現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 赤旗終了によりStudie BMW M4が優勝。先行ピットイン組がトップ争いを展開【第3戦GT300決勝レポート】

ここから本文です

赤旗終了によりStudie BMW M4が優勝。先行ピットイン組がトップ争いを展開【第3戦GT300決勝レポート】

掲載
赤旗終了によりStudie BMW M4が優勝。先行ピットイン組がトップ争いを展開【第3戦GT300決勝レポート】

 6月4日、三重県の鈴鹿サーキットで2023年スーパーGT第3戦『SUZUKA GT 450km RACE』の決勝が行われ、レースは60周目の大クラッシュによって赤旗終了となるなか、GT300クラスはStudie BMW M4(荒聖治/柳田真孝)が優勝を飾った。

 4月に開幕した2023年のスーパーGTは早くもシーズン3戦目を迎えた。今回の舞台は国内屈指のドライバーズコースである鈴鹿サーキットだ。レースウイークは金曜搬入日は台風2号の接近で雨に見舞われてしまったものの、土曜予選日から晴天に恵まれ、日曜決勝日も13時30分のレース開始時には気温28度、路面温度は46度にまで上昇するなかで戦いの火蓋が切って落とされた。

シケイン入口でMOTUL AUTECH Z松田次生が大クラッシュ。60周目に赤旗終了【第3戦鈴鹿GT500決勝レポート】

 そのレース直前、スターティンググリッドに各車向かうなか、apr GR86 GTはクールスーツの修復を含めた「戦略上の都合」でピットスタートを選択したものの、GT300は残る26台すべてがグリッドにマシンを並べた。今回も三重県警察先導のパレードラップに続き、ニッサンZセーフティカーが率いるフォーメーションラップの2周完了後にシグナルグリーンでレースがスタートしていく。

 その出だしは450kmレースらしく各車クリーンスタートとなり、序盤はトップのSUBARU BRZ R&D SPORTの山内英輝が2番手以下を引き離して逃げる展開に。1周目完了後にはStudie BMW M4、埼玉トヨペットGB GR Supra GT、マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号が早くもピットイン、Studieと埼玉トヨペットはこの後のレース展開を考慮して燃料補給のみのスプラッシュを行う。

 そんななか6周目、こちらも早めのピットインを選択したUPGARAGE NSX GT3の右リヤタイヤが脱落してしまうトラブルが発生。マシンがNISSINブレーキヘアピンで止まってしまったため、フルコースイエロー(FCY)からセーフティカー(SC)が導入される。

 10周目にはピットレーンがオープンになり多くのマシンが作業を行ってコースに復帰していくなか、翌11周目にレース再スタートを迎える。その再開時にも6台のマシンがピットロードに向かい、ふたたびSUBARU BRZの山内が差を広げていく。

 トップをいくスバル山内は20周目に一度目のピットに向かい、ドライバーは交代せず、燃料補給に加えてリヤタイヤ2本交換でコースに戻る。これでGT300首位はまだピットに入っていないGAINER TANAX GT-Rの石川京侍となり、2番手に今回好調のHOPPY Schatz GR Supra GTを駆る菅波冬悟、その直後にJLOC ランボルギーニ GT3の元嶋佑弥が3番手に続く展開に。

 25周目には首位をいくGAINER TANAX GT-Rがピットイン、元嶋から富田竜一郎にステアリングを託す。さらに同じ周回の1コーナー進入ではJLOC ランボルギーニ GT3がHOPPY Schatz GR Supra GTをオーバーテイクして前に出てクラストップに躍り出る。

 トップ争いに注目が集まるなか、2周目にピットを完了させたmuta Racing GR86 GTの平良響が好ペースで追い上げ、26周目に埼玉トヨペットGB GR Supra GTをかわしてピットイン組の首位に立つと、さらに28周目のスプーンカーブでGT500との混走でペースが鈍ったHOPPY Schatz GR Supra GTをパス。JLOCランボルギーニがピットに入ると、正真正銘のGT300トップに立つ走りを披露する。
 
 36周目には埼玉トヨペットGB GR SupraとStudie BMW M4が同時ピットインを行うも、埼玉トヨペットGB GR Supraが右リヤタイヤ交換に手間取りタイムロスする間にStudie BMW M4が先行していく。そして38周目にはmuta Racing GR86がピットに向かい、平良から堤優威にドライバーを交代してコースに出るも1コーナーでコースオフを喫してしまい、その間に差を詰めたStudie BMW M4の柳田真孝がデグナーふたつめの進入でインを差して前に出る。

 しかし45周目、タイヤも温まりペースを取り戻したmuta Racing GR86の堤がStudie BMW M4を駆る柳田の背後に迫る。首位をいくGAINER TANAX GT-Rが49周目にピットに入ったため、GT300はこれで全車がルーティンのピット作業完了となった。この時点での首位はStudie BMW M4、2番手はmuta Racing GR86、3番手は埼玉トヨペットGB GR Supraというトップ3でレース後半に突入していく。

 しかしGT500のトップが60周目に入ったとき、日立AstemoシケインでGT500とGT300車両が絡むアクシデントが発生してしまい、松田次生がステアリングを握っていたMOTUL AUTECH Zが大クラッシュ、救出と事故処理のため赤旗が提示される事態に。

