この記事をまとめると
■物流センターは荷物を効率良く配送するための特別な施設だ
宅配トラックのミラーや四隅に付けられる謎テープ! 「安全」のための重要な取り組みだった
■施設内で行われる業務は配送だけにとどまらない
■物流センターの役割や物流倉庫との違いについて解説する
荷物を効率良く配送するための施設
インターチェンジ近くに建っていることが多い巨大な建物。それが物流センターであることを知っている人はどれくらいいるだろうか? 頻繁にトラックが出入りしている光景を見れば、なんとなく倉庫っぽい場所だと想像ができるかもしれない。しかし、その中身を知る機会はなかなかないのではないだろうか。そこで今回は、我々の生活に大きく関係する物流センターを解説しよう。
物流センターは荷物を店舗や顧客に効率良く配送するための施設だ。しかし、業務は配送だけにとどまらない。いろいろな製造元や仕入れ先から届いた荷物を保管するのはもちろんだが、それに加えて検品、仕分け、梱包、出荷も行なってくれる。なかには加工設備を備えた物流センターもあり、出荷先の小売店舗で加工する必要がないなど、物流と事業の効率化に特化した設備といえる。そのいっぽうで荷物の保管機能をもたず、トラックの積み替えだけを目的とした施設も物流センターと呼ばれる。
物流センターが効率化を優先する施設ということがわかったところで、具体的な業務の流れを説明していこう。入荷してから出荷されるまでの間、商品や荷物を物流センター内で保管する。その後、商品は小売店や消費者へ届けられるが、配送前に商品を目的別に梱包したり、商品の価値を高めるための加工を施すこともできる。こうした商品の「入荷」「保管」「ピッキング」「流通加工」「検品」「包装・梱包」「出荷」を一手に担うのが物流センターなのだ。
物流センターと物流倉庫の違いとは?
物流センターが効率を優先する倉庫であることはおわかりいただけたと思うが、物流倉庫とは違うこともお伝えしておこう。そもそも物流センターと物流倉庫はその目的が違うのだ。物流センターは商品や荷物が入荷したあと、出荷するまでに必要な作業をオーダーに基づいて一括して行うが、物流倉庫はあくまでも商品を保管することが目的なので、基本的には入出荷と保管を行うのみだ。物流センターに比べると商品の出入りが少ないため、出入り口も少なく商品にあわせた保管設備が整っているのも特徴である。
では、最後に物流センターの種類を紹介しよう。物流センターはその役割や機能に応じて呼び方が違い、それぞれに特徴をもっている。
ディストリビューションセンター(DC) 入荷した商品を一度保管し注文にもとづいて出荷する。
トランスファーセンター(TC) 入荷した商品を保管せずに発送する。
プロセスディストリビューションセンター(PDC) 高度な流通加工の施設と保管機能をもっている。
プロセスセンター(PC) 小売店や商店の希望に合わせて商品を加工する。
フルフィルメントセンター(FC) EC通販の注文~受取までに発生する業務全般を担い、受注から発送までを一括して行う。
デポ 配送専門の小型物流センター。頻度の高い配送を行う。
配送センター トラックによる配送拠点。決まった地域やエリア内が対象。 いまや我々の生活に欠かすことができない運送業を支える施設、それが物流センターなのだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
新車114万円! スズキ「“新”軽セダン」発表! 「リッター28.2km」走る「新アルト」登場! 精悍“リアスポイラー”×斬新2トーンも採用の「エントリー軽自動車」仕様変更実施
なぜ「置き配」が標準に?――再配達率8.4%が突きつけた、「無料神話」の終焉
【胸熱!】「ミライース GRスポーツ」今秋登場へ。5速MT×ターボ&足強化で予想価格は175万円~180万円
なぜ「高齢者の“暴走”事故」発生する!? 「年齢に上限必要」「新たな試験導入を」の声も! 発生しやすい「傾向」と未然に防ぐ「対策」とは? 元警察官が解説
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
センターを動かす人、荷物の入荷、出荷の
運送便にも、お金を使って下さい