現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱が欧州でコンパクトSUV「グランディス」を発表。2025年内に欧州で販売を開始

ここから本文です

三菱が欧州でコンパクトSUV「グランディス」を発表。2025年内に欧州で販売を開始

掲載 更新 8
三菱が欧州でコンパクトSUV「グランディス」を発表。2025年内に欧州で販売を開始

2025年7月2日、三菱自動車工業(以下、三菱)の欧州事業統括会社であるミツビシモーターズ ヨーロッパ BVは、欧州市場向けの新型コンパクトSUV「グランディス」を2025年内より欧州で順次販売を開始すると発表した。

ルノーの新SUV、「シンビオズ」のOEM供給モデルか?
三菱車で「グランディス」というと、1997年に発表されたミニバンの「シャリオ グランディス」や、その後継モデルとして2003年に登場した「グランディス」を思い出すクルマ好きも多いだろう。だが今回のグランディスは、これらとは関係なく、2023年から欧州で販売開始したコンパクトSUVの「ASX」、コンパクトハッチバック「コルト」に続いて、アライアンスパートナーであるルノーよりOEM供給を受けるCMF-Bプラットフォームを採用したコンパクトSUVだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

公開された写真を見るかぎり、ルノーの最新SUV「シンビオズ(Symbioz)」のOEM供給モデルのようだ。ボディサイズは、全長4410×全幅2000×全高1580mmと、かなりワイドだ。フロントフェースには、三菱のデザインアイデンティティである「ダイナミックシールド」を採用。サテンシルバーのアクセントをあしらった光沢のあるブラックグリルが、安心感とパフォーマンスの高さ、そして洗練された上質さを演出する。

ルーフラインが後方まで流れるようなサイドシルエットはダイナミックさと広い室内空間を両立し、新設計の19インチ アルミホイールが大胆かつプレミアムな印象を与える。リアは「スカルプチュアル ヘキサゴン」というデザインアイデンティティを採用し、彫り込まれたような六角形のモチーフが力強さと三菱のDNAを表現し、水平に配したテールランプが洗練とモダンな印象を表現する。

インテリアは2列5名乗車のシートレイアウトで、リアシートは最大160mm前後スライドし、ラゲッジスペースの積載容量は434Lから、リアシートを一番前にスライドさせた状態で566L、リアシートバックを倒すと最大1455Lまで拡大できる。ハンズフリー機能付き電動開閉テールゲートや、スイッチ操作でガラスの透過と調光の切り替えが可能なパノラマガラスルーフも用意されている。

マイルドハイブリッドとフルハイブリッドを設定
パワートレーンは、マイルドハイブリッド(MHEV)とハイブリッド(HEV)の2種類を設定。MHEVは103kWを発生する1.3L 直噴ガソリンターボ+補助モーターで、6速MTと7速DCTが選択できる。HEVは80kWを発生する1.8Lの自然吸気の直4ガソリンエンジンに2モーター(36kWの駆動用と15kWの発電用)、2つのインバーターとコンバーターを内蔵したパワーエレクトロニクスボックス、1.4kWhの駆動用リチウムイオンバッテリー、走行状況に応じて駆動を最適化するスマートマルチモードギアボックストランスミッションを組み合わせ、最高出力115kWを実現する。

このパワートレーン、三菱ではアナウンスしていないがルノーのキャプチャーやアルカナ、そしてシンビオズなどに採用されているハイブリッドシステムと基本的には同じと思われる。このグランディスはスペインにあるルノー社のバリャドリード工場で生産されることからも、パワートレーンの出自が分かるというものだ。

デジタル化やコネクティッド機能では、縦型の10.4インチ スマートフォン連携ディスプレイオーディオ(以下、SDA)を採用し、Google 搭載車として先進的なコネクティッドサービスを提供する。音声認識機能を使い、通話や音楽の再生、エアコンの温度調整などができる Google アシスタントや、ナビゲーション機能やリアルタイムの交通情報を提供する Google マップ、スマートフォンのように音楽やゲーム、ビデオストリーミングなどの100以上のアプリを利用できる Google Playの利用が可能だ。

Apple CarPlayやAndroid Autoとワイヤレスで接続してスマートフォンとも連携できる。モバイルアプリ「ミツビシモーターズ」を使えば、スマートフォンで駐車位置の確認、遠隔で車両のロック/アンロック、エンジンを操作するデジタルキーなどでコネクティッド機能を強化できる。超音波センサーやカメラ、前方レーダーにより、車両周辺の状況を常にモニタリングし、ドライバーの運転をサポートするなど、先進の予防安全技術も多数搭載している。

三菱では、2024年度のアウトランダーPHEVに続き、このグランディスと電気自動車のエクリプスクロスを同時期に欧州に投入する計画だ。なお、供給元のルノーとの関係を考えると、グランディスが日本に導入される可能性は低いだろう。

[ アルバム : 三菱 新型グランディス はオリジナルサイトでご覧ください ]