 その後レースは、GT500決勝レポートのとおり、この赤旗提示をもって終了となることが決定。これによりGT300は54周目終了時点の順位が採択され、Studie BMW M4が優勝、muta Racing GR86 GTが2位、埼玉トヨペットGB GR Supra GTが3位という表彰台になり、18時35分付けで正式結果が発表され、27台の順位が確定している。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ド迫力ワイドボディ&ローダウンの日産「フェアレディZ」登場! 鮮烈オレンジのカスタム仕様「ヴェイルサイドFFZ400」への反響は
ド迫力ワイドボディ&ローダウンの日産「フェアレディZ」登場! 鮮烈オレンジのカスタム仕様「ヴェイルサイドFFZ400」への反響は
くるまのニュース
スーパー耐久ST-Xクラスは「中升 ROOKIE AMG GT3」が年間王者に! デビューイヤーで快挙達成です
スーパー耐久ST-Xクラスは「中升 ROOKIE AMG GT3」が年間王者に! デビューイヤーで快挙達成です
Auto Messe Web
バイクの未来は電動で楽しくなる!? モビリティショーで見た期待の電動マシン7選
バイクの未来は電動で楽しくなる!? モビリティショーで見た期待の電動マシン7選
WEBヤングマシン
日産自動車創立90周年を祝うために行きたい「秘密のオーベルジュ」。そしてやっと観てきた「G -1.0」の恐怖【週刊スタッフブログ】
日産自動車創立90周年を祝うために行きたい「秘密のオーベルジュ」。そしてやっと観てきた「G -1.0」の恐怖【週刊スタッフブログ】
Webモーターマガジン
日本にない! トヨタ ランドクルーザー70 の3ドア・ショートボディ…中東で発売へ
日本にない! トヨタ ランドクルーザー70 の3ドア・ショートボディ…中東で発売へ
レスポンス
豪華すぎるホンダドライバーとライダーが大集結! ホンダ・レーシング・サンクスデー2023に1万5千人のファン来場し楽しむ
豪華すぎるホンダドライバーとライダーが大集結! ホンダ・レーシング・サンクスデー2023に1万5千人のファン来場し楽しむ
motorsport.com 日本版
3号車Niterra、NISMO FESTIVALでミシュランに最後の1勝届ける。千代勝正「これで気持ちよく年が越せる」
3号車Niterra、NISMO FESTIVALでミシュランに最後の1勝届ける。千代勝正「これで気持ちよく年が越せる」
motorsport.com 日本版
安くて軽くてスパルタン! ポルシェ356で誕生した「スピードスター」はやっぱり特別な称号だった
安くて軽くてスパルタン! ポルシェ356で誕生した「スピードスター」はやっぱり特別な称号だった
WEB CARTOP
トヨタの「負けず嫌い」が日本メーカー全体を鍛えた! 意地でもライバルに勝つために開発した「後出しジャンケン車」たち
トヨタの「負けず嫌い」が日本メーカー全体を鍛えた! 意地でもライバルに勝つために開発した「後出しジャンケン車」たち
WEB CARTOP
全長5m超え! トヨタ新型「“ゴツ顔”商用車」実車展示! 5MT設定&「TOYOTA」文字ロゴがイイ! 新型「IMV 0」名古屋に登場
全長5m超え! トヨタ新型「“ゴツ顔”商用車」実車展示! 5MT設定&「TOYOTA」文字ロゴがイイ! 新型「IMV 0」名古屋に登場
くるまのニュース
マイチェンしたホンダ ステップワゴンは新CVT&アイドルストップ採用でクラストップの燃費性能に【10年ひと昔の新車】
マイチェンしたホンダ ステップワゴンは新CVT&アイドルストップ採用でクラストップの燃費性能に【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
6ライトの気品あるスタイルが魅力的!フジミ製プラモ「Y31グロリア」をセダン・ブロアム化!後編【モデルカーズ】
6ライトの気品あるスタイルが魅力的!フジミ製プラモ「Y31グロリア」をセダン・ブロアム化!後編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ポルシェ『911ターボ』を初代モチーフにカスタム…新プログラム:ゾンダーヴンシュ
ポルシェ『911ターボ』を初代モチーフにカスタム…新プログラム:ゾンダーヴンシュ
レスポンス
加藤正将がTCRジャパン最終戦でヒョンデ・エラントラN TCRにスイッチ。その理由と感触は
加藤正将がTCRジャパン最終戦でヒョンデ・エラントラN TCRにスイッチ。その理由と感触は
AUTOSPORT web
なぜ教習所で「ポールを用いた縦列駐車」を教える? 公道には“ポール”ないのに… 路上では「あまり役立たない」教習が必要な理由とは
なぜ教習所で「ポールを用いた縦列駐車」を教える? 公道には“ポール”ないのに… 路上では「あまり役立たない」教習が必要な理由とは
くるまのニュース
【MotoGP】ホンダ離脱のマルク・マルケス、サンクスデー参加し11年の感謝伝える「ありがとう。ホンダはずっと僕の心に残り続ける」
【MotoGP】ホンダ離脱のマルク・マルケス、サンクスデー参加し11年の感謝伝える「ありがとう。ホンダはずっと僕の心に残り続ける」
motorsport.com 日本版
BMW新型R1300GS試乗「巨体に騙されるな!オンではネイキッドのように振り回せ、オフでは600cc並の自在感」
BMW新型R1300GS試乗「巨体に騙されるな!オンではネイキッドのように振り回せ、オフでは600cc並の自在感」
モーサイ
復活の2ドアクーペ、ホンダ新型プレリュード まずはハイブリッド搭載でデビューへ!
復活の2ドアクーペ、ホンダ新型プレリュード まずはハイブリッド搭載でデビューへ!
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村