現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アンダー300万の「ロードスターSUV」が凄い! ド迫力フェンダーに驚愕!? 「カッコいい」謎仕様に対する声は?

ここから本文です

アンダー300万の「ロードスターSUV」が凄い! ド迫力フェンダーに驚愕!? 「カッコいい」謎仕様に対する声は?

掲載 9
アンダー300万の「ロードスターSUV」が凄い! ド迫力フェンダーに驚愕!? 「カッコいい」謎仕様に対する声は?

■反響凄い…「オフロードスター」の正体は?

 中古車市場に登場したマツダ「ロードスター」のSUV仕様とも言える「オフロードスター」。
 
 街中で見れば注目されること間違いない1台ですが、ユーザーからどのような反響があったのでしょうか。

【画像】やべぇかっこよさ! ロードスターSUV! 存在感ある写真を見る!(19枚)

 昨今定番ジャンルとなっている「SUV」は、続々とニューモデルが登場しています。
 
 一方で本来はSUVとかけ離れた特性をもつモデルでも車高アップ、オフロードタイヤの装着、またはオフロードテイストのデザインを組み込むなど「SUV風」のカスタマイズも盛り上がりを魅せています。

 そうした中で、中古車市場では「オフロードスター」と呼ばれるモデルが存在します。

 オフロードスターは、マツダ「ロードスター」をオフロード仕様に仕立てたSUVのモデルです。

 ロードスターといえば、初代モデルの登場から30年以上がたち、同社を代表するライトウェイトスポーツのモデルですが、SUVとは無縁の車種です。

 そんなロードスターからオフロードタイヤや車高アップなどを装着するカスタムをしたモデルが登場したことにより、多くの反響が寄せられています。

 実際にSNS上では、「すごい」「かなり好きなデザイン」「これはこれであり」といった声が寄せられています。

 中古車市場に出ているオフロードスターは2000年式の「ロードスター(NB前期型)」をベースとし、走行距離約7.9万kmです。

 専用オーバーフェンダーや3インチリフトアップキットなどが取り付けられたことで存在感が増しました。

 さらに、足元には15インチホイールとブロックタイヤ(215/75)が装着され、オフロードらしいワイルドな迫力があります。

 また、前後のバンパーやエンブレムにはスムージング処理が施され、ロードスターの丸みを帯びたデザインも強調されています。

 唯一無二のルックスを兼ね備えた1台と言えるオフロードスターですが、実際のユーザーからはどのような反響があるのでしょうか。

■意外とオーナーじゃない人からの問合せ多い? その理由は?

 マツダのスポーツモデルをオフロード仕様にした「オフロードスター」は、愛知県北名古屋市にある平出自動車板金によって製作されました。

 オフロードスターの製作経緯について、平出自動車板金の担当者は「オフロードスターは当店の店長が個人として利用していました。そこから本格的なものを製作し、販売しました」と話します。

 また、オフロードスターにはどのような反響があったのでしょうか。前出の担当者は次のように話します。

「オフロードスターに関しての問い合わせはかなりありました。

 自分の乗っているクルマをオフロードにした場合の見積もり依頼が多いです。

 お客様としては現在はロードスターに乗っておらず、オフロードスターを見て『かっこいい』と感じた人が多いです。

 もちろん、ロードスターに現在乗っている人からの問い合わせもあります。

 しかし、すでにロードスター乗っている人は、本来の低い車高が好きという人が多いためか、ロードスターを持っていない人からのが問い合わせのほうが多い印象です」

 それでは、オフロードスターは今後どのように展開していくのでしょうか。

「現在はNBの前期型のみのオフロードスターキットを販売していますが、今後はNA型とNB型後期型の製作もしていきたいと考えています。

 また、オフロードスター製作にあたり取り付けや加工、塗装の作業をするのに約1か月くらいかかります。

 そのため、状況によっては完成まで時間がかかる場合もあります」

※ ※ ※

 平出自動車板金では、オフロードスターのキット販売を予定しており、専用オーバーフェンダーやダンパー、3インチのリフトアップキットなど合わせて35万2000円で販売される予定だと言います。

