往年のマシンのカラーリングを採用
ドゥカティは、2023年11月7日よりイタリアで開催されているバイクの見本市「EICMA2023」で500台の限定モデル「Panigale V4 SP2 30° Anniversario 916」を発表しました。
ビモータ「TERA」 唯一無二のハブセンターステアリング搭載アドベンチャーモデル誕生【EICMA2023】
ドゥカティが展開する「Panigale(パニガーレ)」ファミリーは、レースへの参戦で得られた情報や技術を最大限に活かしたスーパースポーツモデルです。
2022年型へのモデルチェンジ時にはエアロダイナミクス、エルゴノミクス、エンジン、シャシー、エレクトロニクスなどあらゆる側面に改良を加え、発売以来最も大きな進化を遂げたパニガーレV4は、最新モデルとなる2023年型で、パフォーマンスをさらに向上させる最新のエレクトロニクスパッケージを搭載。
ブレーキングとコーナリング時の安定性、精度、方向性を向上させ、ライダーが各サーキットで最適な電子制御セットアップをより正確に行えるように、新しいエンジンブレーキコントロール(EBC) EVO 2ソフトウェアが採用されています。
限定モデルとして登場したPanigale V4 SP2 30° Anniversario 916は、パワフルなブレーキシステム、軽量カーボンリム、WorldSBKのバイクから受け継いだファイナルドライブと乾式クラッチ、レーシングフットペグを備えたPanigale V4 SP2をベースにしたもので、1994年に登場したスーパースポーツモデル「916」の誕生30周年を記念して製作。
1999年にカール・フォガティ選手がスーパーバイク世界選手権(SBK)でタイトルを獲得したバイクからインスピレーションを得たカラーリング、フロントブレーキ冷却用エアダクト、エキゾーストヒートシールド、ダブルプロファイルデザインのウイング、カーボンファイバー製フロントマッドガードが採用されています。
なお、Panigale V4 SP2 30° Anniversario 916ではモデル名とプログレッシブ・ナンバーがレーザー刻印されたビレット・アルミ製ステアリング・プレートも備えられており、シングルシート仕様のみを設定。認定証と専用バイクカバーも付属します。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
日産が新型「エルグランド」投稿!? エクストレイル顔「グラシア」に驚愕! ルーフスポイラー装着の斬新モデルとは
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
スズキ初の「5速MT×ハイブリッド」登場! 全面刷新の「新型スイフト」徹底解説! なんと「MT車」のみエコカー減税“100%”
1000万円超え! マツダ新型「最上級セダン」発表! 超オシャ内装に美麗レッドがカッコイイ「マツダ6」泰で実車展示
ホンダ、デンソー製燃料ポンプ不具合で5度目のリコール…N-BOXなど113万台
みんなのコメント
それだけ完成したデザインだし。
もう23年1月モデル!とか、2月モデル!とか出せば良いのにね。