現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 免許証に記載の「平成35年」って…いつ? 有効期限切れの「うっかり失効」に要注意! すぐ出来る“超カンタン”な更新見逃し「防止法」とは

ここから本文です

免許証に記載の「平成35年」って…いつ? 有効期限切れの「うっかり失効」に要注意! すぐ出来る“超カンタン”な更新見逃し「防止法」とは

掲載 15
免許証に記載の「平成35年」って…いつ? 有効期限切れの「うっかり失効」に要注意! すぐ出来る“超カンタン”な更新見逃し「防止法」とは

■「平成35年」は「令和何年」なのか!?

 クルマなどの運転免許証の表書きには有効期限が必ず記載され、「●●年●月●日まで有効」と表示されています。
 
 ところが「平成35年」などと、実際には存在しなかった元号で表記されていた場合、免許更新のタイミングをうっかり逃してしまうケースもあり、十分な注意が必要です。

【画像】えっ…!「ピンクの免許証」って何? 自慢したくなる激レアな免許証を見る!(17枚)

 運転免許証は、クルマなどを公道で運転するため、必ず所持する必要があります。

 万が一、運転免許証を不携帯の状態でクルマを走行してしまった場合、道路交通法第95条「免許証の携帯及び提示義務」の違反となり、反則金は3000円です。

 そして運転免許証には、必ず有効期限の記載がされていて、期限が切れる前に運転免許証の更新を行う必要があります。

 運転免許証が更新できるのは、誕生日をはさんだ前後1か月間で、最終日が土日・祝日や休日、年末年始の場合は、その翌日まで更新期間が延長されます。

 更新期間が近づくとハガキで更新連絡書が届くため、そこでようやく有効期限に気づく人も多いかもしれませんが、更新期間中に手続きをしなければ免許は失効し、運転することができなくなります。

 運転免許証の表記に気付き、期間内に更新すれば問題はありませんが、そこにも十分な注意が必要です。

 元号が「令和」に変わる前に取得したり、更新された運転免許証の場合、有効期限は元号で記されています。

 例えば「平成35年●月●●日まで有効」といったように、平成のまま表示されているのです。

 東京都を管轄する警視庁のウェブサイトでは「改元日前までに作成された運転免許証の有効期間について」というページがあります。

 ここには「改元日前までに交付された運転免許証で、有効期間の末日部分に『平成』を用いて改元以降の年を記載している場合であっても、引き続き有効なものとしてお使いになれます」と記載されています。

 なお平成35年とは令和5年(2023年)を指しますが、免許証に西暦表示がないため、運転免許証の更新をうっかり忘れてしまうというケース、いわゆる「うっかり失効」も増えているといいます。

 警察庁によると、2021年に「うっかり失効」した人は約25万人にのぼると説明しています。

 さらに近年の新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、運転免許証有効期限の延長措置がとられたことで、更新を忘れるケースもみられるようです。

