予約は6か月前から可能
オートバックスセブンの100%子会社であるVEEMO(東京都江東区)は2025年5月12日、駐車場さがしアプリ「VEEMO」と、ミライロ(大阪市淀川区)が運営するデジタル障害者手帳「ミライロID」が連携した「VEEMO Welfare」を、成田空港の駐車場にて導入すると発表しました。
【なるほど!】これが「障害者だけが駐車マスを使える」仕組みです!(写真)
これは、駐車場の「障害者専用駐車マス」を、障害のある人が円滑に利用できるようにするためのサービスです。
障害者マスは不適切利用によって必要な人が駐車できない場合があるものの、かといって駐車マスにカラーコーンを置くなどすれば、クルマから下りてコーンをどかすなどしなければならず、障害者が利用しづらくなる問題があります。加えて、障害者マスの予約ができず、現地に到着するまで空き状況も分かりません。
そこで、「VEEMO」アプリ内で「ミライロID」と連携することで、成田空港の障害者等用駐車スペースを6か月前から予約可能に。また不適切利用防止のため、駐車スペースにスタンドを設置します。これは予約した人が現地でスマートフォンから操作することで、スタンドが自動で倒れて入庫できるようになるとのこと。身体的負担がゼロになるといいます。
導入は2025年5月下旬から、成田空港第2・3ターミナルP-2駐車場南棟2Fの障害者等用駐車スペースにおいて運用を開始するとしています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
エア・インディア機墜落事故、なぜ「ボーイング787」は滑走路の端で離陸したのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント