に伴う短期的な影響に留まらず、各都市で市バスや地下鉄の利用者の減少が続き、交通渋滞が悪化する可能性が高い。シェアード・モビリティ事業者にとっては苦境となるものの、出前や宅配、マイクロモビリティのサービスを背景に急速な回復が予想される。

図1:世界の年間乗用車販売台数 パワートレーン別

図2:年間乗用車販売台数の世界シェア パワートレーン別

出所:ブルームバーグNEF注:年間乗用車販売台数の「Electric」には、 電気自動車とプラグインハイブリッド車が含まれる。

構成/ino.

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

[15秒でわかる]トヨタがミッドシップの『GRヤリス』など初公開…東京オートサロン2025
[15秒でわかる]トヨタがミッドシップの『GRヤリス』など初公開…東京オートサロン2025
レスポンス
トータルパフォーマンスが向上したベストセラー新型「VW ティグアン」 が日本上陸!
トータルパフォーマンスが向上したベストセラー新型「VW ティグアン」 が日本上陸!
AutoBild Japan
ボルグワーナー、新型バッテリー技術を日本初公開へ…EV JAPAN 2025
ボルグワーナー、新型バッテリー技術を日本初公開へ…EV JAPAN 2025
レスポンス
日本車が4年連続で受賞!? “今年の1台” 北米カー・オブ・ザ・イヤー2025に選ばれたクルマとは
日本車が4年連続で受賞!? “今年の1台” 北米カー・オブ・ザ・イヤー2025に選ばれたクルマとは
VAGUE
スズキ新「ソリオ/ソリオ バンディット」初公開!  迫力顔採用&エンジン刷新で1月登場? 先行で実車展示も、反響は? 大幅刷新で何が変わる?
スズキ新「ソリオ/ソリオ バンディット」初公開! 迫力顔採用&エンジン刷新で1月登場? 先行で実車展示も、反響は? 大幅刷新で何が変わる?
くるまのニュース
ダイハツの問題もあって2024年の軽自動車販売はスズキが圧勝! 2025年はホンダ vs ダイハツの2位争いに注目!!
ダイハツの問題もあって2024年の軽自動車販売はスズキが圧勝! 2025年はホンダ vs ダイハツの2位争いに注目!!
WEB CARTOP
ドゥーハンのシートは、2025年最終戦まで保証されているわけではない? それを狙う平川とコラピント……そしてブリアトーレの判断
ドゥーハンのシートは、2025年最終戦まで保証されているわけではない? それを狙う平川とコラピント……そしてブリアトーレの判断
motorsport.com 日本版
スポーティかつ効率的、絶妙なコンセプトで登場した5代目ポロ【フォルクスワーゲン ポロ誕生50周年(5)】
スポーティかつ効率的、絶妙なコンセプトで登場した5代目ポロ【フォルクスワーゲン ポロ誕生50周年(5)】
Webモーターマガジン
群馬~栃木~茨城「90kmの4車線道路」爆誕へ!? “地獄渋滞”国道50号の救世主「下館・協和バイパス」が進行中 立体交差&新ルートで「走りやすい無料道路」へ進化
群馬~栃木~茨城「90kmの4車線道路」爆誕へ!? “地獄渋滞”国道50号の救世主「下館・協和バイパス」が進行中 立体交差&新ルートで「走りやすい無料道路」へ進化
くるまのニュース
まるでクラシカルなバイクのようなシルエット!! 東京・渋谷発のeバイクROCKA FLAME「BASARA」発表
まるでクラシカルなバイクのようなシルエット!! 東京・渋谷発のeバイクROCKA FLAME「BASARA」発表
バイクのニュース
これで完璧! 初心者でも分かるケーブルの選び方と使い方[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編]
これで完璧! 初心者でも分かるケーブルの選び方と使い方[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編]
レスポンス
【最新モデル試乗】スズキ・フロンクスはコンパクトサイズに優れた機能を凝縮。この値段でこの完成度は見事。欲しくなる!
【最新モデル試乗】スズキ・フロンクスはコンパクトサイズに優れた機能を凝縮。この値段でこの完成度は見事。欲しくなる!
カー・アンド・ドライバー
約172万円! ホンダ新「フィット」がスゴイ! 豪華&便利に進化! スポーティな「RS」に“小さな高級車”な「LUXE」もある大人気「コンパクトカー」が話題に
約172万円! ホンダ新「フィット」がスゴイ! 豪華&便利に進化! スポーティな「RS」に“小さな高級車”な「LUXE」もある大人気「コンパクトカー」が話題に
くるまのニュース
ポルシェ「911」に“リトラクタブルライト”があったの!? 希少な「フラットノーズ」がオークションに登場 どんなクルマ?
ポルシェ「911」に“リトラクタブルライト”があったの!? 希少な「フラットノーズ」がオークションに登場 どんなクルマ?
VAGUE
トヨタが「凄いGRカローラ」世界初公開! ワイドな黒ボディにデカウイング搭載!? なぜ作った? サプライズ披露に話題沸騰!? 「謎のRally Concept」とは
トヨタが「凄いGRカローラ」世界初公開! ワイドな黒ボディにデカウイング搭載!? なぜ作った? サプライズ披露に話題沸騰!? 「謎のRally Concept」とは
くるまのニュース
ホンダ「レブル250」「レブル250 Sエディション」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
ホンダ「レブル250」「レブル250 Sエディション」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
webオートバイ
ヤリスクロスに負け続けていいのか!? 日産よ、今こそラシーン並のお手軽SUVじゃない!?
ヤリスクロスに負け続けていいのか!? 日産よ、今こそラシーン並のお手軽SUVじゃない!?
ベストカーWeb
ポルシェ 2024年の国内販売、過去最高を達成! 全世界では31万台超を販売
ポルシェ 2024年の国内販売、過去最高を達成! 全世界では31万台超を販売
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村