 なお元号が令和に変わってからは、運転免許証にも「2023年(令和5年)」と西暦と元号(和暦)が併記されるようになり、うっかり失効のリスクも軽減されています。

■平成35年は令和何年か素早く判別できる方法とは

 ちなみに平成の元号を令和へ読み替えるのに、素早く判別する方法があります。

 それは、平成の下一桁は令和の年数と同じ、と覚えておくだけ。

 例えば「平成36年」なら「令和6年」といった具合です。

 平成のままで表記された免許証でも有効期限が把握しやすいため、これを覚えておくと良いでしょう。

※ ※ ※

 各都道府県の警察では、運転免許証の有効期限が過ぎてしまった人に対する失効手続について、案内を行っています。

 例えば警視庁では、免許失効に関し「やむを得ない理由」がある場合とそうでない場合に分け、それぞれの手続き方法についてウェブサイト上などで紹介しています。

 やむを得ない理由とは、海外旅行、入院、在監などで運転免許証の更新を受けることができなかったことを指します。

 例えば「仕事が忙しかった」「更新のお知らせのはがきを見ていない」などといった理由は、やむを得ない理由には該当しないとしています。

 失効後の期間に応じて必要な手続きなども大きく変わるため、免許の失効が確認した時点でクルマの運転は絶対に行わず、速やかに各警察署や運転免許センターなどに確認する必要があります。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「ルノー5 e-Tech エレクトリック」、またひとつベールを脱ぐ! ’24年「ジュネーブ国際モーターショー」での公開に先駆け
「ルノー5 e-Tech エレクトリック」、またひとつベールを脱ぐ! ’24年「ジュネーブ国際モーターショー」での公開に先駆け
LE VOLANT CARSMEET WEB
レクサス「新型高級SUV」発表! FFの軽快モデルも登場! 斬新デザインの「RZ」改良を実施 820万円から
レクサス「新型高級SUV」発表! FFの軽快モデルも登場! 斬新デザインの「RZ」改良を実施 820万円から
くるまのニュース
初出走の宮田莉朋は76周を走破。初日最速はフェラーリ育成ベアマン/FIA F2プレシーズンテスト
初出走の宮田莉朋は76周を走破。初日最速はフェラーリ育成ベアマン/FIA F2プレシーズンテスト
AUTOSPORT web
次期「エルグランド」に日産ファンから反響殺到! 世界初公開の新型「プレミアムミニバン」どう思う? 元祖「キング・オブ・ミニバン」復権に何を望むのか
次期「エルグランド」に日産ファンから反響殺到! 世界初公開の新型「プレミアムミニバン」どう思う? 元祖「キング・オブ・ミニバン」復権に何を望むのか
くるまのニュース
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア!ピストン流用を決めた「ベンリイCD125」シリンダーボアアップ用銅ガスケットを製作!【vol.6】
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア!ピストン流用を決めた「ベンリイCD125」シリンダーボアアップ用銅ガスケットを製作!【vol.6】
バイクのニュース
【ヤマハ】電動トライアルバイク TY-E 2.2/目指すのは「手足の延長」の領域
【ヤマハ】電動トライアルバイク TY-E 2.2/目指すのは「手足の延長」の領域
バイクブロス
日本ミシュランタイヤが2月より国内市販用タイヤの価格引き上げ
日本ミシュランタイヤが2月より国内市販用タイヤの価格引き上げ
バイクブロス
トヨタ、誤った部品使用で「ノア/ヴォクシー」を生産停止したトヨタ車体富士松工場 1日夕方から稼働再開 工程品質に問題ないことを確認
トヨタ、誤った部品使用で「ノア/ヴォクシー」を生産停止したトヨタ車体富士松工場 1日夕方から稼働再開 工程品質に問題ないことを確認
日刊自動車新聞
日本で惨敗したのは北米向けの「ナンパさ」が原因!? 4年で1.5万台しか売れなかった超個性派「日産NXクーペ」とは
日本で惨敗したのは北米向けの「ナンパさ」が原因!? 4年で1.5万台しか売れなかった超個性派「日産NXクーペ」とは
WEB CARTOP
荷台の架装で七変化、トヨタ『ハイラックス・チャンプ』…新写真と映像
荷台の架装で七変化、トヨタ『ハイラックス・チャンプ』…新写真と映像
レスポンス
ルクレールは真のスポーツマンだ! メルセデス代表、卑怯な戦術を使わなかったライバルを称賛
ルクレールは真のスポーツマンだ! メルセデス代表、卑怯な戦術を使わなかったライバルを称賛
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハ移籍のアレックス・リンス、初乗り時には「笑顔になった」ファクトリーチームの環境にも大満足
【MotoGP】ヤマハ移籍のアレックス・リンス、初乗り時には「笑顔になった」ファクトリーチームの環境にも大満足
motorsport.com 日本版
斬新すぎる「和製スーパーカー」登場! 全幅2m超え&「ヘビ顔」がめちゃカッコいい! インパクト強めの「オロチ」英での落札価格に驚きの声
斬新すぎる「和製スーパーカー」登場! 全幅2m超え&「ヘビ顔」がめちゃカッコいい! インパクト強めの「オロチ」英での落札価格に驚きの声
くるまのニュース
”裸のボッタス”再び! ヌード写真集めた2024年カレンダーの発売で2000万円以上の寄付金を集める
”裸のボッタス”再び! ヌード写真集めた2024年カレンダーの発売で2000万円以上の寄付金を集める
motorsport.com 日本版
トヨタ、レクサス「RZ」にFWDモデル「300e」追加 価格は820万円 4WDモデルは一部改良で冷間時の充電改善
トヨタ、レクサス「RZ」にFWDモデル「300e」追加 価格は820万円 4WDモデルは一部改良で冷間時の充電改善
日刊自動車新聞
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」登場! アンダー200万円&“超四角ボディ”に称賛の声! 新型「IMV 0」タイ発表に反響多数
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」登場! アンダー200万円&“超四角ボディ”に称賛の声! 新型「IMV 0」タイ発表に反響多数
くるまのニュース
【トヨタ ランドクルーザー70】オフローダーらしさを追求した内外装
【トヨタ ランドクルーザー70】オフローダーらしさを追求した内外装
レスポンス
進化したトヨタ ランドクルーザー70が日本に復活!──GQ新着カー
進化したトヨタ ランドクルーザー70が日本に復活!──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

15件
  • そんなもん、更新期間の直前にハガキが来るんだから来てから更新に行けばいいだけの話でしょ。それすらも忘れて失効するようなやつはただのアホ。
  • 通知のはがき来るのにうっかりで失効するか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村