カーライフ [2025.06.05 UP]
高速道路での渋滞…なかなか進まないイライラより深刻? 66%が感じた不安とは
楽しいドライブも、渋滞に巻き込まれて一気に疲れてしまう……なんて経験をしたことがある人は少なくないだろう。そんな退屈な時間も、過ごし方をひと工夫するだけで有意義にできるかもしれない。
気になるEV、1週間徹底試乗レポート![アウディ Q4 Sportback e-tron]
NEXERとグーネット中古車が共同で、事前調査で「長期休暇などに車で高速道路で渋滞に巻き込まれたことがある」と回答した全国の男女500名を対象に「高速で渋滞しているときの過ごし方」についてのアンケートを実施した。
「高速で渋滞しているときの過ごし方に関するアンケート」調査概要
調査期間:2025年5月13日~5月22日
調査機関:NEXER(自社調査)
集計対象:事前調査で「長期休暇などに車で高速道路で渋滞に巻き込まれたことがある」と回答した全国の男女
有効回答:500サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:渋滞のときはなにをしますか?当てはまるものをすべて選んでください。
質問2:中でも、渋滞のときにもっともしていることが多いものを、ひとつだけ選んでください。
質問3:渋滞の時にそれをしていることが最も多い理由を教えてください。
質問4:渋滞時にしんどいと感じることをすべて選んでください。
質問5:中でも、渋滞時にもっともしんどいと感じることをひとつだけ選んでください。
質問6:渋滞の時にそれがもっともしんどいと感じる理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
渋滞中の過ごし方、「会話」と「音楽」が多数
はじめに「高速道路で渋滞のときは何をしますか」と質問。54.8%と半数以上が「同乗者と会話を楽しむ」と回答した。中でも、高速道路で渋滞のときにもっともしていることが多いものを、ひとつだけ選んでもらったところ、「音楽をかけてリラックス」(26.2%)と、「同乗者と会話を楽しむ」(25.8%)がほぼ僅差で並んだ。
アンケート回答者のコメント「音楽をかけてリラックス」回答理由
・長距離移動の際には車内で音楽を聴いていることが多いから。(20代・女性)
・音楽を聴くのが好きだから。(20代・女性)
・集中力を切らさないようにする。(30代・男性)
・気が紛れるし時間も経つから。(30代・女性)
・好きなアーティストの曲で癒されて気分が良くなるから。(30代・女性)
・音楽を聴くことでイライラを簡単に解消できるから。(40代・男性)
「同乗者と会話を楽しむ」回答理由
・家族全員暇しているから。(20代・女性)
・話した方が楽しいから。(20代・男性)
・運転者が眠くならないようにするため。(30代・女性)
・それぞれが暇だし、せっかくなので会話を楽しみたいから。(30代・女性)
・長い時間沈黙でいるのが気まずいから。(30代・女性)
・渋滞になると飽きてきてしまうので、運転者が眠くないようになどの配慮から。(40代・女性)
「景色を見ながらボーッとする」回答理由
・運転手ではない場合はぼーっとしてるか、寝てる。(30代・女性)
・長時間外を眺めてるだけでも楽しいから。(30代・女性)
・会話を楽しみたい気はあるけど、夫は渋滞でイライラしててなんだかギスギスしてるから。(40代・女性)
高速道路での渋滞時に困ること「トイレの不安」が最多
続いて「高速道路での渋滞時にしんどいと感じることをすべて選んでください」と質問。66.0%の人が「トイレに行けない不安」と回答した。中でも、高速道路での渋滞時にもっともしんどいと感じることを、ひとつだけ選んでもらったところ、「トイレに行けない不安」が34.8%、「なかなか進まないことへのイライラ」が30.2%となった。
アンケート回答者のコメント「トイレに行けない不安」回答理由
・緊張したり行けないと思うとトイレにいきたくなるから。(30代・女性)
・サービスエリアまでの間隔けっこう長いので途中でお腹痛くなったりしたらどうしようか不安になる。(30代・女性)
・生理現象だけは我慢出来ないので。(30代・男性)
・すぐにトイレに行けない状況だと余計に不安になってしまう。(30代・女性)
・渋滞に限らず、トイレの不安は常にあるので渋滞の時はなおさら。(40代・男性)
・トイレは生理的なものだから、行きたくなった時に行けないのはツライ。(40代・女性)
・せっかくだから、美味しいものを飲んだり食べたりして移動を楽しみたいと思っていても、いつトイレに寄れるかわからないと、飲食も控えてしまうため。(40代・女性)
「なかなか進まないことへのイライラ」回答理由
・目的地に着くまでに時間がかかるし、少しずつ進むのが面倒だから。(20代・女性)
・疲れて嫌になってくるから。(20代・女性)
・待つことがとても嫌いなので。(30代・男性)
・予定が変わる可能性があるため。(30代・男性)
・どれくらい時間がかかるか見通せないのがつらいです。(40代・女性)
・なんだかすごく損してるし、もったいない時間の使い方してると思うから。(40代・女性)
「予定や到着時間が大幅に遅れること」回答理由
・駅まで送ってもらっているとき、乗る予定の電車の時間に間に合わくなるかもしれない焦りが辛い。(30代・女性)
渋滞への備えが快適なドライブのカギに
今回の「高速で渋滞しているときの過ごし方」に関するアンケートでは、66.0%の人が「トイレに行けないのが不安」と回答。長時間車内で過ごすことになる渋滞では、トイレ問題が最大の不安要素となっていることが分かった。
快適なドライブを維持するためには、渋滞に備えて事前に休憩をとったり、飲み物の量を調整するなど、早めの準備と状況に応じた柔軟な対応がカギとなりそうだ。
グーネット:
https://www.goo-net.com/
【あわせて読みたい】
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/carlife/256111/
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
なぜマレリは「2度目の破綻」に追い込まれたのか? 負債1.2兆円と「日産依存3割」の呪縛――インド社主導の再編劇が突きつける“非情な現実”
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
280馬力の爆速ワゴンは熱かった! 見た目も走りも超イケてた「マークIIブリッド」はいまこそ復活希望!!
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?