こんな記事も読まれています

さすがにヤンチャすぎ!? ジャン・アレジが語る、フェラーリ時代の“イタズラ回顧録”。仲良しチームメイトのベルガーと上司の車で大珍走
さすがにヤンチャすぎ!? ジャン・アレジが語る、フェラーリ時代の“イタズラ回顧録”。仲良しチームメイトのベルガーと上司の車で大珍走
motorsport.com 日本版
プリウスで自身の価値観を見つめ直した…西村直人【日本カーオブザイヤー2023-2024】
プリウスで自身の価値観を見つめ直した…西村直人【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
黒すぎる斬新な新型「クラウン」実車展示! 12月発売の「ちょいワル風マット仕様」がスゴい! 強い存在感放つモデルとは
黒すぎる斬新な新型「クラウン」実車展示! 12月発売の「ちょいワル風マット仕様」がスゴい! 強い存在感放つモデルとは
くるまのニュース
【ボクらの時代録】2015年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダ・ロードスター ( ND型)の軽くナチュラルな人馬一体感
【ボクらの時代録】2015年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダ・ロードスター ( ND型)の軽くナチュラルな人馬一体感
カー・アンド・ドライバー
軽量3輪EVスポーツの開発に着手、プロトタイプ発表…英モーガン
軽量3輪EVスポーツの開発に着手、プロトタイプ発表…英モーガン
レスポンス
希望ナンバー「3776」なぜ富士山周辺で一番人気? 山梨・静岡のご当地ナンバー「富士山」だけの特別な理由とは?
希望ナンバー「3776」なぜ富士山周辺で一番人気? 山梨・静岡のご当地ナンバー「富士山」だけの特別な理由とは?
くるまのニュース
まるで迷路!首都高はなぜ難しいと感じる人が多いのか?
まるで迷路!首都高はなぜ難しいと感じる人が多いのか?
バイクのニュース
復活するランチア『イプシロン』を初スクープ! 上質な内装は「カッシーナ」か?
復活するランチア『イプシロン』を初スクープ! 上質な内装は「カッシーナ」か?
レスポンス
日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表 “今年の輸入車”に選ばれたBMW「X1」ってどんなクルマ?
日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表 “今年の輸入車”に選ばれたBMW「X1」ってどんなクルマ?
VAGUE
3000万円超えの「最上級ミニバン」実車展示! 豪華すぎる「2人乗りリアシート」装備の新型レクサス「LM」タイでお披露目
3000万円超えの「最上級ミニバン」実車展示! 豪華すぎる「2人乗りリアシート」装備の新型レクサス「LM」タイでお披露目
くるまのニュース
子供が乗る自転車 定期的な点検で安全確保を
子供が乗る自転車 定期的な点検で安全確保を
バイクのニュース
[15秒でわかる]スズキ『スイフト』新型…安全装備や利便性の高い装備が充実
[15秒でわかる]スズキ『スイフト』新型…安全装備や利便性の高い装備が充実
レスポンス
ホントに真っ二つにするワケじゃない! クルマ好きが言うナンバーを切るってなに?
ホントに真っ二つにするワケじゃない! クルマ好きが言うナンバーを切るってなに?
WEB CARTOP
映画「カーズ」の続編ってもう作成されないのかなぁ作ってほしいなぁ観たいなぁ 53枚の画像で楽しむピクサーの名作
映画「カーズ」の続編ってもう作成されないのかなぁ作ってほしいなぁ観たいなぁ 53枚の画像で楽しむピクサーの名作
AutoBild Japan
もはや侮れない、中国二輪メーカーの現在「大排気量車は当たり前! 1000cc4気筒スポーツや900cc2気筒アドベンチャーも生産」
もはや侮れない、中国二輪メーカーの現在「大排気量車は当たり前! 1000cc4気筒スポーツや900cc2気筒アドベンチャーも生産」
モーサイ
えっ、あそこで折り返し?! 京急電鉄が引上線・待避線ツアーを企画
えっ、あそこで折り返し?! 京急電鉄が引上線・待避線ツアーを企画
レスポンス
鶴・桜・月夜に吉祥文様! アライ「RX-7X ツバサ」が2024年2月発売予定、最高峰フルフェイスに大胆な新グラフィックが登場だ!!
鶴・桜・月夜に吉祥文様! アライ「RX-7X ツバサ」が2024年2月発売予定、最高峰フルフェイスに大胆な新グラフィックが登場だ!!
モーサイ
国内タクシー会社の1割超が直近10年で「人手半減」の事態に
国内タクシー会社の1割超が直近10年で「人手半減」の事態に
@DIME

みんなのコメント

9件
  • やはり
    車高低いロードスターの方が良いです
  • 車高の低い車を、無理やり上げると
    ドラシャがすごい角度に成っている。
    ユニバーサルジョイントに、しわ寄せがくる。
    短寿命。(-人-)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村