文:Webモーターマガジン Webモーターマガジン編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!
マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!
くるまのニュース
【写真蔵】トヨタ 新型RAV4は3つのスタイルで2025年度内に日本発売予定
【写真蔵】トヨタ 新型RAV4は3つのスタイルで2025年度内に日本発売予定
Webモーターマガジン
ポルシェ ジャパンが911シリーズの新たな3モデルを発表。予約受注を開始
ポルシェ ジャパンが911シリーズの新たな3モデルを発表。予約受注を開始
Webモーターマガジン
日本で販売されない理由が理解できない!新型「トヨタ アイゴX」の全情報
日本で販売されない理由が理解できない!新型「トヨタ アイゴX」の全情報
AutoBild Japan
「MINI カントリーマン」に初の限定モデル「スレートブルー」が200台で登場。光で見え方が変化するボディカラーが魅力だ
「MINI カントリーマン」に初の限定モデル「スレートブルー」が200台で登場。光で見え方が変化するボディカラーが魅力だ
Webモーターマガジン
え…ミニバンじゃないの!? 三菱「グランディス」が“コンパクトSUV”へ進化して13年ぶりに復活! 2025年度中に欧州で発売開始
え…ミニバンじゃないの!? 三菱「グランディス」が“コンパクトSUV”へ進化して13年ぶりに復活! 2025年度中に欧州で発売開始
VAGUE
スズキが初のバッテリーEV「eビターラ」の先行情報を公開。日本導入は2025年度中を予定
スズキが初のバッテリーEV「eビターラ」の先行情報を公開。日本導入は2025年度中を予定
Webモーターマガジン
三菱 コンパクトSUV「グランディス」を公開 ルノーのOEMモデルで欧州市場から順次販売
三菱 コンパクトSUV「グランディス」を公開 ルノーのOEMモデルで欧州市場から順次販売
Auto Prove
ルノー キャプチャーがデザイン刷新で「かわいい」から「洗練」へ。都会派SUVが軽快で上質な走りを携えてアップデート【試乗】
ルノー キャプチャーがデザイン刷新で「かわいい」から「洗練」へ。都会派SUVが軽快で上質な走りを携えてアップデート【試乗】
Webモーターマガジン
三菱グランディスがコンパクトSUVとして電撃復活! 電動パワートレインを備え欧州市場で販売予定
三菱グランディスがコンパクトSUVとして電撃復活! 電動パワートレインを備え欧州市場で販売予定
WEB CARTOP
三菱自動車、欧州向けコンパクトSUV「グランディス」を公開
三菱自動車、欧州向けコンパクトSUV「グランディス」を公開
driver@web
【欧州】日産「マーチ」復活か!? 斬新な“丸目デザイン”採用の「伝統コンパクトカー」発表! 全長4m以下で“最高にちょうどいい”「5ドアハッチ」25年に発売へ! 日本再導入の可能性は?
【欧州】日産「マーチ」復活か!? 斬新な“丸目デザイン”採用の「伝統コンパクトカー」発表! 全長4m以下で“最高にちょうどいい”「5ドアハッチ」25年に発売へ! 日本再導入の可能性は?
くるまのニュース
ダイハツの新「フロント“ミッドシップ”マシン」発表! 全長4m級ボディで約200万円! 高耐久でリッター12.6km走れる商用モデル「グランマックス カーゴ」何が変わった?
ダイハツの新「フロント“ミッドシップ”マシン」発表! 全長4m級ボディで約200万円! 高耐久でリッター12.6km走れる商用モデル「グランマックス カーゴ」何が変わった?
くるまのニュース
フィアット ドブロの限定車「マキシ5 ブラックエディション」を発売。フロントフェースがスタイリッシュ!
フィアット ドブロの限定車「マキシ5 ブラックエディション」を発売。フロントフェースがスタイリッシュ!
Webモーターマガジン
新型「コンパクトSUV」に注目! 全長3.8m“ちょうどいいボディ”×「大人2人寝れる」めちゃ広ッ内装! 斬新デザイン&“日本専用仕立て”採用のヒョンデ「インスター」とは?
新型「コンパクトSUV」に注目! 全長3.8m“ちょうどいいボディ”×「大人2人寝れる」めちゃ広ッ内装! 斬新デザイン&“日本専用仕立て”採用のヒョンデ「インスター」とは?
くるまのニュース
【13年ぶりの車名復活】三菱、新型「グランディス」を欧州市場に向けて発表! ハイブリッド搭載のコンパクトSUV
【13年ぶりの車名復活】三菱、新型「グランディス」を欧州市場に向けて発表! ハイブリッド搭載のコンパクトSUV
LEVOLANT
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
ベストカーWeb
スズキ 初のBEV「eビターラ」いよいよ日本上陸へ! 気になるビジュアルを先行公開
スズキ 初のBEV「eビターラ」いよいよ日本上陸へ! 気になるビジュアルを先行公開
グーネット

みんなのコメント

8件
  • taka.
    確かに今の三菱顔ね。トレンドの大口グリルの形状がややLEXUSぽくもあるが エクステリアデザインはイイと思うので国内導入も有れば面白い存在に。
  • tak********
    三菱はうまくルノーを利用してる感じだね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

220 . 5万円 308 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 9万円 53 . 0万円

中古車を検索
三菱 グランディスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

220 . 5万円 308 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 9万円 53 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村