元アプリリアのMotoGPライダーであるアレイシ・エスパルガロは、現在チームからの早期離脱を目指しているホルヘ・マルティンを、アプリリアが引き留めようとしている事が理解できないという。
マルティンは2024年にドゥカティ陣営のプラマックでMotoGP王者となり、2025年からはアプリリアに移籍した。しかしマルティンは今年5月に、今シーズン限りでアプリリアを離脱する意向を表明したことで、MotoGPパドックは大きな混乱に陥った。
■マルティン、アプリリア離脱の目論見に黄信号? 運営ドルナCEOが警告「合意か裁判なければ2026年のエントリーは認めない」
契約条項を行使する立場のマルティン側と、序盤1戦しか出場していない状態では条項は無効だというアプリリア側の溝は深く、彼らの対立は今も続いている。最近では運営ドルナのカルメロ・エスペレータCEOもこの件に介入し、問題解決がなければ2026年にマルティンのエントリーを認めないと警告を発するに至った。
そうした中で注目を集めているのが、エスパルガロだ。彼は昨年までアプリリアに在籍し、チームを成長させ“キャプテン”とも呼ばれた支柱的存在だった。彼はマルティンともサーキット内外で非常に親密な関係を築いていて、マルティンのアプリリア加入においても役割を果たすなど、問題となっている両者と関係が深い人物なのだ。
そんなエスパルガロとしては、アプリリアがマルティンの離脱を認めずに無理に引き留めようとしていることが理解できないという。
「両方にとってとても悲しい上にタフな状況だ。僕はそのどちらのこともよく知っているからね」
第10戦オランダGPでエスパルガロはそう語った。
「だけどマルティンがチームを離れることのできる条項が存在していて、彼がそこに留まりたくないと望んでいるとすれば、どうして残留を望んでいないライダーをそこに留まらせようとするのか、僕には理解できない」
エスパルガロはこの問題の中心人物のひとりである、マネージャーのアルバート・バレラのことを高く評価している。なおアプリリアとの契約に離脱を可能とする条項を盛り込んだのも、彼の手腕だ。
「アルバートにとってはとても厳しい時期だろう。僕としては、彼がMotoGPパドックにおける最高のマネージャーだと思う。他のエージェントとも仕事をしてきたけど、契約書を作成するときに、彼のようにやってくれる人は他にいないよ」
なおマルティンは最近、怪我の回復状態を確認し、欠場者向けのテストを行なう許可を得た。第11戦ドイツGPでの復帰はできなかったが、今後アプリリアはさらなる検査を経て、プライベートテストについて決定していくとしている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか
不正改造車「12台」を“一斉摘発”! 国交省「すぐクルマを直しなさい!」命令書も交付!? “大迷惑”な「爆音・シャコタン・フルスモ車」を国道で“抜き打ちチェック”実施 広島
【実際どうなの?】爆売れ「ルーミー」購入者の本音。価格と機能に満足も「とにかく走行性能が悪い」と走りは辛辣
「立体駐車場NG」のクルマが存在! 無視すると「愛車がボコボコ」になる可能性も! 「駐車お断り」はどんなクルマ? 出庫時の“悲劇”をなくすために注意したいポイントとは
どうなる!? 進まないバイク駐車スペース拡大 関係省庁連絡会議で課長級のベストメンバーがそろう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント